#パリーグ #プロ野球 #セリーグ
内容はオリジナルコンテンツとして再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.
音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
43 Comments
監督代えても戦力が変わるわけじゃないからね
2022阪神がこうなってた可能性ありだった。
中途半端に監督変えても意味無いやろ
代行でなった人に長期政権やらすなら早よ変えたほうがええけど
調べたけど2023の立浪中日は借金28でも途中退任はしてないからへーきへーき
監督より先に国内スカウトとトレーナー、あと小川gmを変えるべきやろ
去年の西武は戦力が怪我ではないから交代は分かるが、高津は怪我人だらけで戦力が全く計算できないのにそれを全部高津のせいにするのは筋違い
去年の西武同様、小川GMに責任を取らせる形で敗戦処理を引き受けてもらう以外ないでしょう。
シーズン終了後に首脳陣とフロントの総入れ替えをしないとかつての阪神、TBS横浜レベルの暗黒になる。
ヤクルトは2017年に借金51だったけど、真中さんは最後まで監督やったし、監督本人が辞めると言うまではやるんじゃなかいかな?
チーム状況的に新庄就任前の日ハムレベルかな
ヤクルトファンの人は監督交代してほしいって言ってる人を結構見るけど、客観的に見ると監督交代でどうにかなるんかなあと思ってしまう
でも空気も変えたいと言うのだとあるかもしれないが
ヤクルトは監督の采配とかも悪い部分あると思うけど、正直怪我人が多く出てることも影響ありそうだよな。
古田しかおらんやろ
高津変えてベテランを二軍で調整させて、若手をどんどん起用させる監督にしてほしい
そしたら負けてもまだ楽しい
上戸彩(背番号25着用)に指揮を取らせてほしい気持ちですね😊🥺
別に変えたからって勝てるようになるとは全く思わんが長期政権の悪い所が出まくってる
松井は休養に追い込まれたんじゃなくて、名誉のために敢えて早めに休養させたんだと思うけどな
6月25日がヤクルトの株主総会があるので、必ず野球のことを開く奴がいる。だから25日に動きがあるかもしれないが、代わりがいないし、誰がやっても同じ。
○○が戻ってくれば、△△が復調すれば、xxが成長すれば….そんなのは、単なる願望であって、戦略でない。
(不良債権を切って、適所に投資した方が良いよ)
高津は、チームが勝てなくなりやる気が無いので詐病でズル休みしている主力村上・主力塩見(コイツは毎年)に強く言えない時点で❌️
監督はチーム成績の全責任を負わされる運命ですが、現状のヤクルトは球団全体としての力量と熱意が低下してるように見えます。
ファームの設備や指導や育成、編成担当、メディカル担当、その結果としての選手の層と個々の能力。全てが上手くいってない。
ハッキリ言って、後任監督を引き受ける人も居ないし、このままでは監督交代では済まない最悪の事態までが懸念されます…
オリの中嶋みたいなサクセスストーリーがあるのか
今日の試合後のコメント見る限り、高津はまだ全く諦めてないし、やる気満々だよ。今後毎月借金10ずつ増えてくけど、どんなに負けても最後までやり抜くと思う!
監督変えても何も変わらないとかいう思考停止のアホもいるけど、監督変えなきゃ何も変わらないし、変えなくていい状況はとっくに過ぎてるんだから変える一択だろ。
一軍監督 辻
多様な戦術実行と監督としての優れた成果
二軍監督 宮本
若手選手のための厳しいトレーニングと育成
この組み合わせで勝利のチームが生まれます。
あの戦力でどうすりゃいいんだよ、、、
流石に酷だろ
高津目が●んでるね。
1軍2軍どっちも弱いし建て直しモードにしたほうがええ気はする
ノムさんがそういうの得意だったし野村チルドレンとして頑張ってほしいな。あと古田の現場復帰も見たい
1番解任する必要があるのは小川GM。
ヤクルト1000飲んでも勝てないのか? 売れなくなってる理由がこれか。
西川さんは元ファイターズです
2度優勝させた監督の花道としてどうすべきか、と悩むところだろうが、もしさらに負けが込むと、優勝監督の名誉にも決定的に傷がつく。現状は、Aクラスも厳しい状況なので、チームの立て直しに舵を切る時だ。高津監督はベテラン勢を積極起用するが、結果を出せていない以上、若手をもっと起用べきだが、高津監督の信念がそれを許さないであろうから、現場に方針転換を伝える勇気が必要では?「優勝なんか目指しません」から4年目のチームにスイープされた今、それを許容した球団のような改革意識が必要だと思う。私は、監督交代すれば、勝率5割近くまではいけると思う。球団が本気を出せば、西武ライオンズが今年善戦しているように変化することを、一ファンとして期待している。
宮本慎也氏は、公式YouTubeで再びユニフォームに袖を通すことを否定していない。野村監督の教え子の中には、新庄監督のように弱いチームにやりがいを感じる人はいるはず。なぜなら、今の戦力で優勝しなくても、誰も批判しないし、仮に実力をつけたら最大級に評価されるので。さて、誰が監督を引き受けるか楽しみ。
消化試合開始🤪
監督の責任ではない。怪我人が多すぎる。
采配で負けた試合もあるだろうし打てない選手に固執しない監督なら変わる可能性はある
3年くらい育ちそうな選手を辛抱強くチャンスを与えられる監督でないと強くはならないと思う。
この戦力を、監督替えたらどうかなると思っているのか
編成の問題やろ
村上や長岡がいた年でも3年連続で5位なのにその辺りが怪我すりゃまぁぶっちぎりになるよね、誰がやっても…
選手兼 山田
山田をプレーイングマネージャーで監督すればいい
どうせ勝てないなら話題性とスタメンから山田は使わないでしょ
代打、オレ!が聞ける
監督代えても一緒や
借金20って凄い事だからな。簡単には出来ないよ。埼玉より😢
故障者不調者だらけ、特に打撃不振、そんな中でも高っちゃんは言い訳もせずに頑張ってる。頑張れ、高津監督、俺はいつでも応燕してる。厳しい時こそチームと一緒にいてこそのファン。故障者もだんだん戻ってくる。今度こそプロらしくコンディションの作り方を実践しながら「捲土重来2025」だ!
はよ100敗頼むよ
最悪週刊誌文春終了願います。