📹 今回リアクションしたのは──
HOU vs COLの一戦から、キャッチャーの神フェイクでピンチを脱した頭脳プレー!
🧢 状況:
・ノーアウト一・三塁の大ピンチ
・ファーストランナーが盗塁スタート
・キャッチャーがセカンド送球をするフリだけして送らず
・三塁ランナー(アルトゥーベ!)が釣られてスタート
→ 守備が連携し、挟殺プレーでアウト!
✅ 実はこれ、ベンチも含めた“事前設計されたトラップ”だった説あり
✅ キャッチャー元阪神ロサリオの“間”と“演技力”が光る職人技
✅ MLBでも滅多に見られない心理戦プレーに鳥肌
💬 あなたが「この頭脳戦すごかった!」と感じたプレー、覚えてますか?コメントで語りましょう!
📌 野球の“ただのプレーに見えて実は心理戦だった”瞬間にリアクションしていくチャンネルです。
高評価・チャンネル登録で、次の天才プレーも一緒に堪能しましょう!
#MLB #キャッチャー #フェイク送球 #ノーアウト13塁 #アルトゥーベ #守備IQ #頭脳プレー #リアクション動画 #神采配 #ロサリオ
24 Comments
ロサリオじゃねえか
ランナーがボールじゃなく動作で判断してる証拠やね。まぁただランナーな気持ちもわからんでもないよねー。自分も何回か同じことしたし🤔
フェイクってよりセカンドに投げようとしたけど、三塁ランナーの走るの見えて投球やめた感じ
どっちにしろナイスプレーだけど
これは少年野球でも全然あるぞ
😆👍✨
天才ってほどのプレーじゃないけどな
これ、ボークやろ😊
ろくむしである
これ少年野球でよくひっかかるやつですね
1塁走者が完璧なスティールやったから2塁に投げられず、というのが先にあってだからフェイクとは評価できない。2塁に投げるのを諦めたところ3走が欲をかいていただけ、単なるボーンヘッドですね。
ボール持ってないあたりがすごい
こんなの小学生の夏休みのフットベース大会でやったったわ。どいつもこいつも馬鹿なんだよね
球技じゃなくても武道でも特殊詐欺でも政府もやりますよね~
何気にスゲーのこれ撮影してるカメラマンですよ😊
三塁ランナーは飛び出すべきでは無かった。
小学生のときよくやったけどね
天才というか、練習でよくやりますよ!フェイントで、ボールがすっぽ抜けたりしますけどね😂
僕たちもやってますよ
最高です!
阪神の最強キャッチャーロサリオ
誰やこのキャッチャーと思ったらロサリオで笑った
ロサリオ!!!
これ、新庄に使ってもらいたい
ほほほほほ