解体慎書動画内の内容につきまして日刊スポーツ以外での記事や切り抜きの転載はお断りします。
▼アシスタント宮城弥生公式「やーちゃんねる」はこちら
@yaa-channel0501
▼コラボなどチャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com
▼AKRacing提供:https://www.akracing.jp/
▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/miyamoto_shinya06/
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
Tweets by shinya___m
▼制作:株式会社フリーマン
http://www.freemanosaka.com/contact.html
【宮本慎也プロフィール】
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#宮本慎也 #プロ野球 #ヤクルト
34 Comments
あのプレーはオリックス側にとっても痛かった
一塁余裕でセーフのタイミングだったのにアレのせいでゲッツー
センスありそうなのにこの若さで3球団目ってのは普段の素行が悪いんじゃないかと思ってしまう。
ガムクチャ岸田と田中浩康以外の全業界人からちゃんとアウトって言われてるの笑うわ。あの2人異端すぎるだろ
スライディングの時も目付けを変えたら、野手の方に行っちゃったのか?
岸田も審判確認もせず🤬ベンチでガム噛んでるだけ😮💨辞めろ👹
何の為のルールなのか?やった事に対して処罰するべき。曖昧な判断をするならコリジョンは無くした方がいい。
里崎さんが言ってたとおり、故意かどうかは関係ないんですけど。
2年前に阪神は京田にもやられたし、退場にしたらいいんですよ。
警告なんてなんの意味もない、
出続けられるんだから。
退場にしたら無くなりますよ。
愛弟子かなんか知りませんがあまり分かりやすく庇わないことですね。
それと、何故宮城の妹を起用してるのか、、なんかね。
宮本さんってそんな人なんだ?
廣岡はその前のバット当たっても無いのにファールのアピールしたり、わざと肘出してデッドボールになろうとしたと見える動きだったりと、姑息に見える行為があったので、余計炎上した感じだよね。
小幡が無事で何よりです
石井大智投手の件もあり動揺していたのも絶対にある
スライディングした後に何故か廣岡自身が痛がるという謎の動きをしていたのもきっと本人が反則行為をした気まずさから出たのだろう(憶測だけど)
だとしても今後あの様な行為は一発退場にすべき
プロによって見解が違うからわからない。大久保さんの見解をプロの解説者が論破して下さい。
わざとでしょw
3塁までの走塁じゃないなら膨らまないし、スライディングは最短距離の直線で行くのに、球を確認したからって横にそれるわけない。
しかもなんであんなに痛がってたの?
結局捻挫すらなってないし演技でしょ。
あと岸田監督のコメントは終わってる。
廣岡は絶対許さないし、支持する人もあり得ない!
宮城(妹)の野球知識成長がヤヴァいすね。
すげぇ勉強してるのが見えます。
かなり甘く見てました。ごめんなさい🙏
お兄ちゃんより有名になるかもよ😊
わざとじゃないというエビデンスないよね
謎に塁上で痛がってたし笑笑
あのプレー見て昔は避けながらプレーしてたのが凄いなと思った
デーブ大久保っていう野球評論家のYouTubeが廣岡選手擁護のオンパレードだったので炎上してましたね。廣岡選手の性格や成績、故意じゃないだとかどうでもいいです。相手に怪我させるようなプレイまたはプレイスタイルの選手は退場や追放すればいいだけ。日大のアメフト部タックルや西岡選手のメジャーリーグでの怪我だとか選手生命を脅かすプレイについてはちゃんとノーというべきだし処分すべき。
あれで警告のルールなら、一回はやって良いことになりますね😅
あれで怪我していたら退場になったんですかね😅
ワザとでない?ワザと足狙いにいってますよ!わからんか?
廣岡は遠回りしたと言ってるけど、遠回りしても、ベースに向かって滑り込むはずだろうと思ってしまいますね。でも小幡に怪我もなく、廣岡の実家が繁盛しているのだけは良かったです
わざとですね。
気持ちでやってしまったと思う。そうでないとああわならない。
バトルコロッケ
カープはファビアンをDHにしたら全然打てなくなって困ってます。
仮にわざとではないにしても(そうは見えないが)、「忘れましょう」で済ませていい話ではない。
スライディングのあとゴロゴロ転がって痛いンゴしてたのが印象最悪なんだよなあ
わざとじゃないとかわざととかって関係なしに里崎が言うようにやったら退場でいいやん
宮本愛弟子だからかばってるようにしか取れない
同試合で全く当たってないスイングをアピールした選手のコメントは信じにくい
岸田監督のコメントも良いものではなかった
宮本さんのお弟子さんなのが信じられません
阪神ファンです。
石井投手が心配で落ち込んでいたところであのプレーを見たので、とても残念な気持ちになったのを覚えています。
次の試合でスタメン起用されてたけど阪神ファンのブーイングが少なくて悪い意味で優しくなって安心しました。
廣岡は、ここまでのキャリアを見てても、こういう「確変」は何度かあったんじゃないですかね?
セ・リーグは、DHが無いので、DHがハマるチームは、そもそも無いですよね。
でも、その中で1番向いてるのがベイスターズ。
打てるからスタメンで使いたいけど、って選手がダブついてるのはベイスターズぐらいですからね。
DHというポジションが増えるのは、有利になるのは当たり前。
里崎のYoutubeとともにこれもオリカスどもに見せたいなw
廣岡のスライディングに付いてデープだけ問題無しとの見解😢
最近宮本さんが出てる動画
見まくってます。
話がわかりやすい、面白いし毒も吐く
上原とのコンビ最高です😂
あれがワザトじゃないですか。信頼性、失いますよ。