【DAZNは無料でライブやハイライト、番組も楽しめる!】
視聴はこちら⏩️https://x.gd/eEQe5
🏆2025明治安田J2リーグ第9節
🆚長崎 0-2 鳥栖
⚽
0-1 (31′) 山田 寛人
0-2 (73′) 山田 寛人
#DAZN #Vファーレン長崎 #サガン鳥栖
#Jリーグ #Jみようぜ
➡加入はコチラ https://www.dazn.com/ja-JP/welcome
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
47 Comments
開幕前の優勝候補の長崎、どうした?
苦戦続きだが
最後のカウンターまでやらせて欲しかった
長崎が弱すぎる。このままじゃ来季J1やなくてJ3レベル
この試合の勝ち点3はデカすぎる!
鳥栖、熊本戦に比べて明らかに球際の強度とか上がってるし守備も攻撃も気持ち入ってた。ヒロトありがとう🔥
鳥栖のホームのようなサポーターと声量でびっくりした
マジでこれぞ「サガン鳥栖」って試合だった
とにかくにハードワーク出来てた
攻撃も良かったけど、特に守備が全員体張って守ってて、終盤の長崎の猛攻に対する守備とかめちゃくちゃ気合い入ってた
長崎は今年昇格できなかったら選手大量に引き抜かれるだろうな
サガン鳥栖スタジアムかな?😂
長崎はもうどこを目指してるのか
2点目はデブライネ▶︎ハーランド
アウェイなのにホームみたいな雰囲気あった。
鳥栖、必ずJ1に帰ってきてくれ
スタジアムシティ行ってきたけどサッカー選手、ファンなら全員アガるとても素晴らしいスタジアムだった。
長崎はこのスタジアムでサッカーできる新鮮味が薄れると戦えなくなるだろう。
監督解任してくれ…
クラブビジネスとしてのピースタは成功だが、スタジアムはヨーロッパの名門クラスだか、そこでプレーする選手のレベルがマッチしていないのが現状ですね。
エジガルは怪我なの?
2点目みたいな形でやられるなら守備陣総入れ替えしていいです。見てて不快
このサラッと失点する感じ千葉みたい
やっぱり寛人はCFだよね!!
シャドーよりも絶対1トップが輝けるはず!
鳥栖サポの手のひらくるっくるさせてくれてありがとう✋
ナイス勝利サガン鳥栖!
あんまり今の長崎に勝って期待しない方がいいですよ!笑
長崎は気にしているので、毎回このハイライトを見に来るのですが、実況は毎回この人で決まりですねw
開幕前は、今の千葉みたいに立ち位置にいるかと思ったけど、まさかの出遅れとなってしまいましたね。
長崎頑張れよー
せっかく作ったんだから
主審:先立 圭吾 (長崎 千葉)
副審:馬場 規 (京都)
副審:松本 康之 (愛知)
四審:吉田 哲朗 (山口)
鳥栖より長崎に上がってきて欲しいのだが、これは相当厳しいな…
山田選手1点目も2点目も動きだしがめっちゃいい
この観客この熱量、これ本当にJ2か?
この試合、現地観戦しましたが、アウェイにも関わらずピーススタジアムをサガン鳥栖が乗っ取ったような雰囲気と声量で凄かった!
個人的に今まで見てきた試合で1番の試合でした。🩵🩷
これこそサガン鳥栖っていう様な戦いになってきてるね
サガン鳥栖のDNAが目覚めてしまったかもしれない
鳥栖らしいサッカー!
櫻井神パスすぎるやろ
鳥栖サポだが長崎は舐めた守備してたね
絶対ボールを取られてはいけない場所でボール奪われて先取点を献上w これが、今の長崎。優勝なんて無理。2位も無理だろ。それに比べて鳥栖の選手は気合い入ってたね。本当は、長崎の選手がそうあるべきだろ。ダメな守備は一向に改善されないし。この監督じゃダメだ。私はずっと言ってる。長崎に必要なのは、選手の補強よりも先ずは監督交代だって。長崎のサポーターは優しすぎるよ。このままじゃPO圏内も厳しいだろ。素晴らしいスタジアムが泣いてるよw
今年も長崎は自動昇格無理そうかなあ、開幕前は期待してたんだが相変わらずカスみたいな失点が多い
実況の人の喋り方、あばれる君みたいだなw
絶対ゴール決めれないマンの山田が点をとっている😂
画面越しでも鳥栖の声援の熱量が伝わってくる
アウェイなのにホームの長崎より声援が大きいと感じる
長崎さん、J2がどんな所か思い出しましたか?😁
サガン鳥栖がJ1に復帰したらアビスパ福岡ともう一度素晴らしい試合見たい!
鳥栖の2点目のアシストはイスタンブールCL決勝のカカのスルーパスを思い出しました
長崎ってサポーターがぬるいよな
チームの雰囲気がぬるいもん
山田頑張れ
昨シーズンもスリヴカは熱量は元々高かったけど、それをプレーに反映させれる身体能力があったからこそ今期はスリヴィカの熱量が孤軍奮闘って感じに見えた。だけどこの試合はDFも含めて熱量が見えたし連携もハマっててかっこよかった!!
長崎サポですが、今シーズン始まる前から多分厳しいだろうなと思ってました。
が、ここまでとは思いませんでしたね。あとの試合どうにかしてくださいね。いい意味で裏切って欲しいです。
スタジアムもそうだし、観客の熱量もプレミアみたいでいいな
長崎負けちゃったか(◞‸◟ㆀ) ショボーン
なんとも言えない田舎クラブダービーだな