#小幡竜平  #廣岡大志
#中日ドラゴンズ
#巨人
#阪神タイガース
#横浜DeNAベイスターズ
#東京ヤクルトスワローズ
#広島カープ
#福岡ソフトバンクホークス
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#オリックスバファローズ
#埼玉西武ライオンズ
#北海道日本ハムファイターズ
#千葉ロッテマリーンズ

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

26 Comments

  1. 絶対に廣岡と岸田監督を許すな!
    石井くんの救護中にニヤニヤ笑っていた有象無象も絶対にゆるしたらあかん!

  2. 攻守に難しいプレーを次々とこなしていっててホント小幡復帰は助かる。

  3. 10年以上前にホームにタックルで突っ込むとかこういうプレーを無くす為にルール変えたのに、まだこんな事する選手が居るとは思わなかった。勝ちたい気持ちは分かるが石井の怪我の直後も直後。よく反省して欲しい。

  4. 廣岡選手、今度盗塁する機会があるときはベースじゃなくて、あの辺りめがけてスライディングしてね😂

  5. 廣岡は色々弁解してたけど、弁解の前にスポーツマンシップを勉強し直して来い😢

  6. 去年の西武蛭間の酷い併殺崩し以来だな
    あれはもっと酷い位置だった問題にはならんかったけど

  7. 本人達やコーチ陣が手打ちしてるのに燃焼促進剤投入してるあたおかな指揮官がいるのだが?ろくな名字じゃねえな岸○って。

  8. オリックス、日本企業じゃない。日本人を舐めて、コイツを潰せ、みたいなことやってる感じする。選手は嫌だろうごな

  9. 廣岡の方にも書き込みましたが、私は違う意見です。

    ルールが変更になって野手に向けてスライディングしてはいけないとなりましたが、走路→野手→ベースが同一線上にならないように野手が避けながら送球しないといけないんではないですか?

    捕る→踏む→避ける→投げるをいかに素早くできるかがプロの野手の見せ場であり技術ではないのですか?

    最近は二塁の手前でランナーがジョギングしたりしてますよね。

    私のはあまりにも小幡選手が気を抜いているというか不用意に見えました。

  10. 何度も見直したけど、廣岡がうずくまるほど小幡と激しく接触したか?というと、当たっていたとしたら膝の可能性が高い
    でも、廣岡が立ち上がれないほど痛がっていたのはお腹部分

Write A Comment