46 Comments

  1. モーニング娘。ってグループ名も大概だけど、衣装に関してはしゃーないか。

  2. モー娘。売れっ子だし10代後半から20代の子達にありがちらうちら最強!ってメンタルでおまけに大人数じゃ割と容赦なく笑い飛ばされたんだろうな😂

  3. あの衣装で出てきた時は、久々にお家芸出た!っと思いつつ、あーもう時代遅れ。なんだこれ、おーわり!って感想でした。自分も若かったのよ許して🙏

  4. ちょうどloveマシーンの時だな
    Loveマシーンも大概だけど 
    スケスケはちょっとレベルが違う
    笑うなってのは無理があるw

  5. あの衣装、NHKでは白インナー着てたのに、Mステで急にジジイに言われて脱ぐことになったエピまで入れて大好き。

  6. なんだ昔のセンス狂ってんなって思ってたけどちゃんと笑われてたんだww

  7. 本人たちも英語のカッコいいの期待してたら漢字でガッカリしたってネタにしてたし色々美味しい名前だな〜

  8. Mステたった一回の衣装がスケスケだっただけなのに、物凄いインパクトだったよね〜

  9. なっち、かおりん、矢口、市井あたりは嵐とまんま同世代だよね
    高校生の年齢で同世代の男子があの格好してたら笑うのも責められない😂

  10. 若い人には「だって嵐だよ!?」があんまりピンとこないんだろうなぁ
    当時の感性だとグループ名が漢字一文字それも気象現象なんて超絶ダサく感じたよ
    嵐がその活動の中で日本中の嵐という名前をダサく感じる感性を吹き飛ばしたんだよ

  11. 七之助さんは、ふっくらとして、かなり印象が変わりましたネ???等と言っても、かなり、以前の動画ですネ???

  12. 中村七之助さん、ご結婚おめでとうございます。唯一、一般人の人だとか…。普通感覚の人の考え方が生きる様な生活が出来たら良いですネ???

  13. 嵐になる…!!!と聞いたら”アラ大変!!!風で、窓は大丈夫か???水は浸かないか???”と言う心配ばかりしなければならなくなってしまったのですョ!!?

  14. ここで、絶対売れると思ってた!!とか言わず売れねぇって思ってたっていうのがいいよな笑

  15. そして、この親友同士が、大河ドラマ「どうする家康」で徳川家康と石田三成で共演。
    しかも、過去の通説では仲が悪いとされていた家康と三成が、新説に基づいて仲良しエピソードも多く盛り込まれてて、ファンとしては胸熱展開でした。
    その後、たもとを分かって本気で対立して関ヶ原の戦いに進んでいく様も、親友が忖度無しでぶつかっていくいい芝居でした😊

  16. デビュー曲の衣装でいったら、平成ジャンプの衣装、買いたいな

Write A Comment