大谷翔平選手はメッツ戦でマルチ安打。しっかり起点となりチームに貢献。
ドジャースは相手のミスとコンフォート選手の活躍で逆転
サウンドはこちらを利用:https://www.youtube.com/watch?v=UUn9JuRpNj0
VOICEVOX:青山龍星、剣崎雌雄、玄野武宏、春日部つむぎ ずんだもん 白上虎太郎

36 Comments

  1. 本日はスミス選手が攻守にわたって活躍していました。さらに、批判の声が続いていたコンフォート選手のタイムリーも大きかったですし、ベッツ選手は2安打4出塁とさすがの存在感。
    最後はスコット投手がきっちり締めてくれたのも、チームにとっては大きな収穫だったと思います。

  2. メッツの捕手何がアウトなん🤣邪魔した挙句アウトアピールは草

  3. ナックは学習が無いよ、いつもワンパターン、長谷川、ダルビッシュ、菅野を観て、覚えなきゃ、生きが短いよ‼️‼️‼️緩急が無さすぎる、バッターは楽だ。ミラー2世だよ。

  4. コンフォートとスコットの活躍が嬉しい😊
    今日はスミスがヒーローだね👍

  5. コンフォートが決勝打を決め、すこkっとがきっちりと閉める。なんか泣けてきた。選手も辛かった労使、周囲も辛かったろうなあ。それだけに、値千金の結果。本当に本当におめでとうございます!

  6. 今日の勝因は2番手で出たドレイヤーが悪い流れを
    断ち切った好投につきる

  7. こういう試合に勝つには、打率だけ良くても守備が下手だったりチームの輪を乱す選手は使えない。

  8. ホント守備時のエラーやファインプレー は流れを変え、勝敗を左右しますね。

  9. この試合よくひっくり返したな😊
    先発陣が打たれまくらなければ無失点で終わる方がレアなドジャースだからもう少し苦しい試合にならないんだが😅

  10. こうなるとジャッジの公正性がどれほどチームの勝敗を左右するかってことが分かるね。一昨日の大谷をターゲットにした不公平なジャッジは酷かった。

  11. コンフォートは監督に代打も出さず、掛けられたよね~ コレ打ててなかったら明日は何処かに飛んでたよきっと😂よく打った🎉ハラハラした。

  12. ナック投手は、低めに投げなさすぎでは無いのか?打たれるのは、高めが、多いような
    、、、勘違いか?
    高めは、ボール半分高めで良い!
    一番スピード出る!

  13. ノーヒットでも、大谷は三振ばかりじゃない。
    ゴロや飛球は勢いにもよるが、飛んだコースにもよる。
    そういう意味では常に可能性がある

  14. ナックのピッチング見て今日はダメだろうなと思ったけど、こーゆーゲームをモノにするドジャースはやっぱり強いですね。

  15. ホームランなしの逆転勝利❤
    チャンスを引き出すファインプレイ、大谷選手がヒットでチームを牽引しメンバーもそれに続く🔥
    ドジャースの底力にファンは
    歓喜する!

  16. ドジャースは打撃は強いが、ピッチャーのいい選手が少ないね。早く大谷が投げて、自分でホームラン打つのを見たいよ。

Write A Comment