西武ライオンズ中村剛也は引退したらレジェンド扱いされるのか【反応集】

個人的にはレジェンド。

※ 最近の野球ネタです

#西武ライオンズ
#中村剛也
#反応集
#5ch
#2ch
#なんj

※この動画で使用されている写真、映像は引用の範囲で利用させていただいている物です。権利等は各権利者様に帰属します。問題がある場合権利者様ご本人から直接当方へご連絡ください。早急に対処いたします。

■動画の内容について

動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。
なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。

■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて

この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。

VOICEVOX:四国めたん&ずんだもん&春日部つむぎ&青山龍星

当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

46 Comments

  1. 骨と牙一緒に永久欠番になったら嬉しいけどおかわりくんさんは背番号60と言えばって感じだし大いに有り得るけど栗山さんの方は1番っていう花形の番号だし50代以上の人達は秋山さんの印象も有る人も居るはず。文句は無いけどいぶし銀の栗さんではちょっと派手さが足りないなとは思うし難しいところよな…

  2. これは暗に2000本打てんからレジェンドやない言うてるんかね。本塁打500=安打2500という印象だが。

  3. いかんせん本人がどっちかっていうと物静か寄りで、愛嬌があるタイプの性格だから、往年のスターみたいな派手さは無いかな、とは思う。
    ただ、長い間第一線で積み上げてきた成績は間違いなく球界屈指のレジェンド。

  4. 確かに2011年にパリーグ全体の1割以上のホームランを1人で打ってて、ついでに千葉ロッテのチーム全体のホームラン数を1人で超えただけやもんな

  5. 中途半端とか柳田山田の方がすごい言ってるやつはさすがにどういう考えなんや・・・

  6. 通算三振2141は歴代トップ
    文句なしのレジェンド
    それだけ三振しても必要とされてるってことなんだから

  7. 多分、引退後20年もしたら
    数字だけ見られて今より評価されると思う

  8. まあレジェンドで間違いないけど何十年後かには通算満塁ホームラン数で語られる存在になりそう

  9. 2011に48本打ってるだけでレジェンドだわwwwwwあほしかいないやろこの動画のコメント

  10. 西武ファンやけどおかわりがレジェンドじゃないっていう奴
    お前の球団で打のレジェンドって誰?いんの?って話
    そもそも他球団全選手のHR数超えたやべーやつ他にいたのかよ?ってのと
    未だにホームラン打ち続ける、おかわりという概念を作る、満塁には強いです(満塁HR歴代1位)、岡本を覚醒させてしまう(白目)
    そしておかわりのホームランの弾道は美し過ぎて万病に効く、2024年チームが貧打過ぎるとはいえ出場試合数少ないのにチームトップのホームラン数(白目)
    おかわり2世がライオンズ入って活躍しようもんなら野球界は表彰しても良いくらい(まともに活躍した2世は日本にはいないので)
    あと率とかの数字でしか見れない奴はおかわりの良さをわからない可哀想な人としか思えん
    FA流出多過ぎる球団で一筋を貫いたファンからして神だよ神

  11. 栗山は監督失敗しそうで中村は成功しそう
    西口監督ぽいんだよな
    理論派だし優しくても厳しさあって先輩舐めてる森友哉すらびびってるし監督向いてると思う

  12. 野球詳しくない友達は坂本、山田、柳田、山川は知ってるのに中村剛也の事知らないから知名度がなくて悲しい

  13. おかわりはレジェンドでないという意見に納得するかどうかは、その人が誰をレジェンドと呼ぶのか次第でかわる
    ONイチロー大谷だけがレジェンドだというならまあ納得かな この人たちはプロ野球そのものの枠を広げた人たち
    柳田がレジェンドに入るならおかわりも十分入ると思う

  14. 満塁ホームランが出れば必ず中村の名前が出てくるわけだから
    スーパーレジェンドよ

  15. 統一球導入で他の日本人選手のホームランが激減し本塁打王争いが助っ人外国人選手で埋め尽くされているのを見て「日本人が打てていたのはボールのおかげだったんだ…」と悲観していました。

    しかしその中でただ一人48本打ったおかわりくんは伝説以外何ものではないと思います。

  16. おかわりがレジェンドじゃなければ、野手のレジェンドなんてほとんど生まれなくなる。

  17. レジェンドかどうかはその人の感覚に任せるけど2000三振は勲章だと思う。 それだけ三振しても使われてるって事だからね

  18. 三振がプロ野球史上唯一の2000超えで2150くらいまで行ってる。

    満塁ホームラン22本も2位の王に7本差で
    ダントツ。

  19. 1:22 さすがに暴論だわ
    おかわりがレジェンド扱いされないなら今の現役だとダル・大谷以外の日本人はレジェンド扱いされないぞ

  20. 瞬間のインパクトとか言うけど高卒から続けてここまで積み重ねた上で打低環境の中で歴代10位に入るHR数、満塁ホームランについては王の遥か上を行く人がレジェンドじゃなきゃ誰がレジェンドになるんだよ

  21. レジェンド言われへんってどういう判断してるんや
    珍カスから見ても文句なしのレジェンドやろ

  22. パッとした成績がないって言ってるやつは違反球時代の千葉選手とのホームラン争いを見せてやれ

  23. プロ野球ファンなら知ってる「球団レジェンド」になるんじゃない?

    阪神の赤星、中日の立浪とかに近いイメージ。

  24. おかわりが無理って、いくらなんでもレジェンドのハードルが高すぎるわ。
    今世紀以降ならたぶん国産の長距離打者としてはトップだろ😥

  25. おかわりと栗山なんて一生ライオンズのレジェンドとしてまつられる選手やろ

Write A Comment

Exit mobile version