#千葉ロッテマリーンズ 2024-07-18 パワーがヤバすぎるホームラン飛距離TOP3#野球#野球雑学#ノマルマザラ 使用音声 ・VOICEVOX:青山龍星 ・VOICEVOX:玄野武宏 ・VOICEVOX:ずんだもん フローレス 野球 29 Comments @beerboyz37 1年 ago カブレラは毎打席ワクワクがヤバかったなぁ @カラアゲクン-z3h 1年 ago 柳田悠岐のハマスタバックスクリーかかな @弾けたポップコーン 1年 ago サムネのカブレラJOJO立ちw @あてるい-c7d 1年 ago スタンドインの瞬間載せないとか😅無能ってよく言われない? @英治大橋 1年 ago カブレラのホームランやばすぎる @uchikawalove357 1年 ago なんだかんだでカブレラ @最上さくら-p2h 1年 ago 日米野球のオルティス照明直撃弾 @魔神ダークドレアム-y5t 1年 ago 松井秀喜の広島市民球場の場外 @想陽 1年 ago オールスターでペーニャが藤浪から甲子園レフト上段通路さ飛ばしたホームラン。現地で着弾した位置を見たら驚愕です! @LIARDey 12か月 ago 190メートル?化け物かよ。大谷さんが世界最高かと今まで思ってた。 @ゆっくりセット-z2s 11か月 ago 今まで見たヤツで一番パワーやばいと思ったのはウィリー・モー・ペーニャかな…甲子園のオールスターゲームで藤浪晋太郎から打ったヤツ @RTHUS715 11か月 ago ペゲーロのヤフオク看板直撃弾 @parosakuten8534 11か月 ago カブレラの後にいた和田一浩、恐怖の5番 @yakisoba2507 11か月 ago カブレラのホームランって最早事故だからね @ゆったり-c3x 11か月 ago やっぱトレバーはクレバーやな @TT-ry1kj 10か月 ago 日本人なら、松井秀喜が最強。なお、現役では、大谷翔平。 @ksusama5280 10か月 ago MLBも見てるがNPBのカブレラとMLBのパピーの飛距離はヤバイ😅 @CAPRCCIOG-one 9か月 ago 柳田の照明直撃弾 @kingkans7969 7か月 ago 三浦大輔の球は柳田といい大きいの打ちやすいのかな @workn7324 7か月 ago 観客ガラガラで笑える @YUKO-to8ry 7か月 ago サトテル @訳あって本名 5か月 ago 元楽天のペゲーロのやつは全部やばい @yoyoyoshishishi4476 5か月 ago ベルーナにマーキングしてるがとんでもない場所にあるから。 @イワモトノリアキ 5か月 ago 高射砲という名称は野球用語でできないだろうか。 @イワモトノリアキ 5か月 ago トニー・ブランコ、ラルフ・ブライアント、中村紀洋、バリー・ボンズ、ミッキー・マントル、おかわり君、フリオ・ズレータ、松井秀喜等はどうなんだろうか。 @tantan768 5か月 ago カブレラのホームランは、今でもドームの屋根の当たった場所に看板が付けられてるね。どうやったら当たるの?って場所にある。 @高松伸明 5か月 ago カブレラは西武の宝だった @polarismissing_you7057 5か月 ago 個人的には、バース。① 1985.5.22 対広島戦 投手川端 甲子園ライトスタンド最上段 満塁ホームラン ② 1986.6.26 対巨人戦 投手江川 後楽園ライト場外 7試合連続ホームラン @ケツのナル毛 5か月 ago 助っ人外人の飛ばし屋と言えばパはプーマーセはランス Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@polarismissing_you7057 5か月 ago 個人的には、バース。① 1985.5.22 対広島戦 投手川端 甲子園ライトスタンド最上段 満塁ホームラン ② 1986.6.26 対巨人戦 投手江川 後楽園ライト場外 7試合連続ホームラン
29 Comments
カブレラは毎打席ワクワクがヤバかったなぁ
柳田悠岐のハマスタバックスクリーかかな
サムネのカブレラJOJO立ちw
スタンドインの瞬間載せないとか😅無能ってよく言われない?
カブレラのホームランやばすぎる
なんだかんだでカブレラ
日米野球のオルティス照明直撃弾
松井秀喜の広島市民球場の場外
オールスターでペーニャが藤浪から甲子園レフト上段通路さ飛ばしたホームラン。
現地で着弾した位置を見たら驚愕です!
190メートル?化け物かよ。大谷さんが世界最高かと今まで思ってた。
今まで見たヤツで一番パワーやばいと思ったのはウィリー・モー・ペーニャかな…
甲子園のオールスターゲームで藤浪晋太郎から打ったヤツ
ペゲーロのヤフオク看板直撃弾
カブレラの後にいた和田一浩、恐怖の5番
カブレラのホームランって最早事故だからね
やっぱトレバーはクレバーやな
日本人なら、松井秀喜が最強。なお、現役では、大谷翔平。
MLBも見てるがNPBのカブレラとMLBのパピーの飛距離はヤバイ😅
柳田の照明直撃弾
三浦大輔の球は柳田といい大きいの打ちやすいのかな
観客ガラガラで笑える
サトテル
元楽天のペゲーロのやつは全部やばい
ベルーナにマーキングしてるがとんでもない場所にあるから。
高射砲という名称は野球用語でできないだろうか。
トニー・ブランコ、ラルフ・ブライアント、中村紀洋、バリー・ボンズ、ミッキー・マントル、おかわり君、フリオ・ズレータ、松井秀喜等はどうなんだろうか。
カブレラのホームランは、今でもドームの屋根の当たった場所に看板が付けられてるね。
どうやったら当たるの?って場所にある。
カブレラは西武の宝だった
個人的には、バース。
① 1985.5.22 対広島戦 投手川端
甲子園ライトスタンド最上段
満塁ホームラン
② 1986.6.26 対巨人戦 投手江川
後楽園ライト場外
7試合連続ホームラン
助っ人外人の飛ばし屋と言えば
パはプーマー
セはランス