5月5日のスターティングイベントで行われたオープニングゲームは
空知ファイヤーズvs長沼Fタイガース。
はらっぱスタジアムの第1号ホームランが飛び出した!?
更に試合後に行われたイルミネーションの点灯式の様子も公開!!

▼auから配信記念プレゼント!抽選で毎月100名様に1,000Pontaポイントが当たる!(2025/9/30まで)
https://camp.auone.jp/campaign/2b30cf47301b9cf198cb7cc1

▼YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC3GRnxc31eWpb38M8txASow?sub_confirmation=1

▼斎藤佑樹 Instagram:
https://www.instagram.com/yuki____saito/

▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式 X:
https://x.com/yukisaito_staff

▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式TikTok:

@saito_yuki88

00:00 今回のみどころ
00:33 試合前
01:22 試合開始
03:35 最終回
05:16 青空ランチ
06:01 イルミネーション準備
06:42 点灯式

#空知ファイヤーズ
#長沼Fタイガース
#ランニングホームラン
#少年野球
#イルミネーション
#栗山英樹
#福田太郎
#刈川くるみ
#はらっぱスタジアム
#野球場づくり
#野球未来づくり
#斎藤佑樹
#斎藤佑樹野球場プロジェクト

34 Comments

  1. ランニングホームランは、「フェンスには当たっていました」とスタッフさん。これは柵越えが出るのも時間の問題では?外野フェンス設置の動画に、「子供にホームラン打たせる気ある?」etc.批判的なコメントあったけれど、書いた人は、どんな言い訳するんだろうな…。

  2. 実況も入って盛り上がりましたね。福田氏は斎藤氏の早稲田の後輩なのですね。野球もつながり。

  3. 地域でそこそこ強い少年野球チームに入ってたけど当時は盗塁されたら(したら)ほぼフリーパスだったのに…
    キャッチャーもしっかりとストライク送球だし内野手の子もしっかり対応しててレベル高くて驚きました

  4. 素敵な球場ありがとうございます😊
    子供達の笑顔や歓喜の声
    最高ですね
    監督も佑ちゃんも嬉しそうで嬉しいです☺️

  5. 自分の手がけた球場で子どもたちが楽しそうに野球をしている。これほど嬉しいことはないだろうなぁ。

  6. こんなに広いグランドで、子供達が楽しそうにプレイしてるのが良いですね。笑顔が最高😂
    大人も楽しめそうですね

  7. みんなで腕をグルグルしてWBC村上サヨナラヒットを思い出した。
    大人も子供も変わらないんだなw

  8. 全国レベルのチームの主力選手なら柵越えもバンバンできると思います!いつかこの野球場で全国大会開いてほしいです!

  9. 学童野球で
    場内アナウンスがあって実況ありで試合ができるなんて凄い羨ましい😊

  10. 本当に素晴らしい…。野球人口増えてくれたら良いな。
    【斎藤佑樹杯】を作って下さい👍

  11. イルミネーションのワークショップ良い想い出になりますね🤗
    長沼の子供達が自慢したい場所になると良いですね~🤗

  12. これ子供が自発的に野球やりたいって思うって言う面でとてもいい取り組みなんだけど、私はこれを見て将来少年野球チーム持ちたいと思ったらからそう言う意味でもとても良い

  13. フェンスの向こうに青くて大きい空、白い雲モクモク、とてもいい環境ですね。
    球場初ランニングホームランが出ました。さあ、次はフェンスオーバーだ!

  14. 子供たちの元気な声に元気もらえますね😊ランニングホームランも良かったですね⚾️

Write A Comment