#プロ野球 #野球観戦 #野球 #中日ドラゴンズ #中日 #なんj #川越誠司 #ヤクルト #ヤクルトスワローズ #ホームラン #井上監督 #井上一樹 #山路哲生

山路さんは緒方さんとよく争ってた印象

21 Comments

  1. これはどう見てもホームランですね。
    この審判団、全員解雇でいいレベルですよ。

  2. 審判ってマジで要らない。ストライク、ボールの判定から、このファール、ホームランの判定、セーフアウトの判定、もはや人間に頼らなくてもいい時代だと思う。

  3. この映像を審判団は見れんのか?
    流石にこれを見てファールだとしたら悪意しかないやろ。

  4. 逆だけどオリックスがこれでソフトバンクに負けたからね。
    神戸で中村晃の飛球がファールなのにホームラン判定。
    福良監督が猛抗議して翌日ファールだったことを認めた。
    しかしその一打が決勝打となりゲームは成立。
    その一打がリクエスト制度施行に影響を与えたというのに、
    こんな誤審があってはならないと思う。

  5. いい加減人での判定やめれば。
    ポールにセンサーやカメラ付けるとか。主審も誤審が多いからもう少し技術に頼った方がいいんじゃないの?

  6. リプレイ検証は誤審をしそうになった審判を守るためにあるのに、なぜこの判定?
    いまだに威厳を保つために、判定を覆すことをしないのか。

  7. 去年くらいから、こんな裁定ばかりですよ
    ね。
    つまりリクエストがあって、微妙なタイミング(少しの誤審)なら、審判は自分たちのプライド(面子)を重んじるわけですよね、そんなことばかりしてるから。こんなこと、ヘッチャラなんですよね。
    ベテランの川越選手は選手生命かけて、毎打席バッターボックスに入ってると思います私はカープファンですが、これからも長く川越選手の活躍を見ていきたいです
    なおこの裁定を行なった
    4人の審判のかた
    この出来事を背負って今後の人生を送ってくださいなお、自責の念を感じて自〇だけはしないように!!

  8. 人生で最高の瞬間だったかもしれません。壊されましたね。

  9. 阪神ファンです!
    確実にホームラン!
    審判人の解体よろしく!

  10. コレは審判の権限で
    ゲームを左右できるという
    意思表示ですよ。

    もう審判要らないと思う。

Write A Comment