#千葉ロッテマリーンズ 2012-05-06 【HR】清田の狙い澄ました1号3ランホームラン 5月6日 西武-ロッテ 2回、ロッテの清田のカウントは、3ボール0ストライク。ここで清田は次の球を待つことなく、狙いすましたようにバットを振りぬき、打球はレフトスタンドへ。第1号3ランホームランを放ち、今季3勝のルーキー藤岡を援護する貴重な追加点を生み出した。 (5月6日 西武-ロッテ戦) 05061号201205062012年5月6日HRアーチパ・リーグパシフィックリーグホームランマリーンズライオンズロッテ千葉埼玉本塁打清田育宏西武 10 Comments @zazaza1028 13年 ago 流石チーム1の長距離砲 @Mathphilia27 13年 ago さすが加圧しているだけのことはあるw @clm0510 13年 ago 見逃せばボールだったかもしれない高め。 やはり清田のパンチ力は魅力だなあ @onasu_2525 13年 ago ナイバッチ! @adzgcvbyko 13年 ago すんげぇ甘かったな @UMETHtheWORLD 13年 ago このパワーは今のチームに絶対必要 @2003mechagodzilla 13年 ago 構えが今江に似た? でも打ちに行くときは前と変わってない。 @momongatube19 13年 ago 次は岡田だし、フォアボールを選ばれてもありがたくない。 状況に応じてやるべきことが分かっている野球脳の高い選手だ。 @0717masaki 12年 ago 大塚光二たいした成績残してないくせにごちゃごちゃうるさい。 パ・リーグ版長嶋一茂のくせに説得力ない。 @KAKILGBTQ 7年 ago 完璧!!スゴい打球!! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
10 Comments
流石チーム1の長距離砲
さすが加圧しているだけのことはあるw
見逃せばボールだったかもしれない高め。
やはり清田のパンチ力は魅力だなあ
ナイバッチ!
すんげぇ甘かったな
このパワーは今のチームに絶対必要
構えが今江に似た?
でも打ちに行くときは前と変わってない。
次は岡田だし、フォアボールを選ばれてもありがたくない。
状況に応じてやるべきことが分かっている野球脳の高い選手だ。
大塚光二たいした成績残してないくせにごちゃごちゃうるさい。
パ・リーグ版長嶋一茂のくせに説得力ない。
完璧!!
スゴい打球!!