第三文明7月号では、作家・佐藤優さんが創価学会沖縄研修道場を訪問した記事を紹介!

詳細はこちら
https://daisanbunmei.co.jp/3rd/

18 Comments

  1. いつも虚心坦懐に創価学会、公明党のあり方を見続けて下さり、本当にありがとうございます。現在、私は佐藤さんが以前に出版された創価学会と平和主義、公明党論を再読しております。「公明党と創価学会の動きさえ見ていれば、日本政治の動向はわかる」と言い切られる佐藤さんを敬服いたします…近々第三文明から発売になる斉藤代表との対談本も、もちのろんで買いでございます。示唆に富む内容の動画をありがとうございました。

  2. 佐藤優さんは、故.池田大作先生の人間主義の思想を学会員以上に理解し分析し多様性と寛容性を分かりやすく解説してくださっている事に感謝を申し上げます。とかく宗教指導者は、誤解され弾圧され虚偽の渦の中で人権迫害されて人々の記憶の中に悪意の人物像として真実を歪められがちですが、信仰者また警察&検察の国家権利の横暴さ怖さを池田大作先生も佐藤優さんも冤罪と言う大難を体験させている共通口が池田大作先生と佐藤優さんが共鳴し合えることが学会の最大の味方であると思います。佐藤優さんのご家族とご本人のご多幸と更なる世界政治&社会への人類が過たずに進むべき方向性を提議しつつご活躍して欲しいと願っています。平和の構築への指針を聞かせてくださ

  3. 佐藤優は創価ヨイショ親父だ。自分の飯のタネに使っているし、創価も馬鹿だから批判者は拒絶反応しまくりでチンケな団体だよ。こんな茶番で馬鹿な会員も感動している始末だ。

  4. これほど仏法者以上の創価学会の仏法に精通された方がおられるでしょうか?
    地涌の菩薩 諸天善神であられると思います。
    ありがとうございます

  5. 十代に池田先生の指導を聞き、自身の境涯の低さを知りました。非暴力の団体!と聖教新聞を読み太字の活字が目から離れず小さい頃の自分の弱さから腕力さえ身につけはと、そこからの行動は池田先生の指導に学び少しずつ変化しました。業についても考えたこともなく祈り善業を積むよう東京の地区の先輩方からの励ましに心より感謝しています。今勤行、唱題を日夜朝暮に怠らず只、南無妙法蓮華経也。を実践しています。地獄、餓鬼、畜生界の三悪道に境涯が堕ちてしまわぬ様、真剣に生涯お題目根本を貫き宿命転換します。南無妙法蓮華経🙏

  6. プロテスタントの敬遠な信者でありながら学会への深い洞察と池田先生へのご理解。

    3世でありながら何となく信仰を続けていた私は足元にも及びません。私ももっと研鑽に励もう、お題目を上げて人間革命をしよう、と佐藤さんのお話を聞くたびに決意の気持ちが湧いてきます。
    ありがとうございます。

  7. 戦争は人間の心が作るんです??  実態はアメリカの戦争屋DSが、金儲けの為に演ってるんですよ!w

  8. そうですよね、その通りです、日蓮大聖人は妙法の法は無明、妙は法性と言っています、無明法性一体なるを妙法と定義されました、
    法である無明は我々の前にあらわれる諸法一切の諸現象、その諸現象にばかりに囚われると佐藤先生が言われるようにウクライナに核兵器がないからロシアとウクライナの戦争がおきたと言う誤った認識になる
    戦争は人間の心が起すものだこれが正解、諸現象の奥のありのままの本質を見極める、それが法性、諸現象に囚われ憎悪と恐怖猜疑心に陥った人間の核兵器はいわば無明の極地その発射台跡を二度と悲惨な戦争を起こさない二度と核兵器は使用させない決意のシンボルとしてのこされた池田先生の慧眼こそ妙法、無明法性一体の姿、負の遺産を善の使命へと転換する人類の宿命転換こそ本来信仰者の取るべき態度であり妙法一体としての意味合いであろうか

  9. 私は、同志社大学法学部を昭和58年に卒業しました。佐藤優さんは、同年、同志社大学神学部を卒業されていますね。卒業アルバムには、若き日の佐藤さんの写真が載っています。いつかお手紙を差し上げようと思っております。学会員以上に日蓮大聖人、創価学会、そして、池田先生、公明党の事を深く、的確にご理解されていらっしゃいます。佐藤さんの書籍を読ませて頂いたり、YouTube動画を視聴するたびに、目から鱗状態になります。正しく、真の同志社の同志です。今後のご活躍とご健康を陰ながら、お祈り申し上げます。

  10. なぜ真面目に活動しているのにあの人この人も救われないの それは大聖人の御本尊様を拝んで

    ないからです 血脈がないからです信心は大地を的とするようなものです 誰でも悪人も女人も

    すくわれます一刻も早く早く正法に帰依しましょう。妙喜寺講 出嶋

  11. 佐藤先生、池田先生の人間主義、哲学をいつも率直に、分かりやすく、確信を持って、お話してくださること、大変に感謝申し上げます🤲

  12. 凄い人ですよね、学会員でもこんなに深く考えてる人は少ないですよ、英智を磨くは何の為を考えさせられました。

Write A Comment