広島東洋カープの2020年ドラフトを振り返ります。

20 Comments

  1. 栗林森浦矢野は言うまでもないし、大道もロングいけてけっこう使い勝手良くて当たりすぎる。
    小林と二俣次第ではまだまだ評価上がる可能性もある。

  2. ずっと矢野推しで、打力がな〜あれば一軍レベルなのにな〜たらればだよな〜
    が一転去年から覚醒して今年も継続してるので嬉しい

  3. そういや栗林ってまだセーブ王取ったことないんやな
    チーム事情とはいえ、実力を考えれば一度は取らせたい…

  4. 球界最高峰クローザーの栗林
    最強の火消し森浦
    次世代のローテ候補の大道
    菊池レベルの忍者の矢野がいるのにおまけで色んな場面で扱いやすい二俣まで着いてくるの神ドラフトすぎんだろ

  5. 当たりばかりである反面、リリーバーと守備型選手ばかりなのは問題視するべき。特に2020年は先発投手やスラッガーも豊富でしたし。
    この年は、カープがドラフトが上手いのに優勝出来ない理由が詰まってると思う。樹斗の先発としての復活と、二俣くんの打撃開花に期待!

Write A Comment