熊本県にある剣道の強豪校、九州学院高校剣道部。3大大会(※)の全国制覇は実に32回と圧倒的な実績を誇り、その名は全国に轟いています。
※3大大会(開催順)・全国選抜 ・玉竜旗 ・インターハイ
しかし、日本一を目指す今年の新チームを待っていたのは、険しい道のりでした。※2025年3月31日放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1834100
【RKK NEWS DIG】
ニュースや話題など熊本を深堀りし、全世界へ発信しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/news/rkk
#news #ニュース #話題 #熊本 #事件 #事故 #剣道 #高校 #九州学院 #スポーツ
31 Comments
剣道の審判は難しい
マイクタイソンよりつよいですか?2025/04/21
6:11
実際の試合でもビデオ判定するべき
剣道で誤審は山ほどありそう
こんなの見えるわけない
剣道界隈って八百長上等、警察関係者まで利権がズブズブでやばいとこらしいけど選手たちの頑張りを否定したくはないな。
厳しさにちゃんと愛がある
剣道ってスポーツじゃないよね
勝ち負けなんて関係ないと私は思う
過去の自分より少しでも強くなっていればいいんじゃないかな(現役剣道部)
自分も剣道小学校〜高校まで剣道やってたけど未だに顧問が吹っ飛ばして来たり倒して来たりして来る意味最後まで分からんかった(笑)
7歳の女児が剣道教室で木刀で殴られていましたがそれがこんな栄光につながるなら必要な犠牲かもしれませんね。
奈良大附属との対戦は誤審で敗れてしまったのか。
くさそう
何においても常に一位なんてものはない
九州学院は本物やから鍛錬して頑張ってほしい
オリンピックにできない理由がこれ。
スローで再生されたら、誤審だらけになってまう。
剣道やってたから分かるけど、米田先生55歳で八段なのはマジで凄い。
剣道やるやつは境界知能
剣道なんて日本1位になっても
金が稼げるものでもないし
警察になれると言っても
圧倒的に試験勉強したほうが簡単なはずで
その中で敢えて剣道をやる意味を考えると
勝利する事が目的ではないと思うのよ
だから特別ビデオ判定を入れる必要はないと思うんだよね
何処か試験的にやってみたら面白いとは思うけど
今ある大きい大会で
導入は急がなくてもいいと思う
最後のは誤審やなぁ…
4:34 ここ見て本当に生徒たちをのこと見てあげてるんだなって思う
剣道強い人って皆顔整っててカッコいい
素晴らしい相コテメン🎉
誤審で負けたけど、過去の九学はそんなレベルじゃなく断トツだったのも確か。
これからまた優勝目指して頑張れ!!
監督すげぇわ
先生の腕が丸太みたいだ。
もうすぐ引退だけど、受験頑張って第一志望の大学行ってもう一回剣道やりたい!!
自分の会社の若い子にここで稽古して欲しいわ。
時代に合ってないけど、根性叩き直して欲しい。気持ちがない。やる気がない。
コテ打ちぬいたのはわかってても
一切グチ出さない米田先生の人間性に
人間形成、武道の意思の強さを感じた。
玉竜旗、大暴れしてくれ。
いやぁすげえ
米田監督ホント凄いな
と思ったら同い年だった
ホントにカッコいいよ頑張れ〜😭
全国ベスト8で泣ける程稽古してるって事なんだな。
志がちがうなぁ。
2:43~これ聞いていると目茶苦茶やる気出てくるの自分だけ?
さすが!