#北海道日本ハムファイターズ 2025-05-13 今井・隅田に隠れてる、エグすぎる投手wwwwwwwwww【なんJ反応】 #プロ野球#なんJ#伊藤大海#今井達也 #プロ野球伊藤大海 44 Comments @810zakuvsak 6か月 ago 防御率は2.00切らないと @ノッブ-m4v 6か月 ago 大海以外にも宮城だのモイネロだのパ・リーグは魔境すぎる😢 @poipippi 6か月 ago 個人的に大海の期待してる活躍はこれじゃないんだよね… 【補足】誤解を招くような表現で申し訳ございません。個人的にもっと完投をする姿を見たいという些細な意見を述べただけでした。 @kirikiri363636 6か月 ago 正直3年目までを見たら10勝9敗くらい(二桁勝つが負けも多くて貯金できない)の投手かと思った @かいたい-j4u 6か月 ago ずっと隠れててくれ9月くらいに本性現してくれれば @キンタマTV 6か月 ago ダルレベルに到達して欲しいな @アヒル隊長-m9o 6か月 ago メジャーだな @orereo-rougela 6か月 ago ダルビッシュリスペクトしすぎなんよ @keyatechi 6か月 ago やっぱ伊藤大海の時のドラフトってやばいよね @kita-fuku 6か月 ago なんで昨年マダックス2回で最多勝の投手が隠れてる扱いなんですか? @gochaodesu 6か月 ago 大学時代から意識クッソ高かったし活躍する未来しか見えんかったわ @ハゲ-k1o 6か月 ago 言うほど隠れているのか…? @uzomuzotaro 6か月 ago パドレスいかないかなw @夜蛸 6か月 ago 隠れてねえよ。パテレでとりあげまくってるじゃねえか @damchan-i9t 6か月 ago 隠れてはないだろ @ネイキっどナイキ 6か月 ago 一昔前のエースいっぱいのパリーグみたい @Murasame0804 6か月 ago 開幕戦の印象がまだ強くて、あれ今年伊藤活躍してるっけ?って思って成績見たらちゃんとエースしてるんだよな @morimori5364 6か月 ago ぜんぜん隠れてないよね @tk7148 6か月 ago 今日のヒロインでも北海道愛日ハム愛を語ってたなワンチャンMLBに行かず日ハム一筋で終えてくれるかも? @ひできち豊臣 6か月 ago 隠れてはないやろ @92manU.N 6か月 ago 1本釣りできたという事実 @craycc4287 6か月 ago そらハムみたいに打線の援護のあるチームで最多勝〜とか言っても目立たんやろライバルの今井隅田が貧打のチームでハーラー争いしてるわけだし @nurmagomedov-s6q 6か月 ago 隠れてないだろむしろ目立ちまくってるわ @ratatatamu 6か月 ago 心配やったがWBC選ばれそうでよし @yamann9074 6か月 ago 少なくとも有原上沢レベルは越えた @ノンたん-j1q 6か月 ago 開幕戦ボコボコ以外は完璧な男去年に続く援護率の高さ @higherground8472 6か月 ago 隠れてなくて草 @rian_24 6か月 ago 被弾多いせいでtRAベースのwarは高くないけどxFIPは1位だからなこのクオリティでイニング食いまくってんのヤバい @qilo3333 6か月 ago 伊藤は顔がスター感ないんよね。今井は風格がある @たんと-s4k 6か月 ago 早川が最後のリーグ戦で無双しなければ競合してた可能性高いんよなあ @でんでん-b4u 6か月 ago 隠れてねえ @Junpi4114 6か月 ago 沢村争いしてほしー @moto8402 6か月 ago 全体的に日ハムと西武の先発がエグい… @ウワバミ-h4z 6か月 ago 伊藤は絶対的エースの風格出てきてハムにも恩義感じてる感あるのがいいメジャー移籍したとしてもファンが応援できる下地と帰ってきてもハムに戻ってそのまま首脳陣入りしそうな雰囲気がある @ptkddtttec5230 6か月 ago 伊藤は開幕戦以降は圧倒的なピッチングしてるし、あっという間に防御率1点代間近まで戻してるんだな今は今井が圧倒的だけど、シーズンには今井伊藤の2人で沢村賞争いしてる気がする @mit9045 6か月 ago 開幕はバンクが徹底対策したのかスライダー狙い撃ちされてボコられてたねそれ以降は修正して立ち直ってる @user-vc8cj3vo7j 6か月 ago 伊藤は努力の結晶 @212RisingDarui 6か月 ago 7登板2回って wwwアウト一つも取れないかい @user-ichigo0218 6か月 ago モザイクの意味なしてない笑 @usausa2407 6か月 ago 隠れてるってw 単独首位チームのエースだぞw @omo_chiii 6か月 ago 確率調整のソフバンフルボッコ今思うと笑える笑 @ポンポさん-i1p 6か月 ago 北山やな・・・あっ伊藤か、いや伊藤だよな @isancarvin2021 6か月 ago なお今井隅田伊藤に隠れている防御率0.98の化け物がいる模様… @蒼い月-j2g 6か月 ago 隠れてない定期伊藤は勝ち運とかじゃねえと思う援護率は良いんだが、何より「ひたすら耐えて援護が来るまで待つ」が出来るんだよなこの前九里との投げ合いもずっと1-0を維持し、終盤に大量援護だったし流石エース それはそうと、金村こそ隠れてるエグイ投手だと思う Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@poipippi 6か月 ago 個人的に大海の期待してる活躍はこれじゃないんだよね… 【補足】誤解を招くような表現で申し訳ございません。個人的にもっと完投をする姿を見たいという些細な意見を述べただけでした。
@ウワバミ-h4z 6か月 ago 伊藤は絶対的エースの風格出てきてハムにも恩義感じてる感あるのがいいメジャー移籍したとしてもファンが応援できる下地と帰ってきてもハムに戻ってそのまま首脳陣入りしそうな雰囲気がある
@ptkddtttec5230 6か月 ago 伊藤は開幕戦以降は圧倒的なピッチングしてるし、あっという間に防御率1点代間近まで戻してるんだな今は今井が圧倒的だけど、シーズンには今井伊藤の2人で沢村賞争いしてる気がする
@蒼い月-j2g 6か月 ago 隠れてない定期伊藤は勝ち運とかじゃねえと思う援護率は良いんだが、何より「ひたすら耐えて援護が来るまで待つ」が出来るんだよなこの前九里との投げ合いもずっと1-0を維持し、終盤に大量援護だったし流石エース それはそうと、金村こそ隠れてるエグイ投手だと思う
44 Comments
防御率は2.00切らないと
大海以外にも宮城だのモイネロだのパ・リーグは魔境すぎる😢
個人的に大海の期待してる活躍はこれじゃないんだよね…
【補足】
誤解を招くような表現で申し訳ございません。個人的にもっと完投をする姿を見たいという些細な意見を述べただけでした。
正直3年目までを見たら10勝9敗くらい(二桁勝つが負けも多くて貯金できない)の投手かと思った
ずっと隠れててくれ
9月くらいに本性現してくれれば
ダルレベルに到達して欲しいな
メジャーだな
ダルビッシュリスペクトしすぎなんよ
やっぱ伊藤大海の時のドラフトってやばいよね
なんで昨年マダックス2回で最多勝の投手が隠れてる扱いなんですか?
大学時代から意識クッソ高かったし
活躍する未来しか見えんかったわ
言うほど隠れているのか…?
パドレスいかないかなw
隠れてねえよ。
パテレでとりあげまくってるじゃねえか
隠れてはないだろ
一昔前のエースいっぱいのパリーグみたい
開幕戦の印象がまだ強くて、あれ今年伊藤活躍してるっけ?って思って成績見たらちゃんとエースしてるんだよな
ぜんぜん隠れてないよね
今日のヒロインでも北海道愛日ハム愛を語ってたな
ワンチャンMLBに行かず日ハム一筋で終えてくれるかも?
隠れてはないやろ
1本釣りできたという事実
そらハムみたいに打線の援護のあるチームで最多勝〜とか言っても目立たんやろ
ライバルの今井隅田が貧打のチームでハーラー争いしてるわけだし
隠れてないだろむしろ目立ちまくってるわ
心配やったがWBC選ばれそうでよし
少なくとも有原上沢レベルは越えた
開幕戦ボコボコ以外は完璧な男
去年に続く援護率の高さ
隠れてなくて草
被弾多いせいでtRAベースのwarは高くないけどxFIPは1位だからな
このクオリティでイニング食いまくってんのヤバい
伊藤は顔がスター感ないんよね。
今井は風格がある
早川が最後のリーグ戦で無双しなければ競合してた可能性高いんよなあ
隠れてねえ
沢村争いしてほしー
全体的に日ハムと西武の先発がエグい…
伊藤は絶対的エースの風格出てきてハムにも恩義感じてる感あるのがいい
メジャー移籍したとしてもファンが応援できる下地と帰ってきてもハムに戻ってそのまま首脳陣入りしそうな雰囲気がある
伊藤は開幕戦以降は圧倒的なピッチングしてるし、あっという間に防御率1点代間近まで戻してるんだな
今は今井が圧倒的だけど、シーズンには今井伊藤の2人で沢村賞争いしてる気がする
開幕はバンクが徹底対策したのかスライダー狙い撃ちされてボコられてたね
それ以降は修正して立ち直ってる
伊藤は努力の結晶
7登板2回って www
アウト一つも取れないかい
モザイクの意味なしてない笑
隠れてるってw 単独首位チームのエースだぞw
確率調整のソフバンフルボッコ今思うと笑える笑
北山やな
・・・あっ伊藤か、いや伊藤だよな
なお今井隅田伊藤に隠れている防御率0.98の化け物がいる模様…
隠れてない定期
伊藤は勝ち運とかじゃねえと思う
援護率は良いんだが、何より「ひたすら耐えて援護が来るまで待つ」が出来るんだよな
この前九里との投げ合いもずっと1-0を維持し、終盤に大量援護だったし
流石エース
それはそうと、金村こそ隠れてるエグイ投手だと思う