https://www.youtube.com/@user-op8vt6wz1v
↑
チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします🔥
VOICEVOX:ずんだもん
#NPB
#プロ野球
※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。
※ナレーションが不要だと感じられた方はミュートにしてお楽しみ下さい。
※当チャンネルのストーリーはオリジナルです。二次利用、複製、無断転載等の行為は固く禁じております。
画像、映像は著作権フリー素材を使用しております。
BGM引用元:YouTube Audio Library,魔王魂,甘茶工房
41 Comments
2024年まだ日本一には
なってませんね ホークスは
勝って当たり前のチームだもんね
優勝しなきゃ腰なんて言って
られないね!大変だね
今を生きる選手からしたら優勝を目指さない発言はファン含め当時多くの人から「ふざけんな」と思われたはず。近藤選手の思いは正しい。
でも暗黒期の日ハムを「再建」が必要だと判断して「未来」を見据えた新庄監督。今の日ハムの強さを見れば正当だった。
たまたま間が悪かっただけで、両者の言い分は正しい。誰にもどちらかを責める権利は無い。
まっ、2度と日ハムに関わらないから
どうでもいいわ
ルール上問題無い友達もいるから
いいじゃない
新庄自身も阪神時代に藤田監督と合わずに理由は自身の事と偽って、引退宣言までしましたよね
でも当時スパルタ的な藤田監督を師と仰ぐ選手も居たわけで、合う合わないは少なからすあると思う
新庄は近ちゃんの移籍には理解を示していると思うし、今の近ちゃんは昨年からのファイターズの本気を目の当たりにして新庄を理解示していると思う
でも いまだに日本一になれてないけど
今更こんな話題の動画出しても
君は今何やってんのさ
こいつ日ハム出て2年も経つのに
いまだにこんなこと言ってんの?
どんだけ根に持ってんだよ
まーだこっち見てんのかよ
勝ちたいというモチベーションと、より上を目指すというのはアスリートとして当然、近藤に関して何か言ってるのは拗らせたファンだろ?
問題は、その後の『ルール上は問題ない』二人、特に92の方じゃね?
近藤選手の気持ちはよく分かる。選手は誰でも優勝したい。
新庄監督だって心の中では同じ。でも選手とは違って「どうやって優勝するか?を考えて実行させる」のが指揮官の役目。
近藤選手にもきっと分かる日が来る。
これで近藤より先に日本一になったら胸熱
自分は選手を守るための発言だったと思いますけどね。だって優勝目指してって言ってたらあの戦力じゃ勝てなかったし、そうなったら選手のせいになってしまう。でも勝てないのは俺のせいってするための発言だったんじゃないか?って今になったら思う。新庄剛志ってそういう男。周りを守るために自分を犠牲に出来る素晴らしい監督だと思います。
コンちゃんとボスはプロ野球観の違いがそもそもあるんやないかね。
近藤はFAで出ていったからなんとも思わんけど、〇〇式FAの2人は論外
皮肉にも、今ホークスが低迷している
トレードで来てくれたジャスティスには感謝しかない。MLBみたく選手がもっと流動的になっていくといいですね。
もうさ、みんな正直になれよファンはわかってるから
金だろ
日ハムには郡司がいるから優勝できる。
真相をお話します
近ちゃんは新庄監督と合わなかったんだろし、当時のハムの状況考えたら仕方ない
有原とか上沢もだろうけど、ノーテンダーとか、30歳過ぎた選手の過去の扱いを見てきてるから、球団への不信感もあったのかもしれないなって思う
今はだいぶ改善されて良心的なチームになったけど、札幌ドーム時代は酷かったもん
正直近藤と新庄が合わないのは誰が見ても明らかだったし出ていくだろうってのは大半のハムファンが思ってたと思うぞ 出て行き方が悪いわけでもないし大半は責めてはいない
移籍前後の減らず口で嫌われただけで選手としては今でも評価してるハムファンは多いよな
もう1年待ってたらメジャーから声かかってたぞ
勝てるチームに移籍したハズなのに…
0:27 2022年やろ
選手である状態勝ちたい、優勝したいと思うし近藤の考えはわかる
ただあの時の日ハムからするとチームを立て直すとこから始まってるし新庄の考えもわかる
両者共に考えてるからこそぶつかり合うものだと思う
つか近藤の一年目って打率1割のくそ雑魚じゃなかった?
いつの話しとんねん。
いつの話題を引っ張ってんだよw
移籍した理由=ホントは金😮
別にどっちが良い悪いではないけど
新庄剛志という人間の理解度が足りないんじゃないかな、としか
勝たなくていいと思ってるんじゃなくて、勝てるチームにするために今勝てないのは割り切ろうって話だから、勝とうとしてないわけじゃなくてプランが長いだけなんだよなぁ
それを方針が合わないと言うならそうだし、今すぐからでも勝てるチームでバリバリやりたいならFAすればいいし、新庄は関係なくね??
行使できる権利を行使しただけでしょ。誰かさんとは違って。
そもそも栗山監督時代末期のノンテンダーチームと化した日ハムに在籍した勝ち癖を忘れたベテランなんて
若手主軸に切り替えるチームにおいてメンターにもなれないんだから不要なんだよね
勝手に出て行ってくれたから良いけど
いつの話してるんだとかは置いておいて、日ハムファンが怒ったのはFA移籍後に元チームをボロクソに貶したからなんですけどね。移籍自体はみんなしょうがないと思ってたよ
確執はどのチームでもあるでしょうね。
日ハム球団も中田翔の事件の謝罪も会見もしない不思議な球団。
年俸高い選手には冷たくなる球団。
道産子ファンは野球のルールをよく知らないでニワカファンだらけ。
そして新庄と合わない
FAあるならするわな(笑)
近藤選手は正しい判断をした、それだけだ
まぁ恥も外聞も無くアレだけカネ注ぎ込んでしまって、ソフトバンクは勝たなきゃなんの存在価値も無いチームになってるからな。
昔の巨人みたいだな⋯⋯あ、今もか(笑)
できれば男前を使いたい新庄からしたら近藤は………
「金です」って言ったら清々しくてむしろ許せそう
いまだに新庄の発言の意味がわかってないやついて草
ホントに頭悪いと、自分が頭悪いことに気づかないんだろうな
近藤は頭が悪かった ただそれだけだよ