#横浜DeNAベイスターズ 2025-05-30 2025.5.30ハイライト【DeNA vs ヤクルト】2回に牧選手の2試合連続HRで先制すると、4回には戸柱選手の一発も飛び出す。先発大貫選手も7回1失点にまとめ、自身今季初白星!チームも連勝! ■提供:ありあけハーバー トップページ 昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。 港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。 2025シーズン公式戦 試合ハイライト #大貫晋一 #戸柱恭孝 #ベイスターズ #横浜奪首 #プロ野球baystarsDeNAベイスターズ戸柱恭孝横浜横浜スタジアム 34 Comments @sakamoto0817 5か月 ago 捕手王国すぎる……(*^◯^*)武山細山田論争の時に誰かいて欲しかった(暴論) @user-hm2jp3ie5q 5か月 ago 大貫は毎回6回2失点くらいで頑張ってくれれば勝てる! @DURANDAL00Q 5か月 ago 汐恩もゆーだいもトバも調子良く、光くんまたハマスタでキミの卓越した捕手スキル、選球眼、巧打を魅せてくれ!待ってんぞ!!! @keikohann3484 5か月 ago トバさん、凄い✨✨✨。大活躍。もっともっと、トバさんの出番増やしましょう🙏。 @kotacyo8 5か月 ago 牧が先制HRで勢いを付けてくれた。なかなか繋がらない時はHRしか点が動かないもんな。今日はクリーンナップでタイムリーも出たし、戸柱の一発も含めた猛打賞も良かった。しばらくTA抜きで上手く行きそうだ。大貫も初勝利出来て良かった。雨の中コースに投げれてたし十分な投球だった!最後、宮城が1人で投げ切れたらもっと良かったけどな。 @雲湖朕鎮-p6g 5か月 ago 前回の対阪神3戦目といい、やはり横浜は牧のチームなんだなぁと実感する @野球大好き-g4c 5か月 ago 東ジャクソンケイバウアーが目立ってるだけで大貫もちゃんと試合は作ってるんだよね、印象は悪いけど結果は出してる。 @さばこ-w2n 5か月 ago 入江のストレート重そう @マサ-g6u 5か月 ago 00:32三森もデスターシャやっててすっかり打ち解けているようで嬉しい @ほぼ男子だけの大学4年 5か月 ago 過去1レベルに最高な現地観戦でした。ヤクルトは9回2アウトから別チームのように粘るのはどうして? @半角丸 5か月 ago 戸柱コーチ、ホームラン猛 打賞とか、 @あうあうあー-y8k 5か月 ago 今日は大貫テンポ良かったからな。こういう内容でいけば勝ち星付くんだなと。 @がーちゃん5号 5か月 ago 大貫おめ! 東と外国人トリオばかり持ち上げられてますが、地味に他の日本人勢もきっちり抑えてるからこれからもどんどん勝ち星重ねていきましょ! @あーちゃん-s3t 5か月 ago とばさんすご! @服朝 5か月 ago 宮城はちょっと疲れかな💦 @riri-gf4om 5か月 ago 牧が鉄人すぎる💦疲労が溜まっていないか心配です😢 @emshun 5か月 ago 入江は球威で押してけばいい @Ndgwgpp 5か月 ago 戸柱さん去年CSでは打ってたよね? @はっぴゅ 5か月 ago 大貫がようやく今年初勝利できてうれしい!! @マックシェイク-h2c 5か月 ago 石井琢朗コーチの優勝スピーチトバ!夏の暑い中よく腐らず練習したよな。野球の神様は見ているだよな!(涙) @miurasei1525 5か月 ago ベイスターズは打のチームではないてすね。先発は凄い。先発投手はこのところ、ほとんどがQS。あとは中継ぎと打線の得点力を安定させたいね。 @のーまる-v5m 5か月 ago やっと戸柱使ってくれた、チームの流れ悪い時はベテランに頼らないと @明田真樹彩乃 5か月 ago 宮崎敏郎ナイスバッティング @牧監督 5か月 ago 昨日の番長のインタビュー、戸柱の事を語ってる時は本当に心の底から言ってそうだった @KK-lj5dp 5か月 ago 二桁安打の日は全安打集の動画作って欲しいとリクエストめっちゃ気持ちよくなれるので @Reon0708 5か月 ago 大黒柱の存在感ある試合でした👏( 'ω' )個人的に大貫選手がベース上にちょこんと立っている姿が好きです☺️♥笑 @リーロ-l9o 5か月 ago 佐野が打つと勢いが出る @雅幸山本 5か月 ago ヤクルトファンですが、今年は戦力整わず、最下位覚悟してますので、たまに勝てばいいかなと思います!横浜優勝おめでとうございます!今日も優勝ですね! @Sue--080 5か月 ago サムネ好きです 大貫勝てて良かった! @bambi372 5か月 ago せっかくのヤクルト戦なので梶原が交流戦で戦力になるかの見極めの機会として先発出場させてほしい。 @きりんぐみ 5か月 ago トバさんには将来監督やってほしい @Annaだよん 5か月 ago 昨日のこの試合が初めて現地で見ました!スタジアムがすごく広くて、歓声が凄くてハマスタの人みんな優しくて、初めてでホームラン2回!戸柱のホームランが自分の方に飛んできてやばかったです!完全にハマった!デスターシャ!いつも笑顔をありがとう!ベイスターズ! @NK-gx1cl 5か月 ago オースティン休みの時は松尾ファーストにして欲しい(^^) @gineiden 5か月 ago 個人的にはキャッチャーを何人かで併用するのは余り好きではないんだが、ベイスターズの様に三人三様で持ち味を出している球団なら併用ありだなと思う Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kotacyo8 5か月 ago 牧が先制HRで勢いを付けてくれた。なかなか繋がらない時はHRしか点が動かないもんな。今日はクリーンナップでタイムリーも出たし、戸柱の一発も含めた猛打賞も良かった。しばらくTA抜きで上手く行きそうだ。大貫も初勝利出来て良かった。雨の中コースに投げれてたし十分な投球だった!最後、宮城が1人で投げ切れたらもっと良かったけどな。
@Annaだよん 5か月 ago 昨日のこの試合が初めて現地で見ました!スタジアムがすごく広くて、歓声が凄くてハマスタの人みんな優しくて、初めてでホームラン2回!戸柱のホームランが自分の方に飛んできてやばかったです!完全にハマった!デスターシャ!いつも笑顔をありがとう!ベイスターズ!
34 Comments
捕手王国すぎる……(*^◯^*)
武山細山田論争の時に誰かいて欲しかった(暴論)
大貫は毎回6回2失点くらいで頑張ってくれれば勝てる!
汐恩もゆーだいもトバも調子良く、
光くんまたハマスタでキミの卓越した捕手スキル、選球眼、巧打を魅せてくれ!
待ってんぞ!!!
トバさん、凄い✨✨✨。
大活躍。
もっともっと、トバさんの出番増やしましょう🙏。
牧が先制HRで勢いを付けてくれた。なかなか繋がらない時はHRしか点が動かないもんな。今日はクリーンナップでタイムリーも出たし、戸柱の一発も含めた猛打賞も良かった。しばらくTA抜きで上手く行きそうだ。
大貫も初勝利出来て良かった。雨の中コースに投げれてたし十分な投球だった!
最後、宮城が1人で投げ切れたらもっと良かったけどな。
前回の対阪神3戦目といい、やはり横浜は牧のチームなんだなぁと実感する
東ジャクソンケイバウアーが目立ってるだけで大貫もちゃんと試合は作ってるんだよね、印象は悪いけど結果は出してる。
入江のストレート重そう
00:32三森もデスターシャやっててすっかり打ち解けているようで嬉しい
過去1レベルに最高な現地観戦でした。
ヤクルトは9回2アウトから別チームのように粘るのはどうして?
戸柱コーチ、ホームラン猛 打賞とか、
今日は大貫テンポ良かったからな。こういう内容でいけば勝ち星付くんだなと。
大貫おめ! 東と外国人トリオばかり持ち上げられてますが、地味に他の日本人勢もきっちり抑えてるからこれからもどんどん勝ち星重ねていきましょ!
とばさんすご!
宮城はちょっと疲れかな💦
牧が鉄人すぎる💦疲労が溜まっていないか心配です😢
入江は球威で押してけばいい
戸柱さん去年CSでは打ってたよね?
大貫がようやく今年初勝利できてうれしい!!
石井琢朗コーチの優勝スピーチ
トバ!夏の暑い中よく腐らず練習したよな。野球の神様は見ているだよな!(涙)
ベイスターズは打のチームではないてすね。先発は凄い。先発投手はこのところ、ほとんどがQS。
あとは中継ぎと打線の得点力を安定させたいね。
やっと戸柱使ってくれた、チームの流れ悪い時はベテランに頼らないと
宮崎敏郎ナイスバッティング
昨日の番長のインタビュー、戸柱の事を語ってる時は本当に心の底から言ってそうだった
二桁安打の日は全安打集の動画作って欲しいとリクエスト
めっちゃ気持ちよくなれるので
大黒柱の存在感ある試合でした👏( 'ω' )
個人的に大貫選手がベース上にちょこん
と立っている姿が好きです☺️♥笑
佐野が打つと勢いが出る
ヤクルトファンですが、今年は戦力整わず、最下位覚悟してますので、たまに勝てばいいかなと思います!横浜優勝おめでとうございます!今日も優勝ですね!
サムネ好きです 大貫勝てて良かった!
せっかくのヤクルト戦なので梶原が交流戦で戦力になるかの見極めの機会として先発出場させてほしい。
トバさんには将来監督やってほしい
昨日のこの試合が初めて現地で見ました!スタジアムがすごく広くて、歓声が凄くてハマスタの人みんな優しくて、初めてでホームラン2回!戸柱のホームランが自分の方に飛んできてやばかったです!完全にハマった!デスターシャ!いつも笑顔をありがとう!ベイスターズ!
オースティン休みの時は松尾ファーストにして欲しい(^^)
個人的にはキャッチャーを何人かで併用するのは余り好きではないんだが、ベイスターズの様に三人三様で持ち味を出している球団なら併用ありだなと思う