サードでスタメンの小園が途中からショートの守備へ。
9回には1イニングで二つのファインプレーを見せました!

球団お墨付き 勝ちグセCarpチャンネルへようこそ!チャンネル登録をよろしくお願いします。

#小園海斗 #広島 #カープ #広島カープ
—————————————————————————-
2025年5月31日
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。

▽勝ちグセ。公式X
https://x.com/home_kachiguse

▽勝ちグセ。ホームページ
https://www.home-tv.co.jp/kachiguse/

22 Comments

  1. 小園選手、ショートで固定して下さい。小園選手ショートが似合ってる。活き活きしてる。元気な小園選手に戻って、打撃も又調子を取り戻しますよ〜😊
    頑張れ〜小園海斗〜😉👍

  2. 小園ショート、ロマンがある。
    もともと、ショートで打撃もあるってのでドラフトも取ったんじゃないか??

    あちこち、使うんじゃなくて、ショート小園で腹を括るべきなんじゃないか??

  3. 世代No.1ショートやったんやから上手いに決まってる!
    やっぱ小園はショートが似合うよ!

  4. 欠陥とか言われてるけどこっちも同じ条件下で守備してんやからこれ見ると言い訳にならんよな

  5. 今年の小園の打撃不調は自分の立場が確固たるものになってない事への不安から。

    昨年はサードに固定されていたので打撃も好調だった。

    過去エラーなどを引きずり不調になることの多い小園、当然それを乗り越えていく努力はしているが基本的には少し引きずるタイプだと思う。

    佐々木も加入し、調子を落とすと先発出場すら危ぶまれる状況、競争は常にあっても良いがそのことで調子を崩してパフォーマンスが悪いことをすべて選手に押し付ける?
    常に「君の力が必要」と鼓舞してモチベーションを周りが上げてあげないとと思う。やってるんだろうけどね。

    私個人はショート小園を固定することを推したい
    守備力では矢野が上だが、菊池の後継者としてセカンドを任せられるのは矢野だと思う。小園じゃないと思う。
    セカンド矢野、ショート小園、サード佐々木で固定した世界線が見てみたい

  6. 小園選手も矢野選手も、どっちも素晴らしい守備で貢献してると思う。 だけど、ポジションが日替わりなのはどうなの

  7. 小園はカープを背負って立つ選手。たらい回しにしないでショートに固定しましょう。ショートはチームの顔、打てなきゃダメ。

  8. 去年、矢野って別に小園に勝ってショートになったわけじゃなくて、サードがいないから小園が仕方なくサードやってショートが空いたから矢野がやってただけなんだよな。

  9. 一瞬「菊池!?」って思えるようなプレーでしたね
    菊池選手も若手の頃は守備範囲広かったですが、ポカもあった中で確実性も身につけていったので、小園選手もそんな選手になっていってほしい。

  10. 広島の主軸を守備コロユーティリティーにしてるのマジでやばい
    矢野と役割逆やろ

  11. たまにしかコメントしないのに、メインのアカウントコメントブロックされたんですけど公式さん。

    対応してください

  12. 矢野は守備が日本一で貢献してるけど打てなかったら意味がない。守備だけでは勝てない

  13. サードの守備も今年は平均レベルで守れてはいるけど、やっぱり小園はショートが一番上手いよね。小園という選手が一番活きるのはショート。
    これで打撃でも3割越えのアベレージが残るならセ・リーグ最強ショートになれると思うんだけどなぁ。

  14. 小園活き活きしてる。ベンチで皆に労われて嬉しそうな顔がいい!矢野の守備は凄いし見たいとも思うけど、総合的に見て小園でしょ。

  15. 侍での活躍で少し過大評価されてるけど
    去年の打撃成績も打率こそ2.80だったけど本塁打は2本でOPSは及第点の7を大きく下回る.651
    基本的に早打ちで出塁率は目安である.350を切って.330と決して高くない
    ショートより守備負担の低いサードでこの打撃成績はどうなのかな

  16. 芝生と土の境目で大きく跳ねてるよ、反射神経凄いね〜!
    やはりショートは小園、華があるよ!

Write A Comment