使用音声
・VOICEVOX:青山龍星

44 Comments

  1. それまでの積み重ねだろう。長野の最後の1打席もその積み重ねの結果なのに。原の言い分は理解できない。

  2. 多分オーナーからの命令だろ。巨人生え抜きの坂本にタイトル獲らせたいに決まってんだろ。
    ナベツネの鶴の一声じゃねーの?

  3. シーズンも終わる最終戦

    頑張ってくれた2人に
    取らせてあげたい!と思ったんだろうな

    逆にチームメイトの坂本でなければ
    そのまま打席に立たせてたんだろうけど

    例 相手チームの選手が同じく173安打
    もしくは172とかだったら敬遠してたかな

  4. これは坂本が凄いのと長野の人としてのカッコ良さと原のあたおかが詰まってるな❗️
    長野と坂本おめでとう🎉

  5. 身内同士でタイトルの回しっこ
    原は気持ち良くなっちったかも
    こっちはシラける
    長野さんは将来もう一花咲かせてね

  6. こんな人格者をプロテクトから外して広島に放流する血も涙もない球団があるらしいですね。まぁ、結果的には戻ってこれたけど。

  7. 吉見中継ぎ登板で最多勝とか、本塁打王争いの相手を敬遠するとか、松井稼頭央vs小坂の盗塁王阻止のための故意ボークとか、昔から醜いタイトル争いはたくさんあったよ

    チーム内で分け合うのは別に悪くないと思う

  8. 1打席の結果で左右されてはいかんとかいうけど、打者にとっては数百打席のうちの1打席なんじゃないの?
    積み重ねて来た人はそりゃ落胆するだろう。

  9. 最後のセリフまじで意味わからん。一打席の結果で決まるのも実力なんやからちゃんと打席ぐらい入れろよ。

  10. この動画が嘘ついてるので本当のこと言いますね
    これ原監督が代打送ったんじゃなくて長野が自分で「代打送ってください」って言ったんだよ
    勘違いしてる人いたらいますぐこっちを覚えて!

  11. ホームラン争いでお互いに勝負を避け合ったり
    首位打者争いで最後の方は試合に出なかったり

    なぜタイトルにケチがつくような真似をするんだろうか?

  12. 正しいと思ってるかは別としてもそこで長野がごねなかった事で長野の株があがったから良しじゃないか。だから坂本も泣いたし2人で取れたならいいじゃない。

  13. 原の温情采配?と意味不明なコメントで長野のシリーズの積み重ねをブチ壊しやがった。

  14. 敵チームならともかく自チームでW受賞なんだから別にいいんじゃないかね
    長野が悔しそうとかそんな話は聞いたことないし憶測でしょ

    長野のタイトルの話ならその前の年の代打逆転満塁ホームランで自身の首位打者と内海の最多勝を決めたほうがよっぽど印象残ってるね

  15. 原監督の采配はわからないが…
    ベンチからガッツポーズ送る長野に涙する坂本に純粋過ぎて泣けてきた🥺

  16. 長野…
    ファイターズ蹴った時にはイラッとしたけどその後の聖人エピソードで好きにならずにはいられない男

  17. これは坂本も一生の屈辱だな。勿論、長野に対してじゃない。スポーツ選手としてはタイトルを忖度や同情で受けるなんてのは負けるより屈辱的だろう。かつて選手だった原に何故それが分からないのか不思議だ。

  18. 原の采配には賛否あるだろうが、長野さんは本当に素敵な人なんです。
    私はヤクルトファンですが、東京ドームで
    背番号7の巨人のユニフォームを買いました。

Write A Comment