#パリーグ #プロ野球 #セリーグ
内容はオリジナルコンテンツとして再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.
音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
42 Comments
やっぱ勝てるチームはコーチや監督陣のサポートやアドバイスが大事よな
本当に西武に来てくれてありがとうございます😭
帰ってきてー😢
こういう厳しいコーチを待ってました!
自由を大事にして弱くなった。
けど野球を知ってる人がヘッドとして来て仁志さんや大引さんのいぶし銀タイプが加入したのも大きい!
そしてストイックな西口監督との考え方が合わさって現状最高のチーム状態になった。
仲良しこよしで監督コーチを決めるべきでは無いと改めて分かりました。
前監督や立浪時代の中日見てると尚更
ワイの中では橋上、鳥越、仁志はマジで有能
あと小谷野もめっちゃいいコーチになると思う
達川も解説とかメディアの前だと意味不明なこと言うけどコーチとしてはめっちゃ有能だと思う
鳥越さん 仁志さん 大引さん 立花さん
本当にありがとう。
ライオンズは2軍にも有能な若い選手が多いから またまだ 貴方達の力が必要です。
長くライオンズをよろしくお願い申し上げます。
来年もおねしゃす😊
聖域だった源田・外崎に注意できる人はすごい。佐藤はどうするんだろう。
ありがとう!
2008のデーブ、2018の橋本さん、勝つチームには嫌われ役の鬼ヘッドが必要なんだよな
特に西武みたいな若くて緩いチームには
鳥越めっちゃ良いやん。
西口が有能なのかと思ってたけど、監督だけじゃなくて呼んだコーチ陣も有能なんか……このまま居て常勝軍団の礎作ってください。
鳥越さん、仁志さん、大引さん帰って来た立花コーチと新しい入ったコーチと帰って来たコーチとパズルがハマったかんあるな^_^
コーチとか助っ人の差はあるけど、やっぱ去年まで渋かった若手が漸く出てきたのが大きい。特に夏央、愛也あたり。
去年が特に下振れしすぎただけで、もう1年あれば今ほどでなくてもマシな成績残せたと思うよ。
なんか嬉しくて泣きそう😭
鳥越コーチ来て下さりありがとうございます
西武は優勝するんだよ
俺の勘がそう囁いてる
ただの優勝じゃない ぶっちぎりや
豊田 大石 「ワイらも相当優秀だと思うぞ」
背番号91 男義を感じる!期待してます!
鳥越コーチ!ライオンズを頼みます!!
ありがとう。ほんまに監督よりコーチよな
有能すぎる
ほんとありがとう今年は野球楽しめてます
去年渡辺さんが監督として種まきしてくれたおかげもあるよ!
ほんま去年までのコーチ陣て、と思っちゃう
ダイハード打線の一角を担った男だからな
高山阿部らへんがいかに仕事してなかったのがわかる
今まで身内の甘々な指導者ばかりだったから本当に感謝してる
鳥越さん、第1回プレーオフのダイエー最終戦、最後のバッターだったよね?石井貴が胴上げ投手になった試合。
フロントが横槍いれなければ鳥越と仁志のおかげで戦える
西武ファンにとって、
西口監督は生え抜きの大スターであり、聖域。
だから外部から優秀で
かつ嫌われ役できる鳥越を連れてきたのは名判断。
選手来てくれなくてもコーチ補強で底上げできるから、ロッテとか甘えてると思う
後半大失速したら叩かれるんだろうな、、、
金子誠と交換してください
今年の西武が好成績残したら全く縁ない有能そうなコーチ引っ張ってくるの流行りそうだな
現役の頃大ファンで今でもいただいたサインを大切にしてる
ライオンズがどんどん強くなって鳥越コーチが多方面から評価されて嬉しいけどやっぱりホークスにも戻ってきてほしい
素晴らしいコーチが外から来てくれた。それを引っ張ってくれた西口監督素晴らしい。柳に風の冷静な目、西口すばらしい。
鳥越って デカいんだね 現役の時あんまり感じなかったけど
交流戦5割前後で耐えれば本当にあるかもしれないぞ
鳥越コーチの入閣が最大の補強だったということやな
そう!そうなのよ。
野手として実績ないコーチに何か言われてもとかいうのが近年の話題になってた。
けど必要だったのは一緒になって汗かいてトスあげてくれる理解者だったはず。通算何本打った指導者についてくるんじゃない。通算どれだけ選手、スタッフと共に過ごしたかが一流。鳥越さんの言葉忘れません。
この言葉が刺さるなら、たとえ結果出なくても信じてやってみようと思う、その気持ちこそが近年のにないブレなさを生んでいるんではないかと思う。
本当に西武に来てくれてありがとうございます。
打撃は去年よりは見映えがいいけど、緩さを減らしたのがでかい
まあどのチームもだけど交流戦よ全ては
西口文也先生の初監督初日本一を!
頼もしい
あのパルプンテ鳥越が…?
良いこと起きるパターン引いたのか。