長沼町の隣、栗山町の家具職人さんたちの組合
KURIYAMA FURNITUREさんから
観覧用のベンチづくりのお手伝いの提案が!!
はらっぱスタジアムのロゴを生かしたデザインのベンチを
斎藤佑樹自ら組み立ててみました!!
その出来栄えは?

▼auから配信記念プレゼント!抽選で毎月100名様に1,000Pontaポイントが当たる!(2025/9/30まで)
https://camp.auone.jp/campaign/2b30cf47301b9cf198cb7cc1

▼YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC3GRnxc31eWpb38M8txASow?sub_confirmation=1

▼斎藤佑樹 Instagram:
https://www.instagram.com/yuki____saito/

▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式 X:
https://x.com/yukisaito_staff

▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式TikTok:

@saito_yuki88

00:00 今回のみどころ
00:45 木材の加工
02:37 色を決める
03:47 フレーム完成
04:17 座面の色塗り
05:23 ビス止め
06:53 球場に設置

#観覧用ベンチ
#KURIYAMA FURNITURE
#木材加工
#タモ材
#クリア色
#ナチュラル
#映えスポット
#はらっぱスタジアム
#野球場づくり
#野球未来づくり
#斎藤佑樹
#斎藤佑樹野球場プロジェクト

29 Comments

  1. 8:33 さらっとお父さん出てきてびっくりw
    椅子は下に硬めの土台がないとちょっと沈んでいっちゃうかも?

  2. 材木は塗装だいじ
    某高名な建築家さんの作品みたいな大惨事になったら困るもんね

  3. 少しずつ形になっていく感じが
    嬉しくて楽しくて良いですね~🤗
    ロケーションも良いし、子供達も
    楽しく野球が出来そうですね🥰

  4. グランド整備の道具入れたりする小屋作るのかな?
    大きめにしてベンチとかしまえたらいいのに
    盗っ人はどこにでもいるので心配になる

  5. 凄くステキじゃないですか〜😂そりゃ、盗まれないかと皆心配するでしょう😅
    各コメント見てると思います…大丈夫でしょう🤗
    必ず座りに行くーーー👍

  6. 野球のプロと木工のプロが力を合わせると、スゴイですね。
    ベンチも、夢が形になってるもの。
    ガーデンチェアでも売れそうな完成度だと思います!

  7. とっても素敵なベンチですね.お父さんも今日お手伝いですか?親子で一緒でお父さんも嬉しいと思います。

  8. 協力者がどんどん増えて嬉しいですね✨素敵なベンチ👍フレームがはらっぱスタジアムのロゴの形で色がバックネットのフレームと同じなんて✨思わず声が出ました😆

  9. リビングにも置きたい素敵なベンチ!しかも球場ロゴマークのデザインなんて凄いですね!

  10. 一番心配なのは今回YouTubeで配信されたので、このベンチを配置した時、夜中にこのベンチを盗みに来る輩が要ると思うので、防犯対策をするべきです。
    足部分を地面(コンクリート)で固めるか、ボルト固定で、外し難い加工が必要だと思います。
    それにしても、デザインとても素敵です。一般販売しても売れそうだと思います。

Write A Comment