VOICEVOX:剣崎雌雄

動画内で紹介した選手はこちら

ーーーーーーーーーーーーー
①辻内崇伸
②藤王康晴
③寺島成輝
④川口知哉
ーーーーーーーーーーーーー

感想はコメント欄で!

26 Comments

  1. 辻内に関しては速いだけで競合になったって感じだった。
    今でこそ150km投げる高校生は毎年いるけど、当時は3年に1人ぐらいいればだったから150km超えれば変化球とかコントロール関係なしにドラフトの競合になるぐらいだったし、新聞の一面にも載ってた{寺原とか高井(幸大ではない)もそうだったが}

  2. 辻内は結果的には活躍できなかったが、ドラフト時は当時5位でどん底だったジャイアンツにとってはその年唯一の明るい出来事で当たりくじを引いたホリツネはジャイアンツの監督で一番仕事したって感じだった。

  3. もともと球速が早くないか速球派から技巧派へ転向するかのほうが結果的には長生きできる人が多い

  4. 野球に詳しくないからプロ入りした選手なら佐藤由規、プロ入りしなかった選手なら上野翔太郎に期待をしました。

Write A Comment