#中日ドラゴンズ
【中日】実は高校時代はHRを打ちまくった意外な現役4選手

16 Comments

  1. 石橋は打撃に専念させて石川と競争させるべきでは?
    捕手ではNPBは難しい
    試合に出てナンボなのに

  2. バンテリンドームもホームランの出にくい球場やからなー 球場の条件どこも同じにして欲しいわ!

  3. 高橋周平は超意外でもないと思う でなければドラフトで競合しない。超意外ではないが、石川昂弥も高校通算55本塁打打ってた

  4. 平田良介・堂上直倫・野本 圭・高橋周平・
    根尾 昂・石川昂弥…
    いずれも次の時代の中軸を期待されたが、
    どいつもこいつも『今一』どころか『今二』『今三』だな。

  5. 指名したスラッガータイプを悉く守備型に変えてしまう現状が、テラス設置で改善されると良いけど。

  6. 金属バットの恩恵が多分にあるから本当にホームランバッターかどうかは分からない。
    良い例が元木さんですね。
    あと藤嶋は野手専念してたら坂本級になってた可能性はある。

  7. プロの投手力がそれだけ高いということもあるだろうが、金属バットから木製バットに適応できなければならないというのも理由として大きそう

  8. 周平は使えばある程度の結果は残すと思うんだけど、使ってもらえないからなぁ

  9. 周平は有鈎骨折っちゃったのがな……それまで凄く順調に育ってたのは意外と知られてない
    B9獲った年も帰塁時に手痛めてるし怪我が多すぎる

Write A Comment