お仕事の御依頼は 0325syohei@gmail.com まで
日常チャンネル
https://www.youtube.com/@koyamashohei_ch
英語のチャンネル
https://www.youtube.com/@koyama_shohei
■おすすめの動画
【巨人に立ち塞がる新たな逸材】『阪神これ以上強くならないで‼︎』岡田監督がべた褒めした門別啓人について徹底解説します‼︎
【予言】マジで逸材だらけ⁉︎巨人の2年後は投手王国です‼︎育成にも化け物がいました!
【巨人はマジで変わる】桑田監督の改革が凄すぎる⁉︎従来の常識をぶち壊し来春キャンプを超効率化‼︎について語ります!
【朗報】ジャイアンツ、今季の打線(12球団打率・HR1位)よりも来季の方が強い!
【永久保存版】やれば上手くなるキャッチボール
各種SNS
https://note.com/koyama_shohei
https://x.com/syo_heihei
https://www.instagram.com/shohei__koyama/
35 Comments
もう増田陸固定でいいと思うけどな
山瀬現ドラで出してあげて😂
バンテリンの上段にぶち込んだり逆方向にぶち込めるパワーがあるのにキャリアハイが16本は悲しいかも
大城選手は甲斐選手の加入で本職の捕手としての出番が遠のきファーストでのスタメンが唯一スタメンで出るチャンスでしたが増田陸が攻守に闘志あふれるプレーをしていてファーストでのスタメンも厳しい状況!
代打専門っていうタイプでもないので、この先自分がどうあるべきか、分からなくなっているように見えますね!
正味山瀬上げても使われんけん、二軍で良いし、それでも上がってくるのが去年war-のコバなの渋すぎやろ
大城いらないのなら、阪神にくれ
山瀬が腐っちゃうよ。
大城捕手落としたのはしようがないけど上げるの何で小林捕手何だ山瀬捕手では無いのか打率もいいし頭おかしい
2軍におちてとうぜんだよ!大城のせいで、原が大城ばかり使ったせいで、投手陣のコントロールが悪くなり、潰されたんだよ!大城の動かしすぎのフレーミングキャッチにより両コーナーギリギリの球を審判にボールと判断され、投手の心理としてストライクを取ろうとして、内側に入れて、その球が甘くなり打たれる結果となったのである!これが今現在の、バルドナードとかが四球が多くなった原因だよ!だから大城は投手陣を潰す捕手だから、絶対に今後は捕手としては使うな!
2軍の試合テレビで見たけど丸選手近いうち上がるかな今年入ったドラフト野手2人以外に3軍から上がった三塚選手ホ一ムランの打球早かったもしかしたら上がれるかも飯塚選手も代打に出たらしいけどいずれは上がるかな
ここで上がる捕手は3番目の扱い。
基本的にはお守りとしてベンチに置いておくための要員で、スタメンで出た捕手から交代した2番目の捕手が故障したりした場合の予備。
ほとんど試合には出れないので、試合に出て経験を積ませたい人(山瀬)は2軍にいたほうが良い。
もう経験を積ませようとかいう段階ではない小林かユーティリティ性のある郡が適任ですね。
山瀬もキャッチャーだけでなく、どこか別のポジションも守れるようになっておくと、1軍でも使いやすくなるかなと思います。
大城は、本来の打撃力が戻れば代打やDHとしても使えるので、お守りとして1軍ベンチにいるよりは下で再調整してきたほうが良いと。
大城の2軍行きは遅すぎた1軍に上げるのは小林ではなく山瀬でしょ今若手を育てるいいチャンスだ小林2軍では打率1割台秋広と同じパターンでトレードか~フロントが許さない日曜日戸郷と組むのかやっと打線がつながりタイムリーも出るようになったまたコロコロ打線にしないように
大城はもうトレード出したれや、西武、中日なら4番が打てるし
阿部慎之助の頭おかしいんやろ、ダメな戸郷を投げさせたり絶対頭おかしい
何よりも大城選手は広島阪神戦で共に11打数0安打ですからね。
チーム別の成績見てみて下さい。
今日の試合の主審 秋村は、ストライクゾーン狭すぎで、見てて不快でした。縦も横も
是非ドラゴンズ来て欲しい。
相手は藤嶋、根尾
レンタルしてる山田メチャメチャ良くなってる、なぜ巨人ではこの投球できないのか?
やはりプレッシャーに弱い性格なのか、動画で見たがこれ続けられたら間違いなく上でも勝てる。
はいはいはい 今日も勝ちました🏆 この後の投稿楽しみです♪
明日の戸郷は甲斐か小林か?
小林も見てみたい気もするけど、やはり甲斐だろな。
大城選手の2軍落ちは交流戦のDH起用も考慮しての調整かな。かなり飛び飛びで使われてるので調子の上げようが無いからね。😢
そもそもFAで引き止める時点でおかしかった、追い出す形でFAで放出させて人的で若手の先発候補や外野を取ればよかったのに
トレードに出してはどうか。
小山さん大城2軍降格捕手としては起用がなく一塁手だけど不慣れだから厳しい小林昇格あっぱれ❗大城トレードが良いかも飼い殺しですよね
仕方ないね。いつも高め真っ直ぐ振らされての三振を繰り返してればね。せめて3度までよ。同じやられ方で許されるのは。
山瀬選手 くさらず くさらず
今は我慢、我慢 近い将来必ず輝ける
大城は好きな選手だけど成績的に冷静に見て降格はやむを得ない。
ただチームとして打撃に課題がある中で上がるのが小林なのは謎。絶縁の大城と小林なら大城のがまだ期待は持てる。
戸郷と組ませるにしても、戸郷は9イニング1,2点で抑えるコンディションじゃないわけでどうしても得点力は必要だろうに。
左の代打枠として大城は必要だと思ってたけどそれでも落とすならせめて山瀬だろうに。
小林は戸郷とマー君の立て直しさせるんだろね。頼むぞ小林。
移籍前の昇格じゃない事を祈る
大城は2軍の試合でも三振していたよ。沖縄チキンは沖縄に帰ってサトウキビでも作り、引退して欲しいよ。原がいなくなったから東海大相模はつかわれないよ。大城には沖縄に帰って欲しいよ。
岸田を2軍に落として、山瀬を1軍にあげて欲しいよ。岸田のキャッチングは成長しないね。岸田も2軍に落として欲しいよ。
小林をあげたのは、戸郷の為。
中4日で、戸郷に投げさせるのは、
2つの理由がある
1.戸郷2勝たせる為。
2.日曜日2投げさせるのは
戸郷を5回まで投げさせて、
6回以降は中継ぎを継ぎこめるから。
2軍で小林と組み、戸郷が結果を残したから。
大城はほんとにバッティングセンスがないから妥当。なんなら岸田もいらない。打てないバントひどいキャッチャーエラーもする。1軍にいる選手ではない。
巨人に残るなら、ファースト一本で長打をアピールしないと...
大城は巨人に不要。トレードに
出すべきだと思うが?何にせよ 打てないやつは要らない