#北海道日本ハムファイターズ 2025-05-03 2ストライクまで追い込んでからサインが合わずにこっちに来いと手招きする伊藤大海 #プロ野球 #野球 #伊藤大海 #山川穂高 伊藤大海 35 Comments @npnmineshima5349 5か月 ago 100も200もあるわけじゃないんやしそのうち合うもんなんとちゃうの?球種とコースで数十パターンくらいあるの? @hogehoge11111 5か月 ago プロだ。これぞプロの仕事だ。 @fukudama0721da 5か月 ago 山川って復活してたのか @ka-ruman 5か月 ago そんなに投げる球種あるの? @ケンジ-u1v 5か月 ago サイン無視する投手よりただチームの勝利を考えて先輩と和解する後輩投手は今後はさらに伸びてベテランに成長する素質ある @patanachan 5か月 ago 先輩に対する手招きじゃないw @m-6984 5か月 ago ただ、キャッチャー信じて、そこに全力をなげてもいいのでは? @だいちゃん-m5p 5か月 ago 1球のためにここまで首をふるのはさすが。 @ユーチューバー-f2d 5か月 ago 先輩にこっち来いとやったのかよ @boat3309 5か月 ago これぞプロフェッショナル。 @pacificanorthwest4856 5か月 ago 『この動画を見てほしい』 これマジ無理。Uターン安定。 @ue1110 5か月 ago 伊藤大海、いつから こんなエラそうになったん⁉️🤣💦 @くまこ-k4q 5か月 ago 目の下のテープはなに!? @shibabee 5か月 ago パフォーマンスの勝ち。 @クウガちゃん 5か月 ago LINEしたら良いのに @tubcdk4605 5か月 ago 手招きの仕方が先輩へ対するものではない気がするんだが @うま太郎-b1x 5か月 ago こんな待たせれば打ちて手も集中切らすだろ。なんかルールないんかい? @uratakao 5か月 ago こいつは目立ちたいだけ @yessircrazyhighrocknrollal4104 5か月 ago 時代に感謝ですねこれが称賛されるのですから。個人的にも真剣勝負の中の事なので有りだとは思います。ただ、自分が中高生くらいの時に父親がこのキャッチャーだったら、このピッチャーを嫌いになるかも。 @ねこまんま-o9g 5か月 ago 彼女が高級バックが並ぶ売り場から離れなくて遠くて見かねた伊藤が痺れを切らして彼女呼びつけるシーンキュン❤ @dltjs123 5か月 ago 最後まで観たらさすが捧さんやわヒカルの側近で助かる @trysikd8083 5か月 ago ソフトバンク時代の工藤と城島を思い出した @葛井奈緒 5か月 ago これ終わったらどこでご飯かの意見が合わなかったらしいよ。 @sunayasu4391 5か月 ago 投げたいの投げてると思ってた😮 @issei9673 5か月 ago 山川西武時代ってかなり前やん! @蒔田友哉 5か月 ago 「キレさせたら立って帰れませんよ」 @まさかりたろう-q4b 5か月 ago 伊藤のことだから、この行動も戦略な気がする @ねこハムスター-v3o 5か月 ago 最低な奴 @sakeyakuza-b2y 5か月 ago 髪切れ @gorotaki 5か月 ago いつも思うんだけどキャッチャーのサインに首を振るんじゃなくて「この球種を投げたい」ってピッチャーからサインを出したらあかんの? @mk-4444 5か月 ago ささやき戦術ならぬオラつき戦術 @metalslime7096 5か月 ago コレこそピッチャーでしょ‼︎ @向井ぽたろ 5か月 ago 顎髭流行ってるのかなー?無い方がかっこいい🫶 @hiimtore8090 5か月 ago まあ、俺は先輩に手招きしてどつき回されたけどな @両儀式-f4v 5か月 ago 伊藤投手って身長175メートルの方でしたっけ? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@yessircrazyhighrocknrollal4104 5か月 ago 時代に感謝ですねこれが称賛されるのですから。個人的にも真剣勝負の中の事なので有りだとは思います。ただ、自分が中高生くらいの時に父親がこのキャッチャーだったら、このピッチャーを嫌いになるかも。
35 Comments
100も200もあるわけじゃないんやしそのうち合うもんなんとちゃうの?
球種とコースで数十パターンくらいあるの?
プロだ。これぞプロの仕事だ。
山川って復活してたのか
そんなに投げる球種あるの?
サイン無視する投手より
ただチームの勝利を考えて
先輩と和解する後輩投手は
今後はさらに伸びて
ベテランに成長する素質ある
先輩に対する手招きじゃないw
ただ、キャッチャー信じて、そこに全力をなげてもいいのでは?
1球のためにここまで首をふるのはさすが。
先輩にこっち来いとやったのかよ
これぞプロフェッショナル。
『この動画を見てほしい』
これマジ無理。Uターン安定。
伊藤大海、いつから こんなエラそうになったん⁉️🤣💦
目の下のテープはなに!?
パフォーマンスの勝ち。
LINEしたら良いのに
手招きの仕方が先輩へ対するものではない気がするんだが
こんな待たせれば打ちて手も集中切らすだろ。なんかルールないんかい?
こいつは目立ちたいだけ
時代に感謝ですね
これが称賛されるのですから。
個人的にも真剣勝負の中の事なので有りだとは思います。
ただ、自分が中高生くらいの時に父親がこのキャッチャーだったら、このピッチャーを嫌いになるかも。
彼女が高級バックが並ぶ売り場から離れなくて遠くて見かねた伊藤が痺れを切らして彼女呼びつけるシーン
キュン❤
最後まで観たらさすが捧さんやわ
ヒカルの側近で助かる
ソフトバンク時代の工藤と城島を思い出した
これ終わったらどこでご飯かの意見が合わなかったらしいよ。
投げたいの投げてると思ってた😮
山川西武時代ってかなり前やん!
「キレさせたら立って帰れませんよ」
伊藤のことだから、この行動も戦略な気がする
最低な奴
髪切れ
いつも思うんだけどキャッチャーのサインに首を振るんじゃなくて「この球種を投げたい」ってピッチャーからサインを出したらあかんの?
ささやき戦術ならぬオラつき戦術
コレこそピッチャーでしょ‼︎
顎髭流行ってるのかなー?無い方がかっこいい🫶
まあ、俺は先輩に手招きしてどつき回されたけどな
伊藤投手って身長175メートルの方でしたっけ?