#広島東洋カープ 2024-12-16 【プロ野球】2軍の球場がありえないレベルで面白いw #野球 #プロ野球 #お笑い #芸人 #浜田雅功 #阪神タイガース #広島東洋カープ 安部友裕 37 Comments @ravilsan1987 10か月 ago しかも内野は阪神みたいに専門業者じゃなくて近鉄の退職社員のおっちゃんがちょろちょろっと整備しただけのグラウンドだったとか @ルイジルキーニ-g7s 10か月 ago 由宇のスタンドにヘビに注意の看板がありました。 @hochan8 10か月 ago ネタっほく話してるけど、昔の球場の人工芝ってホームセンターの人工芝でしたよ。 @kM-uf5tm 10か月 ago 関本さんは喋りが達者やな。漫談できてるもんな。🎉 @ふつすけ 10か月 ago 確かに栃木の某球場もスライディングするとユニフォーム溶けちゃうからしたくなかった! @大阪タイガースファン 10か月 ago 関本さんの父親とうちのオトンは同じ職場やったんで、大好きです😂 @さとけい-z6g 10か月 ago 浜田、だんだん明石家さんまみたいになってきたな @タカッチ-k7p 10か月 ago こんにちは。楽しい動画をありがとうございます。もうプロ野球選手OBの「M-1」を創設しなくてはいけないですね。 @76harayoshi59 10か月 ago 愛知県の阿久比球場も昔ドラゴンズの二軍の試合やってたな。山奥っていうほどでもないが、不便な場所だった。 @あーーーー-d9v 10か月 ago やっぱおっきい昆虫いたりするの? @e2smile 10か月 ago 裏番組をいっちゃだめだよ。 @ぬいちゃん-l7g 10か月 ago 札幌ドームも同じやな @misono84 10か月 ago この番組、リアタイで見たかったなぁ 座ったまま膝から崩れ落ちて腹筋が断裂した自分の姿が予想できるわ @スーパースーパーチャンス 10か月 ago チュニドラは恵まれすぎ、水捌けは、甲子園に負けないくらい良い天然芝、錦までたくしーで千円少々 歩く気になれば歩ける @yuuki9530 10か月 ago 近鉄と南海はこの手の話本当多いな。 @CLINT_CAPELA 10か月 ago おい英智ハゲすぎやろ @yasuu9882 10か月 ago 藤井寺久し振りに聞いたわ😅 @UnfinishedMan0083 10か月 ago 藤井寺球場なっつかしいな!w @taoruman 10か月 ago 岩本でてるだけでみたくなくなる @ブタメガネ-s2o 10か月 ago ポツンと一軒家w @まるまるこめ 9か月 ago 札幌ドームはまじで衝撃だったなまじでペラペラのホームセンター @ガンバレネーヤ 9か月 ago 確かに近鉄ならそこら辺のホームセンターで調達してきそう @yb4wyt7k1y 9か月 ago ファーム巨人は川崎のジャイアンツ球場が出きるまでは、練習も公式戦も多摩川の河川敷のグラウンドだった @kaiTenTAkemitsU8reN 9か月 ago 夢島みたいなのあるんかw @じゅん-h7o3k 9か月 ago 由宇に行ってるファンはマジできもい @mao-id2mk 9か月 ago この回だったかな?広島の二軍で「一度寮に集まってストレッチしてから球場にバスで40分ぐらいかけて行くから寮でやったストレッチが全部チャラになる」という話。笑わして貰ったわ。昔、弦本選手(だったかな?)がTwitterかなんかで「広島おもんねーわ。マヂでなんもね」と呟いてめっちゃ怒られてたはずやな。 @粟飯原勘一 9か月 ago 米欄見ると、「藤井寺≒殺ド」になってるww @moenaigomi8144 9か月 ago いやほんと。昔の人工芝ってそうだった。後楽園球場で初めて人工芝が導入されたとき、お土産用に実物の人工芝を使った置物が売ってたので買ったんだけど、ほんとおもちゃみたいだった。友達と見て「え?これ??」って驚いたのをおぼえてる @びあんこねろ 9か月 ago 俺野球はあんま興味ないんだけど、ライブで真夏の西武ドームには行った正直、「こんなとこでスポーツしたら〇ぬんちゃうか!?」と思ったわ @laurel.club.s 8か月 ago 球場運営設備担当「人工芝って高いなぁ」トップ「ホームセンターに売ってるやろ」 @どん兵衛ゲーム部屋 8か月 ago 由宇球場は陸の監獄と聞いたことが…😅 @鳥好き 8か月 ago 虎ですが、由宇球場はいちど行ってみたいです @ピザピザ-p6e 8か月 ago 一般人がおる @yuyuyuyu-h4y 7か月 ago 近鉄の2軍戦を見に行ったことあるけどボールが芝に落ちたときの音がコンクリートの上に落ちたような音。これマジで!関本は話を盛ってなんかないよ @takahashiisao 6か月 ago 岩本氏が藤井寺球場の人工芝の匂い(多分雨上がりの後の湿気の匂い)で吐きそうになったのはまた別の話。 @ymymYYY 6か月 ago ほんま関本って群を抜いて話術すごい @グレーシリコン 6か月 ago 関本と岩本と里崎はすべらない話に出れるよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@mao-id2mk 9か月 ago この回だったかな?広島の二軍で「一度寮に集まってストレッチしてから球場にバスで40分ぐらいかけて行くから寮でやったストレッチが全部チャラになる」という話。笑わして貰ったわ。昔、弦本選手(だったかな?)がTwitterかなんかで「広島おもんねーわ。マヂでなんもね」と呟いてめっちゃ怒られてたはずやな。
@moenaigomi8144 9か月 ago いやほんと。昔の人工芝ってそうだった。後楽園球場で初めて人工芝が導入されたとき、お土産用に実物の人工芝を使った置物が売ってたので買ったんだけど、ほんとおもちゃみたいだった。友達と見て「え?これ??」って驚いたのをおぼえてる
37 Comments
しかも内野は阪神みたいに専門業者じゃなくて近鉄の退職社員のおっちゃんがちょろちょろっと整備しただけのグラウンドだったとか
由宇のスタンドにヘビに注意の看板がありました。
ネタっほく話してるけど、昔の球場の人工芝ってホームセンターの人工芝でしたよ。
関本さんは喋りが達者やな。
漫談できてるもんな。🎉
確かに栃木の某球場もスライディングするとユニフォーム溶けちゃうからしたくなかった!
関本さんの父親とうちのオトンは同じ職場やったんで、大好きです😂
浜田、だんだん明石家さんまみたいになってきたな
こんにちは。
楽しい動画をありがとうございます。
もうプロ野球選手OBの「M-1」を創設しなくてはいけないですね。
愛知県の阿久比球場も昔ドラゴンズの二軍の試合やってたな。山奥っていうほどでもないが、不便な場所だった。
やっぱおっきい昆虫いたりするの?
裏番組をいっちゃだめだよ。
札幌ドームも同じやな
この番組、リアタイで見たかったなぁ
座ったまま膝から崩れ落ちて腹筋が断裂した自分の姿が予想できるわ
チュニドラは恵まれすぎ、水捌けは、甲子園に負けないくらい良い天然芝、錦までたくしーで千円少々 歩く気になれば歩ける
近鉄と南海はこの手の話本当多いな。
おい英智ハゲすぎやろ
藤井寺久し振りに聞いたわ😅
藤井寺球場なっつかしいな!w
岩本でてるだけでみたくなくなる
ポツンと一軒家w
札幌ドームはまじで衝撃だったな
まじでペラペラのホームセンター
確かに近鉄ならそこら辺のホームセンターで調達してきそう
ファーム巨人は川崎のジャイアンツ球場が出きるまでは、練習も公式戦も多摩川の河川敷のグラウンドだった
夢島みたいなのあるんかw
由宇に行ってるファンはマジできもい
この回だったかな?
広島の二軍で「一度寮に集まってストレッチしてから球場にバスで40分ぐらいかけて行くから寮でやったストレッチが全部チャラになる」という話。
笑わして貰ったわ。
昔、弦本選手(だったかな?)がTwitterかなんかで「広島おもんねーわ。マヂでなんもね」と呟いてめっちゃ怒られてたはずやな。
米欄見ると、「藤井寺≒殺ド」になってるww
いやほんと。昔の人工芝ってそうだった。後楽園球場で初めて人工芝が導入されたとき、お土産用に実物の人工芝を使った置物が売ってたので買ったんだけど、ほんとおもちゃみたいだった。友達と見て「え?これ??」って驚いたのをおぼえてる
俺野球はあんま興味ないんだけど、ライブで真夏の西武ドームには行った
正直、「こんなとこでスポーツしたら〇ぬんちゃうか!?」と思ったわ
球場運営設備担当「人工芝って高いなぁ」
トップ「ホームセンターに売ってるやろ」
由宇球場は陸の監獄と聞いたことが…😅
虎ですが、由宇球場はいちど行ってみたいです
一般人がおる
近鉄の2軍戦を見に行ったことあるけど
ボールが芝に落ちたときの音が
コンクリートの上に落ちたような音。
これマジで!
関本は話を盛ってなんかないよ
岩本氏が藤井寺球場の人工芝の匂い(多分雨上がりの後の湿気の匂い)で吐きそうになったのはまた別の話。
ほんま関本って群を抜いて話術すごい
関本と岩本と里崎はすべらない話に出れるよ