43 Comments

  1. あの当時考えても糸井出すのと思ったねΣ(´∀`;)
    日本ハム考えても仕方ないですし金がないですね
    糸井はそれぞれオリックスでFAで阪神と活躍してたしすごかったね
    サブローもあれわけがわからないね
    えっ巨人行くのと思った

  2. リチャードは緊急度が高いのはわかるけど、2対1の価値かぁ?とは思った
    衝撃でかかったのは秋山さんと佐々木さん含むダイエー西武3対3大型トレード

  3. 糸井は衝撃的だった
    統一球でも3割打てる、足も肩も守備範囲も言わずもがな 主力ってよりスター選手だったもの、それを同一リーグとは…でもその後、西川と大谷ってスター選手出してたのは流石日ハム笑

  4. ハム:谷元圭介⇔金銭:中日(2017途)
    ・中日ファンとしては、宮西と並び前年の日本一に貢献した方程式だと思っていたので、まさか中日に来るとは…!!と驚いた記憶がある

  5. ちな鷲ですが、ここに挙げられたトレードより渡辺直人のトレードが衝撃でしたね

    松井稼頭央、岩村を獲得したのに、岩隈のポスティング成立せず、お金が無くなり当時レギュラーの渡辺直人を放出。
    ファンからもかなり不満の声が上がりましたが、当時在籍の選手達が契約更改の場で自分のことよりも、トレードが納得出来ないと球団に訴え、会見の場で涙を流す姿は当時の自分としては衝撃的でした

  6. 巨人小久保「FA権取れたけどどうしよ」
    ソフトバンクホークス王貞治「小久保くん!ホークスに戻ってこい!もうダイエーの頃の嫌なフロントの人間はいなくなってるから君の思うように野球ができるようになったぞ!」
    巨人小久保「!!!」

  7. パリーグはロッテをはじめ功労者をトレードで出すケースが多い印象…

  8. 藤田は何がなんでも出すな、の内部意見が高木豊さんからも話されてるくらいなので、ファン目線以上に衝撃的だったんだろうなあと思えるし
    それがまさに生きての楽天初優勝にも繋がってるから、結果いい補強だったよね

  9. 藤田さんと内村さんのトレードで当時プロスピやってて内村さんの☆高かったからDeNA儲けもんかと思ったら藤田さんがスゴすぎた結果だったな…

  10. Deファンだけど渡辺直人にビックリした。来てくれたのは嬉しかったが、本人と楽天ファン見てると悲しすぎた。

  11. 93年オフ、当時中学三年生だった私が衝撃を受けた、というより怒りを覚えたトレードがあった
    小学生の頃から秋山幸二に憧れて西武ファンだったが秋山さん等主力含めた3対3の超大型トレードが成立
    秋山さんを放出したことに対し一時的に強烈な西武アンチになる程だった

  12. 糸井は本当にびっくりした
    小学生の頃ユニフォーム買ったばかりでトレードになったから…糸数の間違いでしょ?ってずっと言ってたわ

  13. 中日ファンだったけど、落合来るのは嬉しかったけど、牛島、上川が出て行くのは悲しかった。
    一番衝撃かも。

  14. 阿部⇄涌井
    先発足りてない2022楽天が涌井を出す衝撃、それも石井一久の親友すらトレードに出す石井GMのトレード候補の広さに驚愕
    中日は打者足りてないのに阿部を出す立浪もおかしいよ

  15. 順番通り個人的

    1 糸井、八木↔木佐貫、大引、赤田
    2 落合↔牛島、上川、平沼、桑田
    3 小久保↔無償
    4 多村↔寺原
    5 サブロー↔工藤
    6 鉄平↔後藤
    7 二岡、林↔MICHAEL、工藤
    8 藤田↔内村
    9 秋広、大江↔リチャード
    10 大田、公文↔吉川、石川

  16. 小久保が無償トレードは、そりゃこの中じゃ1位よね

    あれ以上の衝撃ってなったら、空白の一日からの江川卓⇔小林繁くらいなんじゃないかな

  17. 糸井の加入はたしかに衝撃的だったけどオリックスファンとしては生え抜きでルーキーからレギュラー、しかも選手会長の大引の移籍はショックでした。

  18. ちなヤクとしては2007年オフの
    藤井秀悟、三木、坂元弥太郎
    ⇆川島慶三、押本、橋本
    のトレードは当時たまげたね

  19. オリックスファンとしては1番納得できなかったのは谷の放出だなあ。2年不調だったけど格差トレードすぎたし巨人ですぐ復活したし

  20. 糸井こそ衝撃&電撃やったな
    この前の秋広リチャードなんか何でもないくらい霞むわ

  21. 最近だと郡司山本⇔宇佐見齋藤かな
    山本くん推しだったからめちゃくちゃショックだったけど、結果的に4人全員得した感じがあるしここ数年でトップクラスの成功トレードじゃないかな

Write A Comment