※当チャンネルはYouTube音楽ポリシーに則り作成しております。
※このコンテンツは「Mリーグ」切り抜きガイドラインに沿って公開をしています。

◆切り抜き元:

Mリーグ | ベストコレクション
鈴木優:5/16 1G 南4-6 麻雀とは刹那の勝負!連覇に向けて余りにも熱い大仕事
https://abema.tv/video/episode/444-1_s5_p5636

◆「Mリーグ」関連情報:

公式サイト:https://m-league.jp

YouTube:https://bit.ly/45TjyM7

X(旧Twitter):https://bit.ly/45S43UG

LINE:http://nav.cx/2cdpHvu

#Mリーグ #ABEMA

◆切り抜き関連情報:

「Mリーグ」切り抜きガイドライン:https://bit.ly/3ED9PxC

不正利用の通報:https://bit.ly/3KTtjiJ

著作物ID:#A000000000002827

利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム

クリエイターサポートプログラム公式X(旧Twitter):https://bit.ly/3zXvoYF

YOUTUBEMリーグ公式チャンネルのURL
(http://www.youtube.com/c/m-league)

#Mリーグ #ABEMA  #鈴木優  #unextパイレーツ #浅井堂岐 #セガサミーフェニックス

13 Comments

  1. まあ何にせよすでに通した3萬連打はマジで意味わからんわ。教会の麻雀見てても思うけどシンプルに実力不足すぎ。

  2. そもそもたかきは黒沢テンパイしてると思ってなかったから差し込むも何もないぞ

  3. 神目線で普通に打てよって言ってる人は一度この舞台で経験してからいってな。
    それよりグリーンきこうぜ!

  4. Mリーガーとしては実力不足よな
    その辺のフリーで打ってるくらいなら問題ないけど

  5. すまん
    これ差し込み必須の場面やったん?
    これ黒沢側に差し込み狙ってながら他家放銃回避の三萬連打したん?

  6. Mリーグファイナルの最終日1半荘目という状況だが、黒沢がペン4mという待ちは黒沢の雀風からも考えにくい。故に7mが通ってしまった以上4mは当たりずらい(357の場合、優の現物の嵌6mにするはず。フェニックスはパイレーツのトップだけは阻止したいから。)
    じゃあ黒沢の待ちがどこになるかだが、97sの手出しから58sがありそう。しかし、優の最終日手出しが9sから離れての7s故に58sが濃く見える(58s埋まっての別の待ちもあるが。)ので58sは打てない。それに加えて3sを黒沢、優ともに切っていて4枚前なので索子待ちはあるとしたら黒沢は58sか5sとXのシャンポン。
    58pは優の7pが手出しということもあり7p回りを持ってそうなので58pは打てない。
    では萬子。
    優がドラ6mにも関わらず68m手出しかつ1mがきられており、所謂間4件ってやつで25は打てない。
    よって、黒沢のまちが優と同じ58sか5sとXのシャンポンにしか見えないので個人的には致し方ないかと。(たかき擁護派の意見)

    たかき反対派意見
    3m通ったし優の47mはあまり出てこない、手順上4mがあたる愚形なしと判断して黒沢に4mがあたる僅かな可能性を信じて打って欲しかった。

    いずれにしよ醍醐がフェニックスの守り神7mを縦引きして優勝したので結果オーライ。
    フェニックスおめでとう御座います🎉

  7. これでパイレーツ連覇決まったと思ったし、連覇見たかった自分もいた

  8. そもそもこの場面フリこみが正解なのかどうなのかもよくわからんのよな。
    黒沢さんにフリこむと3チームほぼ横並びの最終戦で、園田中林2人相手にしての単純な早上がり競争になってたらさすがに醍醐さんもキツかったかもしれないしなぁ。

  9. この半荘堂岐くんなんにも悪い麻雀打ってないのよ。ちゃんと自分で決めようと上がりにも行ってるしただめくり合いに負けたのが多かったりしてるだけで、このシーンだって4m振り込めって言うけどそれが優くんに当たる可能性だって十二分にあったんやからツモった優くんが強かったのよ🥺

Write A Comment