阪神タイガースの梅野隆太郎選手は素晴らしい打撃の持ち主です。
打ってよし、走ってよし、守ってよしの走攻守揃ったキャッチャーです。
2021年シーズンは得点圏打率が高いクラッチヒッターでした。
プロ野球(主に阪神タイガース)に関する情報をどんどん投稿していきます。
ぜひ、高評価・チャンネル登録を宜しくお願いいたします。
チャンネル登録:
http://www.youtube.com/@Tigers_respect_channel?sub_confirmation=1
#hanshin #tigers #hanshintigers
BGMは下記サイトの音源を使用させてもらっています。
・魔王魂(https://maou.audio)
・DOVA-SYNDROM(https://dova-s.jp/)
・甘茶の音楽工房(https://amachamusic.chagasi.com/)
・On-Jin~音人~(https://on-jin.com/)
・OtoLogic(https://otologic.jp)
33 Comments
脂が乗ってた頃がコロナなのが寂しい、、
入団した時から打撃がウリのキャッチャーってことでやってきたのにどうして今みたいになったんや…
44時代
気迫のスイング 燃えろよ梅野
どでかいアーチ 勝利への一撃
しばらくどてかいアーチ見てないよな・・・
思い出にすがるな!
(訳.阪神を支えてくれてありがとう、もうひと花咲かせてくれ)
普通にフォームが全然ちゃう
今もうぐちゃぐちゃやもん
梅野て左腕骨折するまでめっちゃ調子良かったのになぁ
オリンピックから明らかにおかしくなったんよな
勤続疲労なんかどっか故障でもしてるんかな。
オレンジのバット使ってた時もっとエグかった記憶
梅野は背番号2は相性悪いのかな?44に戻した方がいいのでは。
今と全然打ち方違うな
今の梅ちゃん下半身の軸フラフラ過ぎてまじおもろいんよな。寂しい😢
大学日本代表4番の打撃型捕手で入団したもんな
44梅野はガチ
この44番の選手すごいな
2番と変わってほしい
最近応援し始めた奴は知らんと思うけどマジで44の梅野は大人気選手だったんだぞ…
これでもって矢野時代初年度とか結構走ってたしな。マジで44時代は文句の付けようがなかった
別人すぎるな、なんなんだこの打球速度は
この頃の梅野もう一度だけ見たい
今の梅野隆太郎選手のバッティングにはあまり期待していない。それよりも坂本誠志郎選手には期待している。🐯🐯🐯⚾⚾⚾
梅野バントでもったいないと言われる時代
梅野バントでもったいないと言われる時代
はっきりいうと今の梅野は引退してほしいレベル
打球速度が今と全然違うやんかおーん
これはアーチスト梅野
なぜ背番号2にしたのだろうか
明らかに今とスイングスピードが違うのが目視でわかる
もういい…やすめ…
今のヒットは全部ボテ
悲しい
GGの頃から数年でこんな変わってしまうのか…
脇腹筋挫傷でスイングスピードクッソ遅くなったのがキツイわ
どうしたらこれがああなるねん
今見せろその打棒(切実)
梅野の打てるイメージはあのオレンジ色のバットの時