なかなか勝てませんなぁ…!涙
明日から2連勝でカード勝ち越しで首位をキープしたい!!!
(2025年5月16日阪神2 -4広島)
🐯今年も試合開始から試合終了まで完全中継
サンテレビボックス席の中継予定をチェック!
📹公式まとめチャンネルだと過去動画も簡単に見つけられるかも!
https://www.youtube.com/@3tvbox
🐤番組公式Xもフォローお願いします!
https://x.com/3tvbox
【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
★新発売のサンテレビグッズが盛りだくさん!★
おっ!サンの店(サンテレビ公式webショップ)
https://www.youtube.com/channel/UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg/store
おっ!サンの店(楽天市場店)
https://www.rakuten.co.jp/suntvshop/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg
#阪神タイガース #サンテレビボックス席 #サンテレビ #藤川球児 #藤川監督 #鼓動 #虎道 #鳥谷敬 #北條史也 #岩崎優 #前川右京 #森下翔太 #村上頌樹 #木浪聖也 #佐藤輝明
40 Comments
流石、北條選手!
プロで結果を残した人は言うことが違いますね!
北条のしゃべり初めて聞いたけど、解説って難しいんだろうな。整理しながらようやってるわ。
パワプロみたいなフェンス突撃😊
打ち出すのが遅い!!
7回は逆転しておかないと
まぁ言うて広島も7連敗からのだからね。今シーズンも終盤までもつれるんだろうね。そこまで一喜一憂しながら楽しみましょうお互いに。鯉。
まあ勝敗があるスポーツなんだから勝ち負けがあるのは仕方ない。
明日からの試合で勝つことだけ考えればいい
北條ユニ掲げてるニキめっちゃすき
岩崎より近本より坂本よりその百倍楠本にイラつきますが
岩崎選手は老衰?
岩崎〜しっかりしろよ
首位攻防戦の相手は巨人じゃないとおもしろくない
前進守備取るなら前の打球はしっかりチャージしてセカンドランナー走られないように圧をかけてほしい
できひんなら定位置より少し浅めぐらいでいいんじゃないですか
カープファンですが、
阪神森下選手の肩、大丈夫ですかね、
初回フェンスにぶつけてかなり痛そうで心配でした。両チーム共、怪我なくプレーしてほしいです。
大盛も赤松も本職センターでモンテロの打球がライナー気味で外野手が前に出にくい打球ってのを判断してホーム突入したみたいね
間一髪だったけど、野球の面白さが詰まったプレーだったね
こんな日もあるやろ😌
逆にまた打線が徐々に繋がって来てるから明日以降楽しみやわ😊
岩崎は球威がないし安心して見てられない。抑えは桐敷が良いのではないのでしょうか。
痛い負けやった。今日は勝って欲しかった。岩崎は貢献度高いから仕方無い。戦犯はあまり言いたくは無いけど楠○。ワンアウトであれは無いわ。
クリンナップにヒットが出たから良かった。今日は現地でしたが、嬉しかったり、悔しかったり、なんやかんや盛り上がったんで良かったです。
右京も木浪もここから打ちまくってほしい!!
何で中5日で村上やねん?今日は大竹で村上は明日先発で良かったで。
マジこいほー‼️
サンテレビの解説だと、こういう阪神が負けた展開でどうコメントするのかも解説者の腕の見せ所かと思います。
しっかりとしたコメントが印象的でした。
鳥谷さん&北条さん、おつかれさまでした。
広島からしたら、木浪同点打の時の秋山の素早い返球が大きいんよな
めちゃくちゃスタート良かった前川が3塁ストップになったから同点止まりになった
あれを近本がやれないとな
人を小馬鹿にするようなスローボールなんか投げてるもんだから
もう岩崎通用しないだろ
まだ石井の方がいい
毎回ランナーだすし打たれすぎ
30代の押さえはいらんて
8回ぐらいだろ
阪神はまじでお金かけて抑えゲットしたほうがいいと思う
ボロ負けなら納得するが今年の虎は勝ちきれない負け方が目立つなぁ😢
栗林燃えてくれないかなと淡い期待してたらザキさんが燃えてしまった😇
相手の不幸なんて願うもんじゃないな
森下開幕からずっとこんなピッチングしてんな
たまには存在感現してほしいのに
お情けで開幕投手させてもらったけど床田の方がよかったわ
森下
守備、どうなの?
やっぱり、岩崎は抑えでは使えないよ
今までも、打たれまくってるだろ
抑えを成長させてこなかった球団の責任だし、使い続ける監督の責任
楠本クビで
ワンアウトランナー3塁で犠牲フライを打てない選手が多すぎる
一昨年の強さだった求められる普通を堅実に実行するチームに戻ってほしい
今シーズンはフォアボールが多いなぁ
落とす試合はほぼフォアボールが絡んどるな
岩﨑は自分が打たれたのに、近本の守備に憮然としていたね。それだけ惨かった。
広島は2塁ランナーはセンター、レフト(前川)への打球は全GO、ライトは自重で徹底しているんだろう。
この試合は7回の攻撃で逆転できなかったのが全て。
ゴリゴリの前進守備やし3塁回さんやろってヘロっとした近本の返球やったんちゃうか?とのコメントも多いね。
慌てて中継した感じにも確かに見えるけど近本も状況は見えてたはずやし中々判断難しいね😅
打たれた
岩崎投手がどうこうというより、野手の方もう少し打ってくださいでしょ。仕方ないけど、毎回だけどチャンスで同点止まりじゃなくて逆転まで行かないと勢いにも乗れないし
何とも言えないな。
Don't worry be happy!
私は技術的なものは一切わかりませんが
広島が守備の時はフィールドが狭く、阪神の時は広く見える試合でした。