いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
このチャンネルは、スポーツ選手の活躍を中心に、選手のコート外の素顔などにも迫っていきます!
彼、彼女らの勝利へのこだわり、挫折と克服の経験、外での活躍など、
アスリートとしての輝かしい姿だけでなく、一人の人間としての等身大の姿もお伝えします。
彼らの真摯な姿勢や前向きな生き方に、きっと勇気づけられるはずです。
阪神タイガースの大竹耕太郎投手が甲子園球場を騒然とさせた驚愕の一球!広島カープの4番・末包昇大選手に対し、なんと球速79キロのスローボールを投じ、キャッチャーファウルフライに打ち取りました。前日には村上頌樹投手も末包選手に64キロの超スローカーブを投げており、2日連続の珍しい光景に球場は大きなどよめきに包まれました。この衝撃的なスローボール攻勢に対するネット上の様々な反応をまとめました。プロ野球ファン必見のこのプレーについて、皆さんのご意見もぜひコメントで教えてください!
#大竹耕太郎
#スローボール
#阪神タイガース
#プロ野球
#甲子園
#ネットの反応
#珍プレー
*******************************
・本動画に登場する人物や企業・団体の名誉を傷つけたり、
権利を侵害する意図は一切ございません。
・本動画の内容は、噂や一部の引用に基づいております。
そのため、実際の事実と異なる場合があることをご了承ください。
21 Comments
大竹のスローボールはストライクになるから捨てられんのよな
星野伸之「やっと俺が評価されるか…」
ソフトバンク時代速球を求められた大竹は阪神に来てほんまに良かった😂
キャッチャーが素手で取るまでがセット。
私は村上君、大竹さんのこのスローボールのファンやで ⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
星野「おれの時はバナザードが怒ってきたのに」
昨シーズンも何球か投げとったやん。
何を今更w
大竹に「もっと遊べ」とアドバイスした岡田監督の功績は大きい
去年も大竹投手はスローボールを何度も投げている。
今更になって騒ぐのは‥‥‥‥‥
大竹マニアにはたまらん投球よ😊
広島大竹× 阪神石川×にてる
大竹投手の話によるとスローボールのサインは特に決めているわけではなく、ストレートのサインの時に思いつきでスローボールを投げると言っていた。
事前に捕手とそういう事をするケースがあると打ち合わせをしているので捕手も特に困ることではなく、スローボールなら急に投げられても対応はしてもらえると言っていた。
凄い強心臓。カウントによるけど入ってたら振るしかないよね
いや去年も投げてたやん何言ってんのw
毎回投げとるけどな?😂
大竹は2023年に阪神に移籍した時からずっとスローボールは彼の持ち味。
その頃からずっと広島キラーよ😙
バッターは嫌だろうな…。w そのボールが打ちにくいのは当然だが、それにこだわると自分の「バッティング」自体が崩される可能性も出てくるだろうからね。さらに今後無視するにしても、「ストライクゾーン」に入ってくるレベルならカウントが悪くなり不利になるだろうし…。
大竹も村上も前からスローボール投げてたよ今さらではないと思う
ツラゲ「腹に末包た」
140キロ投げる投手がスローボールをコントロールするのは物凄い技術です。キャッチボールをずっとやっている中での球ならともかく
普通の投球動作からなのだから異次元です。
水平方向に通過するならゾーンは沢山コースありますが、山なりで落ちてくる球でゾーンを通るのはごくわずか
これぞ極め技です。
一部のカープファンは舐めてるとか失礼とか言ってて、大竹に誹謗中傷まがいの暴言吐きまくってるわ。
ルール守ってるし打てば良いだけなのにカッカし過ぎ。