▼チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/@baseball_reaction

#坂本誠志郎 #ホームスチール #警戒していた
#阪神タイガース
#ネットの反応 #反応集 #野球 #プロ野球

◆阪神タイガース公式イヤーブック2025
 (試合日程・選手データ)
https://amzn.to/41HCL41

◆2025プロ野球オール写真選手名鑑
https://amzn.to/4kFF5Qm

◆Amazon在庫処分セール、掘り出し物
https://amzn.to/3D2HzaD

野球を中心にネットの反応を動画にしてます。
チャンネル登録とコメント欄へのメッセージをお待ちしております
Xでの反応もまとめています
気に入って頂けましたら👍ボタンを宜しくお願いします。

※当チャンネルの動画は特定の人物・団体への誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。

BGM
https://dova-s.jp/

音声読み上げはVOICEVOXを使用しています
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT

引用元 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c970888975c0826105b30024463e1097a312ef6e

*当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

13 Comments

  1. 中日がバント×2+ツーアウトからセーフティーバントとか面白いことしたから新井が対抗心見せてもうたやないか。

  2. 失敗した以上非難されるのは仕方ないが、もし成功していたら今後伊原投手のランナー3塁時の投球に影響が出てしまっていただろうから防げてホント良かった。
    防げた余裕から言えることだけど、酷い作戦だwと一笑に付すことは出来んかな。

  3. 野球は流れのスポーツだと証明した典型例じゃないかな。
    あのホームスチールが成功していたらそのまま広島が勝っていただろうけど、失敗してその裏に阪神が逆転したのだから…。
    伊原投手には今後3塁ランナーへの警戒を怠らないようにはしてもらいたい。

  4. 確かに伊原の独特なフォームなら狙ってみたくなるのはわかるけどそれこそ新庄のやつみたいにタイミングずらしてスタートしても良かったかなと思う。ただ攻めた姿勢は評価してもイイ気がする。
    あとホームスチール狙うなら同点の間にやった方が良かったかも。試合の流れ的に1点リードで失敗するのと同点で失敗するのとでは全然違う。

  5. 伊原のモーションが大きいから広島は狙ってたのかね。しかし勝ってるならまだしも負けてて末包の時にするとは普通思わない。リードが大きいからってずっと警戒してたのは流石だわ。

  6. 末包に「なんか持ってる感」なんか感じたことねえよ・・・
    「巨人キラー」か「エラーして阪神ファンに感謝されてピキってた奴」くらいや

  7. 4番でやることに奇襲の意味があり、成功していたら絶賛されていたでしょう。
    防いだのは、ベンチから声をかけ注意を促した阪神ベンチのファインプレーで、広島は警戒されていることに気づけなかったことが失敗。

Write A Comment