元スレ 
#プロ野球#なんJ#広島東洋カープ#栗林良吏

28 Comments

  1. オースティンだから外野前進できないってのもあったな
    三森あたりが同じ打球打っても3塁どまりだったと思う

  2. 栗林は多少打ててもカープの他の高身長速球派は打てないんだよな
    中日の松山みたいな剛速球Pが絶対無理

  3. そりゃー 俊足猛打賞の1番バッターに代走出し なんか名監督っぽい
    事をしようとした新井と藤井が試合の流れをぶち壊したからさー

  4. 栗林は新人の時に出てきたらもう無理っていうくらい抑えられてたからやり返せて良かったと思う反面、どうしちゃったのかなと心配になってしまう。

  5. 自分から四球でピンチ広げて1本打たれただけで失点が多いイメージ。前は困ったら取り敢えずストレートで押していた感じだったけど、最近あまり威力感じ無くなってきてるのが辛い。

  6. 制球力無し
    フォーシーム棒球
    一球毎の間の悪さ
    どこに抑えとしての資格あんの??

  7. 結局クローザーってオスナみたいな外国人連れてきて2-3年で見切りつけるの繰り返しが理想なのかもね

  8. ベイスターズ絶好調。
    あの広島投手陣から3点を奪うのは凄すぎる。
    そしてあの広島打線を5点に抑えるのは天才的。
    全盛期級のチーム状況で恐ろしいですね😅

Write A Comment