#阪神タイガース #プロ野球 #なんj #2ch #反応集 #湯浅京己

15 Comments

  1. 夏場の活躍を期待するが、今の球威だと大事なところで大ヤケドをするだろう。

  2. ネルソンが調子上げてきたし焦らず本来の湯浅の球威を取り戻して欲しい。

  3. 伊原が7回投げるの3年も先になったら困るんやけど、、、
    同じ社会人卒の伊藤将司はルーキー時代に5月に普通に完投してたぞ、のんびりやられても困るんやが

  4. 湯浅は7回か8回に使うのがベスト。
    もう反対の7回か8回には及川がいい。
    9回は石井。
    桐敷なら6回で。
    岩崎の登板に関しては7回か8回の及川、もしくは湯浅の不調の際に交代要員投手として使うのがいい。

  5. 湯浅は2022年と比べて真っ直ぐの質がまだ完全には戻り切っていないが
    その中でもこれだけやれてるのはスゴイことだが完全には復調していないので
    過度の期待は禁物

  6. 昨日の、桐敷、石井、及川、岩崎、そして湯浅、こんな終盤の緊迫した場面でもみな、平然と投げる、まさに心臓の強さがあるから。

  7. 球威も戻っていない、相変わらず2回に1回はストライクが入らない日がある
    それでも抑えるということは、球威や制球とは別に高い能力を持っているということ

  8. 湯浅には華がある
    彼が守護神として成長した姿がみたいな
    岩崎ももちろん素晴らしいがファンとしては7回石井、8回岩崎、9回湯浅の継投がみたい

Write A Comment