#オリックス・バファローズ 2025-05-08 【入れ替え】門別と防御率0.00の漆原が抹消!代わって昇格するのは【阪神タイガース】 サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCaB6KZwB3pZPzT3mWZMlDAg ただの一阪神ファンの個人的見解です。 こういう考え方もあるんだな程度に垂れ流してください。 漆原大晟 26 Comments @太郎ちょんまげ-l2k 6か月 ago 漆原厳しい所投げてくれてありがとう!また1軍で待ってます @大谷孝志-q3c 6か月 ago 貴重な抑え経験がある投手なので岩崎がそろそろ落ちてきている今外すのはリスクがある。球速や三振が取れるとかそういうのはあくまでも手札の一つであって、抑えには責任を負った上で自分のパフォーマンスを出し切れる資質が必要で、漆原にその土俵には立ててる。 @yf7209 6か月 ago 石井が戻ってくれれば一番うれしいなあ。 @ロメイシ改めマットキーオ 6か月 ago 漆原はリフレッシュかケガでなければナゾやな。今年はかなりいい内容やと思うけどな。門別はストレートで空振り取れるようにならんとしんどいな。あと変化球も腕緩むクセ直さんとな。まあ若いしまだまだこれから。 @cocabomb8962 6か月 ago 普通に大竹、石井じゃないの @501mark6 6か月 ago 正直桐敷及川が中継ぎで椎葉ベタンセスとかが2軍で先発やったりしてんの謎すぎる。前者の2人は中継ぎエースになってるから動かすの流石に無理やけど @仁-t1g 6か月 ago 門別は当然抹消。今年内は2軍で良いと思う。変化球はずっとイマイチだから、ストレートも狙われるし、もちろん、変化球はまともに芯でとらえられるし。…まだまだ一軍の先発ローテに入れるレベルでは無いと思う。今年も2軍で課題克服してくれ。 @ちるケツ 6か月 ago 漆原は投げ抹消ちゃうの。休んで戻ってきてくれな。 @ピタライト 6か月 ago 近年は敗戦処理なレベルまで点差が付くことが少ないから2.3点負けてる場面で0で抑えてくれる投手は貴重やから漆原の存在はデカいやろ @dy6082 6か月 ago オヨヨをクローザーにしてザキさんを中に入れるとかじゃだめなんですかね?今勝ちパがその2人と桐敷しかいないのでねー、5月にしてなかなかプルペンもしんどくなってきそうですね。 @京子-n1d 6か月 ago 大竹に頑張ってほしい! @しっばーん24 6か月 ago ちなみに茨木投手は何故投げてないんですか? @京子-n1d 6か月 ago 門別に関しては、過大評価し過ぎていると思います大体4回ぐらいしか持たないそれを過ぎると打たれ出すまだ先発ローテーションに入れるのは、不安定さがあると思います昨年、岡田が他球団に隠したいほどいいピッチャーとべた褒めしていましたが本当にそうかなぁって思っていました岡田の見解なんて的外れな事が多いですから何しろミエセスに伸びしろがあるなどと言った人ですからね選手のどこを見てんねん!って感じです @stepbystep8618 6か月 ago イヤ予感がします。オンラインカジノ? @望虎 6か月 ago ポンタちゃん西勇輝情報ないの?❔ @コシアンルーレット 6か月 ago 投手コロコロ入れ替えすぎ。リフレッシュならいいけど、中継ぎー先発入れ替えたり起用が定まらないのがちょっと心配。そんなに調整って難しくないものなのかな @修行僧-v2h 6か月 ago 漆原については違っていたら本人に失礼ですが万が一カジノ!?と一瞬考えてしまいました。そうでない事を祈りますが。 @Puni-51 6か月 ago オンカジに一票 @ハム-k1s 6か月 ago 木下よかったで球もはやいし @ハム-k1s 6か月 ago 富田ええやん先発で行こうや @yaya-cm6rp 6か月 ago お試しやろ @稚宏田中 6か月 ago 投手をスピードガンでしか評価してない典型的な素人考察だな😮💨現状の右の中継ぎ陣なら制球が不安定で無駄な四球ばっかり出してる工藤や湯浅より評価は上だから😤 @toragen 6か月 ago 球児は速い球好きだよね、でも漆原はちょっと休んで最速で戻ってくるんじゃないかな。異常がなければだけど。本命は石井と交代。 @yor457 6か月 ago 木下ビンゴでしたね @京子-n1d 6か月 ago 石井は、体調不良か?もしかしてオンラインカジノ? @w5111 6か月 ago ぼん川太児 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@大谷孝志-q3c 6か月 ago 貴重な抑え経験がある投手なので岩崎がそろそろ落ちてきている今外すのはリスクがある。球速や三振が取れるとかそういうのはあくまでも手札の一つであって、抑えには責任を負った上で自分のパフォーマンスを出し切れる資質が必要で、漆原にその土俵には立ててる。
@ロメイシ改めマットキーオ 6か月 ago 漆原はリフレッシュかケガでなければナゾやな。今年はかなりいい内容やと思うけどな。門別はストレートで空振り取れるようにならんとしんどいな。あと変化球も腕緩むクセ直さんとな。まあ若いしまだまだこれから。
@仁-t1g 6か月 ago 門別は当然抹消。今年内は2軍で良いと思う。変化球はずっとイマイチだから、ストレートも狙われるし、もちろん、変化球はまともに芯でとらえられるし。…まだまだ一軍の先発ローテに入れるレベルでは無いと思う。今年も2軍で課題克服してくれ。
@dy6082 6か月 ago オヨヨをクローザーにしてザキさんを中に入れるとかじゃだめなんですかね?今勝ちパがその2人と桐敷しかいないのでねー、5月にしてなかなかプルペンもしんどくなってきそうですね。
@京子-n1d 6か月 ago 門別に関しては、過大評価し過ぎていると思います大体4回ぐらいしか持たないそれを過ぎると打たれ出すまだ先発ローテーションに入れるのは、不安定さがあると思います昨年、岡田が他球団に隠したいほどいいピッチャーとべた褒めしていましたが本当にそうかなぁって思っていました岡田の見解なんて的外れな事が多いですから何しろミエセスに伸びしろがあるなどと言った人ですからね選手のどこを見てんねん!って感じです
26 Comments
漆原厳しい所投げてくれてありがとう!
また1軍で待ってます
貴重な抑え経験がある投手なので岩崎がそろそろ落ちてきている今外すのはリスクがある。
球速や三振が取れるとかそういうのはあくまでも手札の一つであって、抑えには責任を負った上で自分のパフォーマンスを出し切れる資質が必要で、漆原にその土俵には立ててる。
石井が戻ってくれれば一番うれしいなあ。
漆原はリフレッシュかケガでなければナゾやな。今年はかなりいい内容やと思うけどな。
門別はストレートで空振り取れるようにならんとしんどいな。あと変化球も腕緩むクセ直さんとな。まあ若いしまだまだこれから。
普通に大竹、石井じゃないの
正直桐敷及川が中継ぎで椎葉ベタンセスとかが2軍で先発やったりしてんの謎すぎる。前者の2人は中継ぎエースになってるから動かすの流石に無理やけど
門別は当然抹消。今年内は2軍で良いと思う。変化球はずっとイマイチだから、ストレートも狙われるし、もちろん、変化球はまともに芯でとらえられるし。…まだまだ一軍の先発ローテに入れるレベルでは無いと思う。今年も2軍で課題克服してくれ。
漆原は投げ抹消ちゃうの。休んで戻ってきてくれな。
近年は敗戦処理なレベルまで点差が付くことが少ないから2.3点負けてる場面で0で抑えてくれる投手は貴重やから漆原の存在はデカいやろ
オヨヨをクローザーにしてザキさんを中に入れるとかじゃだめなんですかね?今勝ちパがその2人と桐敷しかいないのでねー、5月にしてなかなかプルペンもしんどくなってきそうですね。
大竹に頑張ってほしい!
ちなみに茨木投手は何故投げてないんですか?
門別に関しては、過大評価し過ぎていると思います
大体4回ぐらいしか持たないそれを過ぎると打たれ出す
まだ先発ローテーションに入れるのは、不安定さがあると思います
昨年、岡田が他球団に隠したいほどいいピッチャーとべた褒めしていましたが本当にそうかなぁって思っていました
岡田の見解なんて的外れな事が多いですから
何しろミエセスに伸びしろがあるなどと言った人ですからね
選手のどこを見てんねん!って感じです
イヤ予感がします。オンラインカジノ?
ポンタちゃん西勇輝情報ないの?❔
投手コロコロ入れ替えすぎ。リフレッシュならいいけど、中継ぎー先発入れ替えたり起用が定まらないのがちょっと心配。
そんなに調整って難しくないものなのかな
漆原については違っていたら本人に失礼ですが万が一カジノ!?と一瞬考えてしまいました。
そうでない事を祈りますが。
オンカジに一票
木下よかったで球もはやいし
富田ええやん先発で行こうや
お試しやろ
投手をスピードガンでしか評価してない典型的な素人考察だな😮💨
現状の右の中継ぎ陣なら制球が不安定で無駄な四球ばっかり出してる工藤や湯浅より評価は上だから😤
球児は速い球好きだよね、でも漆原はちょっと休んで最速で戻ってくるんじゃないかな。異常がなければだけど。本命は石井と交代。
木下ビンゴでしたね
石井は、体調不良か?もしかしてオンラインカジノ?
ぼん川太児