⇩Twitter
Tweets by yakyujinsan
#読売ジャイアンツ
#岸田行倫
#グリフィン
【記事引用先】
再生リスト
⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】
⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら
⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】
⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
チャンネル登録はこちらから
↓
https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1
50 Comments
山形県米沢市信濃町に住んでいる独身男性の山田孝ようだたかしたかっぴさんが巨人の阿部慎之助監督とソフトバンクの小久保裕紀監督同士で早く今年に巨人の小林誠司捕手坂本勇人内野手今村信貴投手平内龍太投手とソフトバンクの育成の大竹風雅投手川村優斗外野手井上朋也内野手木村大成投手を絶対に巨人の阿部慎之助監督とソフトバンクの小久保裕紀監督同士で早く今年に大型トレード移籍して欲しいお話して下さいねよろしくお願いいたします。
甲斐には岸田のリードをみて巨人の野球によりアジャストして各投手を活かしてほしいです。マー君はキャンプから低め中心に取り組んできてるのでそこを活かしたリードをお願いします。一軍でタナコバがみたいけどね。
岸田は阪神と相性が良いから対阪神の時は起用しても面白い
とりあえず勝てて良かった🎉
これでGWの負け越しはなくなったし一旦落ち着ける😊
岸田行倫選手、甲斐拓也選手と切磋琢磨してジャイアンツの勝利に貢献して欲しいです😊
とりあえず出た試合でアピールするという事はしっかりと出来ていたと思います。
相性という面でもグリを好リードしていて、次に繋がる素晴らしい活躍でした。
トレード説出てた岸田好リードし2安打打つ
甲斐が活躍すれば誰々はいらないは暴論すぎますね。😂
きっしゃん、お見事です👏
岸田、よくやった!
グリフィンとの相性で岸田がスタメンだったろうけど、明日の戸郷先発には、大城をスタメンキャッチャーにして欲しいよ。
まぁ、阿部のことだから、明日のスタメン捕手は甲斐だろうけれど。
代打もいけるし先発でリードもできる。きっしゃん有能過ぎるよ!トレード説なんかしだしたやつがクソなだけ。
層が厚いのはわかってる。何が足りないか?を考えて動くのがトレード。問題は明らかに先発だからね。戸郷が万全ならこのままでいいけど・・
まあ長野は二軍で岸田を切り札もアリだな。今の長野よりは打つだろうし。小林でとれるなら先発ほしいけどな。巨人にコーチで帰ってきてもらうの前提で。
甲斐や大城に比べたらアレだけど、一応優勝キャッチャーだし、舐めてたら噛まれるぐらいの意外性がある岸田さん
阿部ちゃんは、もう大城をキャッチャーとしてみてないかも…
ドラファンです
巨人からの移籍した捕手選手
吉原さん、柳沢さん、小田さん
みんな頑張ってくれた😀
久しぶりのスタメン、きっしゃんが攻守に渡り勝利に大貢献…いつ出番が来てもいいように準備を怠らない努力の賜物ですね。~グリフィン登板の時はきっしゃんがマスクでしょう!~不調の戸郷、マー君 登板の時もきっしゃんや小林と組ませてみては?
岸田の打撃は捕手標準で考えれば全然悪くないと思うんよ
グリフィンのときは岸田で、戸郷は大城で、その他は甲斐でまとめてくれると個人的には嬉しい
トゴタク、グリキシでスガコバみたいに安定して、ほかの若手は甲斐がサポートしてくれたらいいんじゃないかな?
多分明日トゴタク期待してる人いると思うけど、この感じやともしかしたらトゴキシかもしれない、前ノーノーやってるし
甲斐の代わりが打力はもはや上の岸田というね…笑
そんなに厚すぎるんだったら、誰か二軍か三軍の選手一人、絶対王者ホークス様に譲渡してさしあげましょう。
長いシーズンの中で、甲斐選手の休養と岸田選手の試合感を維持する為にも、グリフィンの時は岸田選手のスタメン起用ありですね。
岸田はフォーク取れないから、グリフィンとは相性悪くないかもね
戸郷とかは相性最悪。戸郷のフォーク取れないし。
今の日本の気候的にフル出場なんて難しいし全員と相性良いとか無いんだから、こういうバッテリー組み替えはありでしょ!!
小林素晴らしい選手だから
今オフコーチに転身してくれんかな?
もう一軍の選手層に入れないでしょ
岸田は肩もいいし、ツボに入ったら今日みたいに一発も打てるし、いいキャッチャーではあるんだよな。あとはブロッキング能力が上がれば
活躍できれば、甲斐を休ませることができるし頑張ってほしいね。
戸郷復帰登板は大城だよね。
今日の岸田は去年の無駄球、捕逸パレードと違って素直にこなしてる感じで安心して見られた
甲斐の加入で他の捕手達にもいい影響が現れたのだろうか もし余裕が出来たら山瀬にも一軍で活躍する甲斐の姿を直接見て勉強して欲しいものだ
山瀬を
トレードに
出すべき
最近はキャッチャーもピッチャーによって完全分離制になったからなあ。昔 鈴木啓示は梨田でなく有田だったから
😅
てか横浜は昨日ヒロイン 松尾を東の祐大のおかげで使えない 使わないって 左ピッチャーなのに。内外野全員控え左しかいないって。いきなり松尾に今日内野やれ外野やれは出来ないからな😂
岸田の一発って勝ちに繋がるんだよ 去年はサヨナラもあったし、夏にケケから打ったのもあったし。
岸田出すなら相当良い選手じゃないと釣り合わんわ
こりゃますますトレードしてあげたほうが岸田の為やね。まあ岸田が出たくないのであれば別だけどw
きっしゃんはこないだのサヨナラ打でトレードはなくなってるから。
レギュラーになられたら困るけど最高の2番手捕手岸田
岸田もファーストのオプションなんとかならないかな?
スポニチアネックスの記事見にいかなくて済むのほんと助かる!
今はキャッチャーもピッチャーの相性で組む事があるから休養がてら良いね。岸田も良いキャッチャーだから併用して欲しい🎵
山瀬も順調に育ってるみたいだし。
大城も悪く無いんだから頑張れ🎵
大城選手より、岸田選手が、上なのか?大城選手は、巨人では、キャッチーでは、使わないなら、トレードで、出しても良いんじゃないかな?
今年の1軍捕手は甲斐 大城 岸田だろうな
来年 再来年辺りには山瀬も出てきてほしいけど
今のSBを見ると主力が書けたときにカバーできる戦力はマジで重要
出場機会が無いからって他球団に譲ってる場合じゃない
甲斐、大城、岸田、山瀬、
特にこの4人の捕手は甲斐の年齢も考えて中長期視点で考えると流失させてはいけない選手達だと思います。
シーズン後半や来シーズン、甲斐の打撃の調子が落ちてくれば岸田、大城の出番。
故障者が出れば山瀬にもチャンスは回ってくる。
小林は将来、巨人に欠かせないコーチになると思います。
岸田は、トレードには成らんね。試合に出ても、打てない、守れない捕手が、トレード要員に成る。って、誰か居たかな?二軍には、居るような居ない様なだね。今季は、捕手をトレードしたら優勝が、少し遠のくかも知れんぞ。つまり、ラストに近いまで優勝出来ない❗っう事や❗トレードは、来年早々にするのが良い。其まで各選手の力量を見極めて居くべしよ。
やはり、相性が大事に成るね❗
これだけ素晴らしい捕手揃ってるなら当面ドラフトで捕手獲らないかもね!つーか1日でファーム降格してファームで好調の馬場、昇格してもあまり出場ない郡、ファームで打てても1軍で打ててない佐々木はトレードすべきでは?
確かに、グリフィンが投げる時だけ岸田がマスクを被るのもありですね。
外野薄いのに。あまり出られないのはもったいない。
代打甲斐はしっかり四球選んでて仕事しすぎ!
田中将大投手の時に捕手を代えるをのも良いかもですね。
打撃は大城だけど、捕手というポジションで正捕手の甲斐の次に信頼を得てるのは岸田だからな。
どこのチームも貴重な二番手捕手をトレードに出す決断は容易なことじゃない。
大城を下に落として山瀬上げて欲しい