#広島東洋カープ 2025-05-09 まさかの同点とされ落胆する栗林良吏を励ます森下と野間峻祥!広島東洋カープvs横浜DeNAベイスターズ 2025年5月9日 #栗林良吏 #carp #広島東洋カープ 栗林良吏関連動画 21 Comments @達也石田-p6e 6か月 ago 一度2軍で調整しろよ‼️慰めは馴れ合いと違うぞ‼️我慢も限界だぞ栗林‼️😡 @にこ-g3b 6か月 ago 😢😢😢皆様頑張ってますよ〜❤野間さん、森下さんステキです✨👼 @熱海ムチウチ 6か月 ago 栗林がベイスターズにだけやたらと打たれるのはどうしてなんでしょうね @岡村貴範 6か月 ago 栗林を配置転換すべきでは😠先発の森下が可哀想すぎる @ゆり花-q7q 6か月 ago 栗林選手、2軍で調整して来て下さい @フェレットくん 6か月 ago 栗林さんが がっかりするなんてとんでもない😮 がっかりしたいのは 森下さんでしょう😮 場違いのアピール するんじゃない😮 森下さん の 勝利を一瞬にして もぎとった😮 泣きたいのは 森下さんでしょ ストライクが入らずボールばっかり 先行させて ストライク 取りに行って打たれる 毎回同じパターンで負けてるよね😮 2軍でしばらく精神を鍛え直せ😮 @kgeo9553 6か月 ago 「まさか」、というより「またか」って思ったけどな @nago2001ful 6か月 ago 何を調整すればうまくいくか色々試行錯誤っすね。ここから10年活躍するための糧としてくれぃ! @kgeo9553 6か月 ago 栗林は今季の横浜戦では全然通用していない。それでも起用し続ける新井の頭どうかしてる @高橋由紀雄-j5o 6か月 ago 栗林が調子ある程度戻してくれるのが大前提だけど栗林入団してからずっと厳しい場面抑えてくれて助けて貰って栗林の人間性とかもあるから誰も責めてないよ!今は栗林が苦しいんでるんだから今まで助けて貰った先発ピッチャー陣や野手陣が今度は栗林助けてあげてやってくれよ!新井監督も今は起用法を考えてあげなよ!7回とか8回で下位打線の所で起用して9回の上位打線はハーンに任せるとか…逆に8回上位打線だったらハーンで9回栗林でもいいと思うし…昨日も9回牧度会オースティンだったから栗林も厳しかったと思うし… @24K-san 6か月 ago 栗林が一番辛いよね🥲 @シック-u3q 6か月 ago 栗林は過去のクローザーにしか過ぎない。いつまでもこだわりすぎ @筋肉痛-s5u 6か月 ago YouTubeでたっつぁんが色んなエピソード話す動画見た1人で大爆笑したんどけど😂誰のチャンネルだったかな?たっつぁんが現役のころ YouTubeがあって 色々なファンの思いがコメントという形になって 何時でも見ることができてもあの珍プレー好プレーで笑かすたっつぁんだったかな?いまなら大炎上したこともたくさんあっただろうな @トッシートッシー-x2o 6か月 ago 調子の良し悪しは誰でもある。なので栗林は悪く無いです。調子を見極めて起用する新井に全責任があります。変わるべきは新井本人。 @hikobayashi60 6か月 ago お疲れ様です。一年目の栗林選手の印象がみんな強いから。一度ゆっくり調整してみてはどうだろうか。 @カープ小僧-r5g 6か月 ago 1:30 栗林がDe林のファインプレーにナイスプレーて言ってるの人の良さが出すぎてる @MU-lk9hi 6か月 ago この場面、オペラグラスで私も見ていました👀 @Carpetsanmai 6か月 ago 栗林を外すとして誰にやらせるのかという話。ハーンは体調不良からまだ投げられていない未知数の状態。森浦に適性があればいいけど、なくて打ち込まれて外された場合、すぐに中継ぎ復帰とはいかず戦力が削られる。 前の栗林離脱の時、代役は圧倒的な投球をしてた島内ではなく、矢崎だった。クローザーは誰でもできるわけじゃない。 当面、栗林でいいよ。 @キャプテンアメリカ-p3t 6か月 ago 正直2軍行けとまでは言わないけど、8回とか下位打線とかちょっと調整しながらの方が良いとにかくプレッシャーかけすぎ2023年シーズンで新井は学ばなかったのか?それ @あき-t1u 6か月 ago 森下くんと野間さんの声かけのおかげで次の日は勝てたぞ!!!!誰でも苦しい時期はあるけどみんなで支え合っていいチームだと思う。 @haru33-29 6か月 ago まあ1年目がよすぎたんだよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@フェレットくん 6か月 ago 栗林さんが がっかりするなんてとんでもない😮 がっかりしたいのは 森下さんでしょう😮 場違いのアピール するんじゃない😮 森下さん の 勝利を一瞬にして もぎとった😮 泣きたいのは 森下さんでしょ ストライクが入らずボールばっかり 先行させて ストライク 取りに行って打たれる 毎回同じパターンで負けてるよね😮 2軍でしばらく精神を鍛え直せ😮
@高橋由紀雄-j5o 6か月 ago 栗林が調子ある程度戻してくれるのが大前提だけど栗林入団してからずっと厳しい場面抑えてくれて助けて貰って栗林の人間性とかもあるから誰も責めてないよ!今は栗林が苦しいんでるんだから今まで助けて貰った先発ピッチャー陣や野手陣が今度は栗林助けてあげてやってくれよ!新井監督も今は起用法を考えてあげなよ!7回とか8回で下位打線の所で起用して9回の上位打線はハーンに任せるとか…逆に8回上位打線だったらハーンで9回栗林でもいいと思うし…昨日も9回牧度会オースティンだったから栗林も厳しかったと思うし…
@筋肉痛-s5u 6か月 ago YouTubeでたっつぁんが色んなエピソード話す動画見た1人で大爆笑したんどけど😂誰のチャンネルだったかな?たっつぁんが現役のころ YouTubeがあって 色々なファンの思いがコメントという形になって 何時でも見ることができてもあの珍プレー好プレーで笑かすたっつぁんだったかな?いまなら大炎上したこともたくさんあっただろうな
@Carpetsanmai 6か月 ago 栗林を外すとして誰にやらせるのかという話。ハーンは体調不良からまだ投げられていない未知数の状態。森浦に適性があればいいけど、なくて打ち込まれて外された場合、すぐに中継ぎ復帰とはいかず戦力が削られる。 前の栗林離脱の時、代役は圧倒的な投球をしてた島内ではなく、矢崎だった。クローザーは誰でもできるわけじゃない。 当面、栗林でいいよ。
@キャプテンアメリカ-p3t 6か月 ago 正直2軍行けとまでは言わないけど、8回とか下位打線とかちょっと調整しながらの方が良いとにかくプレッシャーかけすぎ2023年シーズンで新井は学ばなかったのか?それ
21 Comments
一度2軍で調整しろよ‼️
慰めは馴れ合いと違うぞ‼️
我慢も限界だぞ栗林‼️😡
😢😢😢
皆様頑張ってますよ〜❤
野間さん、森下さんステキです✨👼
栗林がベイスターズにだけやたらと打たれるのはどうしてなんでしょうね
栗林を配置転換すべきでは😠
先発の森下が可哀想すぎる
栗林選手、2軍で調整して来て下さい
栗林さんが がっかりするなんてとんでもない😮 がっかりしたいのは 森下さんでしょう😮 場違いのアピール するんじゃない😮 森下さん の 勝利を一瞬にして もぎとった😮 泣きたいのは 森下さんでしょ ストライクが入らずボールばっかり 先行させて ストライク 取りに行って打たれる 毎回同じパターンで負けてるよね😮 2軍でしばらく精神を鍛え直せ😮
「まさか」、というより「またか」って思ったけどな
何を調整すればうまくいくか色々試行錯誤っすね。ここから10年活躍するための糧としてくれぃ!
栗林は今季の横浜戦では全然通用していない。それでも起用し続ける新井の頭どうかしてる
栗林が調子ある程度戻してくれるのが大前提だけど栗林入団してからずっと厳しい場面抑えてくれて助けて貰って栗林の人間性とかもあるから誰も責めてないよ!今は栗林が苦しいんでるんだから今まで助けて貰った先発ピッチャー陣や野手陣が今度は栗林助けてあげてやってくれよ!新井監督も今は起用法を考えてあげなよ!7回とか8回で下位打線の所で起用して9回の上位打線はハーンに任せるとか…逆に8回上位打線だったらハーンで9回栗林でもいいと思うし…昨日も9回牧度会オースティンだったから栗林も厳しかったと思うし…
栗林が一番辛いよね🥲
栗林は過去のクローザーにしか過ぎない。いつまでもこだわりすぎ
YouTubeでたっつぁんが色んなエピソード話す動画見た
1人で大爆笑したんどけど😂
誰のチャンネルだったかな?
たっつぁんが現役のころ YouTubeがあって 色々なファンの思いがコメントという形になって 何時でも見ることができても
あの珍プレー好プレーで笑かすたっつぁんだったかな?
いまなら大炎上したこともたくさんあっただろうな
調子の良し悪しは誰でもある。なので栗林は悪く無いです。調子を見極めて起用する新井に全責任があります。変わるべきは新井本人。
お疲れ様です。一年目の栗林選手の印象がみんな強いから。一度ゆっくり調整してみてはどうだろうか。
1:30 栗林がDe林のファインプレーにナイスプレーて言ってるの人の良さが出すぎてる
この場面、オペラグラスで私も見ていました👀
栗林を外すとして誰にやらせるのかという話。ハーンは体調不良からまだ投げられていない未知数の状態。森浦に適性があればいいけど、なくて打ち込まれて外された場合、すぐに中継ぎ復帰とはいかず戦力が削られる。
前の栗林離脱の時、代役は圧倒的な投球をしてた島内ではなく、矢崎だった。クローザーは誰でもできるわけじゃない。
当面、栗林でいいよ。
正直2軍行けとまでは言わないけど、8回とか下位打線とかちょっと調整しながらの方が良い
とにかくプレッシャーかけすぎ
2023年シーズンで新井は学ばなかったのか?それ
森下くんと野間さんの声かけのおかげで次の日は勝てたぞ!!!!誰でも苦しい時期はあるけどみんなで支え合っていいチームだと思う。
まあ1年目がよすぎたんだよ