【菅野智之】オールドルーキー35歳がMLBに衝撃を与えた投球術にレジェンド驚愕!
メジャーリーグの舞台で輝きを放つ“リアル二刀流”――大谷翔平選手の最新情報を中心に、日本人メジャーリーガーの活躍を日々発信しているチャンネル、それが【大谷情報局】です。
このチャンネルでは、大谷翔平選手のホームラン・盗塁・打点・成績の速報はもちろん、千賀滉大・山本由伸・今永昇太・鈴木誠也など、海を渡って戦う日本人選手のリアルな戦いぶりを分かりやすくお届けしています。
さらに、MLBレジェンドたちの本音コメントにも注目。
ペドロ・マルティネスやアレックス・ロドリゲス、デレク・ジーター、ランディ・ジョンソンなど、現地メディアやSNSで話題になった“生の声”を翻訳・編集し、視聴者の皆様に臨場感たっぷりにお届けします。
大谷翔平は、もはや“日本のスター”ではなく、“世界の象徴”へ――
その歴史的な瞬間を、共に見届けましょう!
#大谷翔平
#菅野智之
#メジャーリーグ
30 Comments
エンジェル戦の方が数字は良いがヤンキース戦が一番凄かったと思う。
そうそうたるレジェンドたちに頂いた渾身のメッセージに、涙を禁じえません。
一番深いところを見てくれているのが嬉しくて。
まぁこれからだろ…菅野ガンバレ❗️
全盛期にメジャー挑戦出来なかったけど、昨年の復活で菅野投手の元々の強みだった投球術の精度の再確認出来た事に手応えを感じてると思います。
小林捕手が、その手伝いをしたのが大きかったと思う。
更に飛躍して、1つのカテゴリーを作って欲しいですね。
菅野って日本人にもいなくなった武士みたいなんだよな。環境が変わっても芯があるからブレない強さがあってすこー。
昔の投手は球速遅いからレベル低い
今の投手は速いからレベル高いというのは嘘だと思ってる
コントロールと緩急、同じ軌道から変わる変化球
原辰徳の甥でエースっていう日本でのプレッシャーに比べたら自由ってもんよ
マダックスやペドロがそこまで言ってくれるのは菅野も嬉しいだろうな。
頑張って欲しい。
普通に泣いた。菅野良かったなぁ。
1mm単位で調整できる菅野投手。
日米で佐々木のMLB進出が大騒ぎされてるのに、菅野が全然注目されないのが違和感でしかなかった。日本での実績は全然上なのに。結果やっぱりこうなった。でも、佐々木はまだ23歳なので、これから力を発揮してくれると思いますが。
やっと分かったの?
バレーボール・バスケットボール・サッカー…….。何でもそうよ。
日本人はスポーツ全般が武道の精神に通じているからね。
名だたるレジェンド達がこんなに褒めるのを聞くと、嬉しいよりもむしろ怖いです。菅野さん、応援してます。頑張って下さい!
QUIET DOMINATOR !!
これが日本の先発ピッチャーやで〜
35歳と遅くは成ったが巨人での実績を考えれば今の成績は驚く様な事ではない
野球はまずストライクが入らないと試合には成らないが菅野はそれを確実に実践しゲームを造っている
野球選手は単に年齢ではないんだと、
改めて教えてくれた菅野投手。
素晴らしい!
マダックスのコメントはしっかりと日本野球に対するリスペクトも感じるね。
桑田、上原、菅野 巨人のベテランピッチャーたまらんな。
「球速頼み」的な解説の時にベン・ジョイスの画像出て来るが主さんも気になってるのかな?彼も苦労してて今迄のストーリー知ったら応援したくなる選手だよね。
泣ける!
メジャーでも打てないと思えば、日本で抑えられまくった日々にも納得できる。その調子で頼む。
これぞ日本野球の集大成
カッコ良すぎるぜ
オールドルーキー菅野!
メジャーよ
日本野球を舐めるなよ!?笑
「王は本当の王を知る」このレベルの人達の前では、人種も洋の東西も問わない。ズボンの持ち上げ過ぎを除けば。
お世辞抜きに行けるところまで頑張って欲しい、くれぐれも故障しないよう細心の注意を❗️
さすが俺たちのフェアリーファンタジア
批判覚悟です
佐々木朗希君に見てほしい
感じてほしい
菅野さんカッコ良過ぎだろ
もういい加減にマスコミとか評論家は、35歳だとか、オールドルーキーだとか、選手の年齢を興味本位で取り上げるのは止めたら?若者賞賛の風潮もだよ。。人によって肉体の進化、衰え方は違うでしょ。どうして人を年齢の枠に当てはめたがるのかね?人の可能性を潰したいのかね?そんなんじゃ、年齢を取り上げて言ってる人も生きてて息苦しくてつまんないでしょ。世界には人種差別は相変わらずあるけれど、年齢差別も根強いね。スポーツに限らず、年の差婚とか、年齢を重ねた人が新しいことに挑戦することに冷ややかな目を向ける輩が多すぎるのよ。当人が幸せならそれでいいでしょ!外野がゴタゴタ言ってるんじゃないの!
朝からなんか泣きそう🥹
ドジャースばっかじゃなくて菅野とかもニュースでやってくれ