お仕事の御依頼は 0325syohei@gmail.com まで

日常チャンネル
https://www.youtube.com/@koyamashohei_ch

英語のチャンネル
https://www.youtube.com/@koyama_shohei

■おすすめの動画
【巨人に立ち塞がる新たな逸材】『阪神これ以上強くならないで‼︎』岡田監督がべた褒めした門別啓人について徹底解説します‼︎

【予言】マジで逸材だらけ⁉︎巨人の2年後は投手王国です‼︎育成にも化け物がいました!

【巨人はマジで変わる】桑田監督の改革が凄すぎる⁉︎従来の常識をぶち壊し来春キャンプを超効率化‼︎について語ります!

【朗報】ジャイアンツ、今季の打線(12球団打率・HR1位)よりも来季の方が強い!

【永久保存版】やれば上手くなるキャッチボール

各種SNS
https://note.com/koyama_shohei
https://x.com/syo_heihei
https://www.instagram.com/shohei__koyama/

37 Comments

  1. 阿部監督は選手の使い方が雑すぎる。横川は今までよくやってくれてた。1度の失敗で落とすのは可哀想。それより打率1割ギリのベテランを下げるべきなのでは?

  2. 横川はいつも一度失敗するとすぐ2軍行きですね。
    疲れてるようなのでちょっと2軍でリリースというならまだよかったんだけど。ちょっと扱いが厳しいな。

  3. これに関しては阿部は何考えてんだと思った。感情と勢いに任せて決断しました
    みたいな感じでもうちょい冷静になれと言いたい。1回のミスで判断するのではなく総合的に判断してくれよ

  4. 西舘だって3試合連続無失点で2軍降格しましたがね
    投げてるボールを見ると横川に関しても妥当だと思います

  5. 横川は、色々と無理をさせてたので一回リフレッシュさせて万全の体調でもどすというならわからんでもない。

  6. 2年前 秋広はブレイク寸前だった。育成する気がないのか? 森下指名しないで浅野指名したんでしょ。なぜ、使わないのか?クリーンアップに長距離打者並べないと迫力ない。吉川3番甲斐が5番?ホームランないから怖くない打線。優勝できると思ってるんだろか?

  7. 2年前 秋広はブレイク寸前だった。育成する気がないのか? 森下指名しないで浅野指名したんでしょ。なぜ、使わないのか?クリーンアップに長距離打者並べないと迫力ない。吉川3番甲斐が5番?ホームランないから怖くない打線。長野スタメン?優勝できると思ってるんだろか?

  8. おっしゃるとおりです😊横川選手また活躍期待してます🥎😊頑張っていきましょう✌️✊

  9. 大城の配球にも問題あり!悪いときの大城選手の配球やった、外一片投の配球では、打たれるじ、横川とも合ってなかったように見えた。

  10. 可哀想かな
    調子悪ければ仕方ないんじゃないの
    悪い調子でも悪いなりに投げられない以上そりゃ厳しいよ
    大城のリードも問題あったけど制球に問題あったから印象も悪くなる

  11. 横川は擁護出来ません。
    4四球で押し出しなんて、プロの一軍の投手とは言えない。
    ストライクも投げられない投手よりも大城のリードを批判する人がいるのが論外。
    横川の二軍降格は当然です。

  12. 勝てないのほ、岡本が離脱したからではないぞ。層を厚くするチームづくりができてないからですよ。日ハムを見習わないと。あなたも忖度して監督に物申せないでしょ。優しい悪夢です。厳しい天使にならないと。

  13. 阪神ファンですが、横川投手って以前2軍でも阿部監督に晒し投げさせられたとか聞いたことがあります。小林捕手もそうだけど、阿部監督は特定の選手に当たりがキツ過ぎる気がします。門脇選手も2軍に行かせる選手なのかと…

  14. 皆さん、勝ったら阿部監督を上げて、負けたらこきおろし! 感情出しすぎ。。。

    今日、キャッチー甲斐で負けました。
    昨日は負けて大城さんのせいにして、今日は阿部監督?? 甲斐じゃあない??

  15. 可哀想とかじゃなくて、監督の采配に問題あり!つて言った方がいい。こういうYouTubeで忖度してちゃ意味ない。選手目線で厳しい意見言わないと。チーム内じゃ、どうせ誰も意見できないんでしょ?すべて巨人を強くするためです

  16. 今日も大敗し、おまけに岡本が左肘負傷退場。スタメンを毎試合変えるん❓️ 打ちもしない長野をスタメン、訳分からない采配。浦田もスローイングに難有り。上手いサードだと岡本は怪我してないよ。

  17. 阿部監督はメディアに対する対応がゴミすぎて話にならないですね。
    感情で対応拒否とかされたら記者がかわいそうですよ
    結果でピキリすぎで監督に向いてないです

  18. どう考えてもあのワンポイントは余計だったし、こんな思い付き登板やられたら調整しようがない。
    疲れが溜まり続けるだけ。今季初めて打ちこまれたのはそのせいです。
    内海や杉内は選手を守らないのか?いいように使われてダメなら捨てるじゃ可哀そう。

    でも横川はああ見えて気持ちの強い選手なので、このまま終わる選手じゃない。
    後半戦までに先発勝ち取ってくれ!

  19. 監督としては短気なのが最悪ですね。若手が育たないのも監督の我慢が足りないのが一番の原因

  20. 明日から誰を4番にするの?まさか甲斐?層を厚くする起用をしてこなかったツケ。監督の采配で、この危機乗り越えられるのか?

  21. 簡単に落とすのはいいけど代わりに上がってくる選手のレベル?状態が悪すぎる!!

  22. 昨日の試合の阿部のクソ采配が問題にならなかった時点で今日の岡本離脱が確定したのが悲惨すぎる

  23. 阪神ファンだから馬場が上がったのは嬉しいが横川落とすようなもんじゃないだろ。あれだけ無茶苦茶な運用されて文句言ってもいいと思うレベルだぞ

  24. 阿部は選手の好き嫌いがハッキリしているのがわかりやすいね、その日その日の選手起用があまりにもファンには納得出来ない起用の仕方があるね、負けているからその先入観がやたら目立ちますよ。

  25. あれは捕手のリードが悪すぎる
    ブルペンに捕手がべてらんだったらアドバイスに行く心遣いがあっても良いのではと思いますね

  26. 横川は駄目。って前から言っていただろ? 無理なんだよ 力不足。スピード不足。これに尽きる 。。。

  27. おいらは阪神ファンで当てられたチームのファンとしては腹正しい事ではありますが、だからといって巨人ファンが責めている動画などを見るとそこは擁護してあげてという気分になってました。
    少し、この動画を見て暖かい気分になりました。
    あと、馬場投手は元阪神に所属していたので巨人に行っても頑張ってほしいです。
    ライバルファンが差し出がましいコメントすみませんでした。

  28. 確かに少し便利屋に使われてるなと思いますね。一回ほんま今度の谷間では必ず先発させたげて欲しいですね

Write A Comment