#若林楽人  #松原聖弥
#中日ドラゴンズ
#巨人
#阪神タイガース
#横浜DeNAベイスターズ
#東京ヤクルトスワローズ
#広島カープ
#福岡ソフトバンクホークス
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#オリックスバファローズ
#埼玉西武ライオンズ
#北海道日本ハムファイターズ
#千葉ロッテマリーンズ

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

38 Comments

  1. 松原も意外と打率は高い方なのね。好きだったからまだまだ活躍してほしい。

  2. 大田もそうだったけど環境を変えてあげるのは良いことよ
    まあ西武が外野の若林を出して外野の松原(おっさん)を取ったのはアホだと思うけど……

  3. 巨人も原の一存で出した田口廣岡で大損してる
    廣岡は何試合も勝ち試合を負けにしたから原の大失敗と言われた

  4. まぁ西武だとブンブン丸が全く治る気配なかったし、巨人行って覚醒してくれて嬉しいですよ

  5. 誰よりも強くその高みへ この大歓声が君の味方だ さあ我らと行こう若林楽人

  6. おそらく、当時は足大怪我して走れなくなったからトレード出したのかな?って。で、ケガの影響でそれが打撃にも影響してたからフロントかさもといナベQがトレードだしたんじゃないかな?

    まぁ、もうトレードは終わったことだし、移籍先でどう転ぶかは本人次第だし。

    若林と松原の差ってそこやない?ハングリー精神があるかないかの違い

  7. 西武の外野は、西川が覚醒して1年目の聖弥もハマってるから、損失感は無い。
    楽人の活躍は余裕を持って見守ってられるし、普通に嬉しい。

  8. 若林は頑張ってくれてるからいいし松原は守備頑張ってるからそれはそれでいいじゃん。

  9. よく、なんで出したとか言うけどさ、それぞれが移籍先で活躍する事を前提でトレード考えてるんだから、同じような成績なら、相手もいらないだろ。

  10. 若林はしゃーなし。
    あのまま西武にいても振り回すだけの選手だったと思う。むしろ嫌いな巨人であっても活躍してくれているのは嬉しい。
    問題は若林よりもひどい長谷川を使い続けていること。

  11. ウィーラーや高梨のトレードあたりから「巨人win相手lose」のトレードが多くなってきた気がする。まぁ、松原がloseかはまだわからないけど😅

  12. 西武ライオンズから解放された喜び
    西武ライオンズに拘束された哀しみ
    2020、2021の松原選手にはワクワクさせてもらったよ
    今は楽人選手にワクワクさせてもらってる

  13. トレード当時はどっちが得とかではなく

    このトレード意味ある?って感じだったな

  14. ぶっちゃけ若林、西武の時は戦力外も視野に入れるほど怪しかったと思うし、西武ファンの自分からすれば他球団で花咲かせて活躍してるのは嬉しい!!

  15. あんな小さい身体なのにスタンド上段にホームラン飛ばせるのどうなってるの…

  16. 学人は西武いてもどんぐりで終わりそうだったしね
    巨人で活躍してくれてよかった

  17. ガクトはあのサヨナラホームランから大振りしかしなくなった、それを西武のコーチ、嶋重宣と高山久は修正できなかった

  18. 現状の成績でみればそうかも知れないが、外野の補強を目的に様々な手段としてトレードにしたわけでそんな中でもかなり外野の補強はできつつあるからそんなに…電光石火の如く盗塁する若林は大好きだったけど

  19. 正直去年の若林は、良いとこで何個か打ってた印象はあるものの、ブンブン丸で確率の悪い打者だなぁ、正直厳しいだろうなって思ってたけど何かフォーム変わって覚醒してきたのスゲー助かりすぎてる
    西武さんまじでありがとう!!!

  20. 松原は昨年五十幡にあの大飛球を捕られていなかったら、もっと活躍してるような気がする

Write A Comment