2025年5月1日 ライオンズ対イーグルス(ベルーナドーム)の試合ハイライト動画。
▼1分で読める試合展開
https://pacificleague.com/news/2025/4/71827?utm_source=youtube&utm_medium=digest
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#埼玉西武ライオンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #SeibuLions #埼玉西武 #RakutenEagles #樂天 #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
32 Comments
ヤクファンやけど小森活躍してるやん!
楽天はいい選手を補償でとったな〜
茂木も活躍してるし今のところwin-win!
きっとヤクルトも順位高いんやろなあ(白目)
ヤクファンやけど小森活躍してるやん!
楽天はいい選手を補償でとったな〜
茂木も活躍してるし今のところwin-win!
きっとヤクルトも順位高いんやろなあ(白目)
サヨナラ怠慢
楽天が去年の西武みたいなことしてる
4:59 楽天の中継プレイが酷すぎて草。
珍プレーofイヤーは間違いなくコレだな 。
一番良くないのはそらしたカットマンと変な送球したライトではあるんだけれども、それにしても藤平は何のためにベースカバーしに行っているのかを本気で考えた方がいい。形式的なことをやっているようでは無駄な失点は減らない。
ベース裏にカバーしに行ってるけど、一切ボール見てないから終わっても何起こったわかってないのオモロい
小郷は何も悪くない
草野球?
目ついてないのかな
6連敗の時の雰囲気に戻ってきたな……小森だけが唯一の癒し😇
よく見たら小郷の送球ミス、ファースト阿部?も捕球ミス、太田も途中で球追うのやめて(これは藤平がカバーしてると思い込んでだが)藤平はなぜかカバー入ったと見せかけて完全にボール見てないので全員が集中力切れてた感じだよね。
こんなチームがAクラス入れるわけがない。
楽天ってここ数年腐ったベテランと辰己小郷みたいに天狗な中堅の組織になってるよな。
チームスローガンの1文字目から履行できてないやん
9回裏は見事な連携で1点損した〜と思ったら10回裏はミスであっさり得点
野球は最後まで分からんね
2AレベルのNPBのプレーにわざわざいちゃもんつけなくていいよ
藤平やば
爆笑したわ
源田と外崎がいないのは世代交代でしょうか?それとも怪我か不調ですか?
藤平ボールから目を離しちゃいかんよ
キャッチーがちゃんとピッチャーに注意してて良かった
そりゃ自分だけ回跨ぎさせられたらブチ切れてベンチに帰ろうとするわな!
しょうもない送球した小郷が悪い。
日ハム西川
広島オリ西川
西武西川
西川には天才しかおらんのか?
勝ちに不思議の勝ちあり。
先行逃げ切りゲームが多くて
先制したら勝ちパターンにいけてるのはすごい
逆転する力がつけばもっと強くなるね
ただ、9回ウラの熊代が回すのはギャンブル過ぎる。外野前進守備だしワンアウトで次のバッターが渡部聖で任せて良い場面
仮に渡部聖がアウトになってもツーアウトでネビンが来るから無理する必要ない
藤平何してんのこいつ。そのタイミングでボールから目離す意味がわからん。
ライオンズ五連勝は2年ぶりですか。ホームでの五連勝は見事です。うち二つはサヨナラ勝ち。昨年の悔しい思いをしっかり
持ってるね。
本当に最高な試合でした👍
藤平、せっかく中継ぎで覚醒したかと思ってただけに残念やわ
草野球かな?
4:50 こんなん使うなよ。何やってんだ。
何が怖いって、サヨナラ敗けの原因になったプレーをした藤平投手が一言もコメントをだしていないこと。反省しないことをよしとする楽天という球団をよく表しているわ😮
カバーがただのルーティンになってる証拠。
打たれたから仕方ないカバーに行くか、って感じなのかな?
藤平が集中砲火されてるけど、阿部のミスも痛いよね
まあなんでもいいけど勝ちは勝ち
アリガトウゴザイマス!