群馬県伊勢崎市でトラックに衝突された3人が亡くなってから1年が経ち、遺族は「危険運転」を巡る法改正に向けて、「事故を減らす法律になってほしい」と訴えました。

湊斗くんの母親
「事故が起きた日で止まっている」

 去年5月、伊勢崎市の国道で反対車線にはみ出したトラックに巻き込まれて塚越正宏さん(53)、寛人さん(26)と湊斗くん(2)の3人が亡くなりました。

湊斗くんの母親
「今の生活と事故が起きた事実は切り分けて生活している」

 決して消えることのない苦しみと向き合い続けた1年。

湊斗くんの母親
「思い出して温かい気持ちになることもあるが、やっぱりもういないんだって、1番悔しいのは3人だと思うので」

 3人の命を無駄にしないために何ができるのか、考え続けた1年でもありました。

 事故を起こしたトラック運転手の鈴木吾郎被告(70)は「過失運転致死傷罪」で起訴。

 しかし、飲酒運転をしていたとみられることから遺族はより刑が重い「危険運転致死傷罪」の適用を訴え続け、変更が認められました。

湊斗くんの母親
「危険運転致死傷罪にしてもらわないと、飲酒しても“過失”で済んでしまうという、飲酒運転に対する意識がどんどん甘くなっていく」

 「危険運転致死傷罪」を巡っては、一定の適用基準を設けることの検討も始まるなど法改正に向けた動きも活発化しています。

湊斗くんの母親
「(事故を)起こさないことが第一だが、起きてしまった事故に対する罰を重くすれば事故は減るんじゃないか。飲酒運転は“過失”ではなくなるという法律にはなってほしい」

 “3人は「危険な運転」によって亡くなった”これから始まる裁判でそう認められれば、新たな一歩につながるかもしれないといいます。

湊斗くんの母親
「(3人が)いなくなったことに変わりはない。恨みとか憎しみが和らげばいいなと、前に進みたいとは思う。それも時間がかかるんだろうと」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

23 Comments

  1. 自動運転が実用段階で発展普及すれば飲酒はもちろん高齢ドライバーの問題も解決できそうだな

  2. アルコールを受け付けない体で本当によかった。フェリーから降りるトラックはもっと検問するべき。ドライバールームで夜中まで飲んでる人いるから😢

  3. 俺も酒大好きだけど、飲酒運転は死刑で良いよ、本当判断力鈍るし飲んだらマジで乗 る な。

  4. 飲酒運転での事故は、即、加減運転。
    亡くなられた御三方の無念をどこで晴らせば良いのか?
    余りにも残酷。
    残された遺族の方にも、残酷。
    遺族の法改正の思いは、当然だと思う。

  5. 人身事故に対して判定や処分が甘すぎる
    同程度の被害を比較した場合、直接的にやるより車でやった方が罪が軽くなるケースが多いのを分かってて悪用する者も多いわけだし

  6. 厳罰化すべき。酒飲んで運転する事が危険じゃなくて過失なんておかしいよ。危険運転の枠を大きく広げるべきだと思う。泣き寝入りの社会にするなと思う。

  7. この事件って最初から危険運転致死になっていなかったんだ。そっちに驚いたんだけど

  8. そうなんですよね
     日本は生きてるものに優しい法律
     おかしいですよね
    無念の遺族に寄り添って欲しい。

  9. それでもまだ飲酒運転する人達が居るんですよ。
    飲酒運転は死刑。家族も止めるし本人も飲まないように。
    運転してくる🟰人轢き殺してくる。

  10. これは酷かった
    飲酒運転に対して過失はおかしい。危険でも甘い。ふざけた国
    増税はすぐにキメるくせに肝心な事はノタノタしてる。

  11. 酒は麻薬より危険なんです
    飲酒運転は殺人未遂
    事故で人を死なせたら殺人
    法改正お願いします🙏

  12. 飲酒運転で事故を起こすやつは、日常的に飲酒運転やってます。魔が差したわけではない。もう、飲酒運転で捕まったら無期懲役にすればいい。一生刑務所から出られない罰があれば、やらないでしょう。

  13. この方のXが急にでてきて読んだら心の内の叫びや苦しみなどもろもろが書き出されていて苦しすぎる…

  14. 危険運転致死傷罪なんて要らないし、飲酒運転は殺人事件と同等の扱いにしてほしいです。

Write A Comment