ソフトバンクホークス中村晃
間違いなくチームを支えている成績

34 Comments

  1. 派手なバッティングがないのとチャンスに弱いけどこういう出塁率の高さが有難いよね。
    ただし5番に置く監督の采配の意味がわからん

  2. 去年は山川が加入してたのもあり、急な代打転換になってたけど、一昨年はGG賞取ってるし、スタメンでまだまだいける
    今年は代打でも結果残してたし、怪我なく頑張ってほしい
    (S組で1番結果残してるの晃じゃないか…?)

  3. 打てない日も必ず四球を選んで出塁している。なんといっても場面に応じた対応をサイン関係なしにやっているのは後輩が見習わんといけないところ。ベテランなのにひとつでも先の塁を陥れる走塁も抜かりない。晃は周東や牧原の後ろにいると面白いと思っている。

  4. 代打よりも出続けてリズム作れるタイプやったんやな。
    活躍しててめっちゃ嬉しいで❤

  5. 近藤がなぁ。同時に使おうと思ったら近藤をレフトに回すしかないよな

  6. 中村って近年雑な扱いで代打一択みたいな扱いだったけど、シーズン通したら例えば衰えていても最低.270は残すと思う。

  7. レギュラー争いに負けての控えなら仕方ないけど去年から問答無用で控えにしてしまうのがずっと納得いかんかった

  8. HRとか四球のあとに投手「次は粘りの中村か・・・」ってとこで意表ついて初級フルスイングでライトスタンドにぶち込むの好き

  9. 左上の菊池が自分と目合わせてておもろい。
    菊池はバリバリのスタメン張ってます。2000本までがんばれ

  10. 1野村勇
    2中村晃
    3柳町
    この1〜3番でしばらく固定してくれないかな

    相手チームはかなり嫌だと思うぞ

  11. 5番DHで使うのがよくないだけで
    1-2番ファーストならまだいけるな

Write A Comment