日本全国の戦う顔をしている野球ファンの皆さん

こんにちは⚾️ #日刊バトルフェイスです。

当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事やプロ野球考察を
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。

野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️
チャンネル登録、高評価もお願いします。

X (旧Twitter):@TATAKAU_OKAO

#プロ野球 #NPB #MLB #日刊バトルフェイス #上沢直之 #福岡ソフトバンクホークス #北海道日本ハムファイターズ #新井貴浩 #国内FA #古巣凱旋

40 Comments

  1. 動画数上げ儲ける為のガセねたか!!たいがい上沢の事、だしに使うのやめ💥💥ねた他チームに沢山あるやろ!!しかしこの動画主、ホークスで隨分儲けてるぞ😡😡

  2. まぁ!今の日ハムには
    必要無いよね!出戻りは無いですよ
    日ハムは人間性を見ますから
    それに若手の投手が居ますからね!

  3. 上沢は特別いる選手はないだろ…笑日ハムが獲得したら本当にバカだと思う。笑

  4. 引退後、福岡では使ってもらえないだろうから北海道で解説者狙うのか?

    …いや、いらん!

  5. 日ハムファンだけど感情論抜きにして、いらない
    若手主体のチームとはいえ投手陣は成績も残してるし、今更戻ってきたところでチームにとってプラス要素がほとんどない
    もし日ハムに戻るなら二軍投手コーチとかならまぁ…程度

  6. 晩年の獲得は球団側の温情なんだよなあ
    球団の温情でポスしてもらったのに帰ってこなかったくせにまだたかる気でいるの浅ましすぎる

  7. 4年後の日ハムに戻りたいと思うのは引退後の事を見据えた場合だけじゃないかな?
    どう頑張っても許されないとは思うけどさ

  8. もう上沢投手には絶対戻って欲しくない。
    ダルビッシュ投手は数年後どんなかたちでも戻ってくれればファイターズファンはめちゃくちゃ喜ぶよ。

  9. まあ、ハムにも鶴ちゃんがソフバンに行って帰ってきた例がありましたが、この時は鶴ちゃんをハムフロントが必要な人材と認められていたからで、うわっちについても本人の希望とは関係なしにハムフロントがどう考えているかによると思います。うわっちが帰りたいと言ってもフロントがいらないと言ってしまえばそれまでです。

  10. 新井さんの広島復帰は自由契約。上沢が4年後にFAしても間違いなくBランク以上で人的補償必要だから感情論抜きでアラフォー高額選手を獲る理由が無い。

  11. もう怒りなんて無いわ、むしろ笑ったわwwwww
    ありえねーありえねーwwwwwwww

  12. や、結構です。
    日ハムにはプロ野球選手を望みます。
    プロポスティンガーは要りません。
    ましてや、4年後10億を貰った後の素人とか僕みたいな野球オンチには良さがわからないですし。

  13. 新井ちゃんとは全然違う。比べないで欲しい。この発言がホントならホークスファンにもハムファンにも失礼。

  14. 上沢の復帰を待ち望んでいるファンは恐らくほとんどいない。むしろ引退後もファイターズに関わる仕事は出来ないしオファーも余程体制が変わらない限りあり得ない、それくらい今回の行動はファンやファイターズ関係者を怒らせてる。

  15. どのツラ下げて戻って来る気なんだ ツラの皮が厚いにも程がある 厚顔無恥

  16. 田中将大(ジャイアンツ)の例もあるし。新庄剛志監督のようにMLB帰りで活躍している人は片手指1・2本居るかどうか?

    (4年)契約満了しないうちに。自由契約選手(馘首)になるのがオチ‼️

  17. ダルビッシュなら歓迎されるが、上沢は誰からも歓迎されないので日ハムも獲得には動かない。

  18. えっ?今更、何を…
    日ハムはいらないでしょ💧
    でもなぁ、新庄監督が居なくなったら栗山さんが温情で入れちゃいそうだけど。

  19. コイツも日ハムに戻りたいなんて思ってもないやん。
    絶対要らないし!

  20. FA権を得たという事実以外は想像ですよね??本人の発言が無い創作ですよね??

  21. 多分新庄が居なくなるなら帰りたいって意図じゃないかね
    でも一連の流れでその道は絶たれたな
    この動画は上沢が言ったことではないでしょうが真実はどうあれ帰って来るのは無理です

  22. 無理だろ😅。特に日ハムは他球団と違って晩年期の温情契約したことない。糸井がいい例。松坂大輔や工藤公康さんみたいに最後を古巣で終われる選手のが少ない。名選手でもね。

Write A Comment