“市民や観光客の足”が今日(6日)も飲酒運転の事故に巻き込まれました。

今朝(6日)、京都市で停留所に止まっていたバスにポルシェが衝突。この事故で、バスに乗っていた70代の女性が顔にけがをしました。

車を運転していた市原涼太郎容疑者(24)からは基準値を超えるアルコールが検出。酒気帯びなどの疑いで逮捕されましたが…

市原容疑者
「酒は抜けていると思った」

飲酒運転の車がバスに衝突する事故は2日連続です。

きのう(5日)、神奈川県の横須賀市では飲酒運転の乗用車が路線バスなど8台に相次いで衝突。(8人が軽傷)

警察は運転していた野中雅仁容疑者(31)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕、危険運転傷害の疑いも視野に捜査しています。

事故直後に同乗者が現場から立ち去っていましたが、きのう(5日)午後11時ごろ出頭。「パニックになった」という趣旨の話をしているということです。

事故原因ともなる飲酒運転、連休中も各地で起きていました。このうち、松山市で逮捕された男も…

24歳の自称会社員の男
「お酒が抜けていると思った」

調べに対し、このような趣旨の話をしていて、容疑を否認しているということです。

「飲んだら乗るな」が鉄則のアルコール。どれほど体に残るのでしょう?

消化器の専門医はー

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長
「ビール、5%、500CCの缶1本が、おおよそ4時間~5時間ぐらいで分解されるというのが標準的なところです。空腹で飲むとか体が小柄であるとか、よりアルコールに弱い場合は、プラス1~2時間、場合によっては2~3時間ぐらい必要」

また、睡眠中は体の代謝が低下し、アルコールの分解が遅くなるため、睡眠前の飲酒には注意が必要だといいます。

1年前、この場所で家族を亡くした女性。家族の命を奪ったのは飲酒運転のトラックでした。

去年5月6日、群馬県伊勢崎市で飲酒運転のトラックが対向車線の乗用車に突っ込み、女性の長男・塚越湊斗ちゃん(2)と夫の寛人さん(26)、義理の父親(53)の3人が亡くなりました。

湊斗ちゃんの母親
「パパ、おはよう。みなくん、おはよう。これは湊斗の大好物です。きょうは命日なので、全部好きなものをのせてみました」

湊斗ちゃんの母親が苦しい胸の内を明かしました。

湊斗ちゃんの母親
「ずっと辛いままの1年ですね」

自ら命を絶つ選択を考えたこともありましたが…

湊斗ちゃんの母親
「私までいなくなると、この子が1人になっちゃうなと考えると、この子のために生きていないといけないと思いました」

事故の後に生まれた2人目の子どもは現在、9か月です。

湊斗ちゃんの母親
「(2人目は)パパの小さい頃の写真とそっくり。湊斗は私の小さい頃にそっくり」

いまは2人目の子どもが心の支えになっています。

湊斗ちゃんの母親
「湊斗に会いたい気持ちは変わらないんですけど、この子の成長もちゃんと見てあげたいという気持ちが出てきてるので、ちゃんと一緒に生きていこうと思っています」

事故を起こしたトラック運転手の鈴木吾郎被告(70)については、危険運転致死傷の罪で裁判が行われます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

38 Comments

  1. 自動車会社からたっぷり企業献金頂いてる自民さん。
    厳罰化は断固拒否。

  2. 1:51 「飲んだら乗るな」って表現、メチャうまいな。韻を踏んでいて秀逸。全国に広めて欲しい。

  3. こっちは運転とかしないんだけど
    こんなクズでイキってる奴らと関わりたくもないから
    シャバに出れない様にしてくれよ

  4. まあほとんどの人は飲酒運転でも問題ないからね
    飲酒の有無にかかわらずダメな奴は駄目

  5. 「酒は抜けていると思った」とか言う人って、心の中ではばれなきゃ大丈夫って思っている人だと思うよ。本当に飲酒運転の重大さを考えているなら次の日車を乗る予定があるなら控えるはず。

  6. 映画みたいに自動運転が発展普及したら、飲酒運転も高齢ドライバーによる事故も劇的に減らせるだろうからまさにWINWIN。
    国策で注力できないものだろうか。今後も飲酒運転は一定数、高齢ドライバーは減るどころか増えるだろうし。

  7. 罰を二度と運転できない身体にしてやるくらいじゃないと駄目だろ。温すぎる意味わからん。

  8. 一時が万事。
    飲酒しても大丈夫って思考自体が、危機管理能力欠如。
    そんな人が会社や社会で…お察しですわ。

  9. 飲酒運転は事故の有無に関わらず、殺人未遂にするくらいでないと無くならんのかもな

  10. 日本って本当に異常に飲酒運転に甘い国だよな、罰則含めて
    アメリカは飲酒で轢き殺したら殺人と同じくらいの懲役食らうのに

  11. まぁ乗ってる車からして自己顕示欲の強い痛い勘違い男だから根拠の無い自信があったんだろう。
    その結果が逮捕&免許取消し&実刑&損害賠償&廃車&前科付きという取り返しがつかない事態なんだけどwwww

  12. 飲酒運転は死刑です

    社会不適合者ですので排除が必要です 

    対策は死刑です

    それ以外の無駄な対策に税金は必要ありません ロープ一つでよろしい

  13. 飲んだら運転するな!運転するなら飲むな!事故に、ならずに安全に運転できても飲酒運転は
    危険な行為!

  14. 飲酒運転による死亡は死刑又は無期若しくは5年以上の懲役にする刑法を制定してほしいです。危険運転致死傷罪とか曖昧な刑法は要らないです😢💢💢

  15. 何度でも言いますが、お酒を無くしてほしいと思います。
    事故のほか、暴力・治安悪化・汚泥など、悪い事しか起きない。

    または、飲酒運転を絶対に起こさせない厳しい法律や環境が必要です。

  16. 10年前に職場のアルコールチェッカーで試したら500mlの缶ビールは3時間30分で検知0になりました。
    普段から全然飲まないのでアルコールチェッカーで試してから10年経ちますが1度も飲んでません。

  17. あの事故からもう1年経ってたのか・・・
    飲酒ドライバーは絶対に許してはならない
    自分は全く飲めなくてホントによかった

Write A Comment