日本全国の戦う顔をしている野球ファンの皆さん

こんにちは⚾️ #日刊バトルフェイスです。

当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事やプロ野球考察を
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。

野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️
チャンネル登録、高評価もお願いします。

X (旧Twitter):@TATAKAU_OKAO

#プロ野球 #NPB #MLB #日刊バトルフェイス #山川穂高 #小久保裕紀 #福岡ソフトバンクホークス #ソフトバンクホークス #4番剥奪 #消防士になれよ #2軍降格 #大戦犯

47 Comments

  1. 何せ、監督の采配と起用が悪いだけ、コーチ陣も監督に何も言えんのかね❓️山川の打順を替えれば良いだけ、ハッキリ言って昨年からホークスは低迷の時期に来てたって事、だから今季からの山川は打てない。

  2. 物凄い圧力と責任から暫く解放してあげて、見通しが立つまでゆっくり休みを与えるのが良いです。
    このままでは心身共に潰れて壊れるのではないかと…
    人間は気分転換が大事。

  3. 落合さんが言ってくれるのは優しさだと思う
    小久保監督も引くに引けない部分があるので

  4. 山川は、バッターボックスのライン外ギリギリの後ろに立って、いる。
    もう、不振と言うより、違反行為ギリギリだ😅😅

  5. 少し打ったら「監督が我慢して4番で使ってくれたおかげです 」と美談ストーリーを作れるから利害が一致www

  6. この状況で近藤を5月末に戻そうとしてるってのみて目眩がしたわ
    周東含め試合に出しながら治すとかいうどう考えても目先の勝利に固執して選手壊す運用続けてるのほんまやべぇと思う
    監督も球団側も狂っとるわ

  7. さすがに、山川選手は四番打者というタイプじゃなくて自由に打たせるタイプなんですよな…

  8. 山川がブレーキになっていると自認しているから、余計に力が入る。同じように周りのバッターもそれを振り払おうと力が入る。だから打てなかったり、塁に出ても後続が打ち損じる。ピッチャーも点をやれないと力が入る。コントロールが乱れる、ぶれを抑えようと球を置きにいく。で打たれる、点が入る。余計に皆に力が入っていく。山川もどうにかしたいと藻掻いているんだろうが、それを監督が悪い方向に押している。もしくは、山川自身、何かフィジカルに不調があるのか。交流戦まで我慢なのかもしれないが、さっさと手を打たないと、夏に間に合わなくなるぞ。

  9. 山川選手の4番外すのは構わんけど😅誰が4番打つんや~?😆ギータも近ちゃんもおらんのに~💧

  10. さすがに1ヶ月が経とうとする現在で「開幕したばかり」なんて言ってられますかね………それはカード一回りくらいにあたるかと

    それはともかく非情になれない指揮官ではより厳しくなるのは避けられないでしょうね

  11. 山川よまず痩せてみようか⁉️
    10キロ痩せようか⁉️
    最悪リチャード入れるか( >Д<;)

  12. 山川ってそんなもんよ、どうでもいい時に景気良く打つんです。

    打って欲しい時に打てないのが山川、打って欲しい時に期待に応えるのが中村なんです。

  13. 小久保の次は、
    「玄界灘の重圧」への免疫が有る、藤本博史さんしかいないだろう。

  14. 打席で力み過ぎ。YouTube動画みて、佐野仙好の打撃フォームを参考にすべき、簑田浩二の打撃フォームを参考にすべき、桑田真澄の打撃フォームを参考にすべき、石井琢朗の打撃フォームを参考にすべきだ。

  15. 元々山川はチームバッティングも出来ない人です、去年は近藤が打って救っていました、今年は山川が振った所に投げてくれない相手ピッチャーがいない

  16. コロナ禍でシーズン開幕が6月となった2020年、山川選手は開幕のソフトバンク3連戦で大爆発し無双状態でしたが、次の札ドでの日本ハム戦でスローカーブ攻めにあい無双状態はあっという間に終わりましたね。それから間もなく、打席でマン振りの空振りから転倒した際スパイクの歯が引っかかって右足首を捻挫したと思います。
    翌2021年には札ドで右翼越えの1号本塁打を打ち、一塁ベースを踏んだ際にまた足首を故障。たしかシーズン打率が2割をちょっと超えたぐらいの24本塁打、チーム(当時のライオンズ)も最下位転落。(当時の辻監督は、山川を強行出場させ続け3塁手に起用したこともありました。)
    2022年はやや復調し41本塁打でタイトルを回復したもものの、勝負の9月に絶不調でチームは7連敗でV逸。ソフバンの優勝の夢を断つのにつながる藤井投手からのサヨナラ本塁打が最後の輝きだった。
    2023シーズンは不祥事で17試合出場で本塁打0で終わる。(不祥事前も故障欠場があった。)
    復活したかに思えた2024年シーズンも、最後の日本シリーズで、第2戦で本塁打をうち活躍したと思ったら絶不調に突入し、結果チームは日本シリーズを落としてしまった。
    もともと成績が安定しない傾向のある選手ですが、ここ5年ほどは故障の影響であまり輝けていないようです。

    才能ある選手なのは間違いないが、年齢的にも打てる形を長く維持することが難しくなってきている。4番打者に置き無双状態を長く期待するのは難しい選手でしょう。下位打線で気ままに打たせる方が、本来の力を発揮できると思う。中村剛也も同じような状態になってましたが、山川は中村よりも老化が早そうです。

  17. こちら地元で周りはホークスファンですが、悪くても4番は山川選手しかおらんやろ?とか小久保監督を批判する人なんかおらんがな〜
    どーせ批判するヤツなんかしょーもないネット民だけやろ笑

  18. 二軍から這い上がってくる若手が居ないのもこのチームの問題だと思う。

  19. 4番どころか追放すべきじゃないか!強姦して金でかたをつけた奴だぞ!球団は犯罪者を容認するのか?前代未聞の汚点を残すつもりかよ福岡が汚れてしまう一刻も早く追放しろ!

  20. 本当に言ってるのか怪しいんだが?4番打者はそうそう変える選手じゃ無いハズ。俺が監督だったら落合黙れ。コイツ呼ばわりだし。落合さんも自分が4番打者やってたし監督もやってるから怪しいお話だな。

  21. 不振でもライオンズに残っていればここまで批判されることはなかっただろう。

    あの状態でFAしたからの今の結果。
    もはや山川には大活躍以外は誰も認めてはくれない、ということ。

  22. 小久保監督は何かしらの重圧でアグーを起用してる このままだと 「優勝は目指しません!」と言ってるようなモンだわ

  23. 小久保の選手起用にも問題がある。先発がかわいそうだ。2失点した時点で勝てる見込みすら無い。ホントに柔軟性がない監督だ。最下位なのに。もう、6•5ゲームも差がついてしまった。これは深刻だよ。1カ月以上はかかるはずだよ。

  24. 昨日の試合も負けたけどヒット数は日ハムより打っている。首脳陣の戦略がダメなだけでどうやって得点するかどうやって勝利するか全く分からない。これまでの監督はある程度戦い方が理解していたし、たまに意外な戦術を考えていたが小久保は淡々としていて工夫が全くない。ただ漠然と振り回しているだけ。

  25. 離脱者が多いんだが1軍に補強するのは2軍選手ばかりで他球団からとか全くない。フロントは何してるの?黙認?補強して監督を休養させてチ―ムに喝を入れるべき。

  26. 落合さんも山川と同じで稲尾さんが四番から外さなかったから三冠王を取れたんですよねもしかしたら山川も三冠王取れるかもしれません!

  27. 故障者続出は残念だが、若手の奮起を促す絶好のチャンス‼信じて起用を‼
    もひとつは山川選手の不振。今の彼を起用し続けるなら、当面7番ぐらいを打たせたが良い! 調子をつかんだら4番に戻す。頑なな采配だけは禁物‼

  28. 好不調の波が大きいのはわかってたが不調期が長すぎる。わずかな好調時に固め打ちして全体の成績の帳尻合わせるだけ。これでは若手を育てたほうがマシ

  29. 山川使うくらいならリチャード使えよ。将来それがホークスのためになるんだよ。一年間我慢してリチャード使えば覚醒する可能性は若干あるのでは?小久保監督人を使えないな😢

  30. 足はオセーし、不振時期が長く、好調時期が短い!高い年俸もらってんだから、仕事しろ!

  31. いやいや、山川は元々チームバッティングなんかしないでブンブン振り回すタイプの選手だから、そりゃそうでしょとしか
    山賊打線自体かは栗山が苦言を言って、おかわりが見本を見せる的なことして、やらせてはいたが、今のホークスにそんな選手は居るか?という問いになるかと
    ただ今の状況で山川を4番から外したら、ただクサるだけだと思うな
    by獅子党の独り言

Write A Comment