#中日ドラゴンズ 2025-05-03 【2000年世代対決】小園vs根尾 全球見せます! 広島テレビ公式YouTube【カープ公認】金鯉 チャンネル #カープ #CARP #金鯉チャンネル#小園海斗#根尾昂 carpカープカープ公認カープ試合ゲン担ぎゴールデンルーキーマツダスタジアムルーティン令和体力強化坂倉将吾坂倉将吾捕手大盛穂広テレ広島テレビ広島東洋カープ根尾昂森下暢仁森下暢仁投手金鯉金鯉チャンネル食事メニュー鯉党 32 Comments @前田誠也-y5c 6か月 ago 見どころも何も試合を決めるような重要な場面じゃないし🤣 @ロン丼-f3v 6か月 ago 中日の暗黒時代に重なったから気の毒ではあるが、この2人は差がついちゃったな @潰されてしまうかも常盤平団地 6か月 ago 根尾くんは身体能力が高く、ストレートが速いけど、まっすぐすぎるな。150キロが投げられる身体でも、プロには打たれてしまう。色々見ていて、山本由伸とか勝てるピッチャーのストレートは上にホップしたり、ちょっと横にそれたり、変わった回転がかかっている。ボールかと思った球がストライクゾーンに入ってくる。 @GODZILLA-lg3wy 6か月 ago 根尾、フォーム変わったね。沈み込んでる @月読大御神 6か月 ago 一応松山も同世代です…… @チロル坊や 6か月 ago 勝敗を度外視した対決もプロ野球の醍醐味ですね! @otutrava 6か月 ago 根尾は野手で行くべきだった @さなえさん-v4w 6か月 ago 投手なりたての頃のフォームだ。これが一番いいよ @こうぞうかわだ 6か月 ago 適度に粘って根尾君の投球たくさん見せてくれるのありがたい @むう-l6g 6か月 ago なんか、いい球投げてね?けっこういいピッチャーになったような気がするけど。今年はいい成績をあげそう。注目させてもらう。 @ピリオドの向こう側-i8y 6か月 ago ストレートの球筋がよくなってる @ひら-f3r 6か月 ago 球強いわ! @なまえ-x8o 6か月 ago キレがマルテよかありそう @tadashi-l3t 6か月 ago ついにこの対決が一軍の試合で観られた!(/_;) @シャトブリ-h2u 6か月 ago 速球のキレすげーな @レボいち 6か月 ago ここに根尾も加わったら中日の中継ぎ陣無敵よ @太郎-v3h 6か月 ago ようやく形になったね @ぺーちー 6か月 ago このピッチャーは仕草や格好はいっちょまえなんだよな @田中一人-z2g 6か月 ago カープファンじゃけど・・根尾ガンバレ❗️応援しとるで😊 @灘高校クワトロ 6か月 ago こーいうのは良いね、大好きや同級生対決 @aki_29_yosi 6か月 ago 最後フォーク?スライダー? @ヤッホーレッツ 6か月 ago めちゃめちゃいい球行ってるな、根尾足下ろす時にお尻突き出してからっての少し減らしたんかな、以前はお尻突き出し過ぎてリリース間に合わずボールが上ずってコントロールつかず、球威も落ちてっての結構見てたけど、今回は以前よりお尻の突き出しが減って、めっちゃいい球行ってる感あるし @Yubodayo 6か月 ago 中継ぎでいい成績 @あんぱん-w4m 6か月 ago 背番号変わってるやん😢 @ししまる-l4i 6か月 ago 投げ込む時の左足の使い方いいね @ししまる-l4i 6か月 ago 投げ込む直前左足で前に重心が流れないように調整しているように見える @asobitarinai01 6か月 ago コントロールやな。 @ko-ta-ro.10969 6か月 ago なんか根尾ってカープ戦の時毎回その年の初登板じゃね?笑 @磯山裕司 6か月 ago 体重が乗ってきたな。 @famiyu5463 6か月 ago 根尾は相当良くなってる!リリースもフォームも安定してきたし、見違えるような投手 @阿弥陀如来-w8u 6か月 ago 大阪桐蔭と報徳学園の甲子園ヒーロー対決やん @SD-sk1zw 6か月 ago 投げ方涌井に影響されてるね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@潰されてしまうかも常盤平団地 6か月 ago 根尾くんは身体能力が高く、ストレートが速いけど、まっすぐすぎるな。150キロが投げられる身体でも、プロには打たれてしまう。色々見ていて、山本由伸とか勝てるピッチャーのストレートは上にホップしたり、ちょっと横にそれたり、変わった回転がかかっている。ボールかと思った球がストライクゾーンに入ってくる。
@ヤッホーレッツ 6か月 ago めちゃめちゃいい球行ってるな、根尾足下ろす時にお尻突き出してからっての少し減らしたんかな、以前はお尻突き出し過ぎてリリース間に合わずボールが上ずってコントロールつかず、球威も落ちてっての結構見てたけど、今回は以前よりお尻の突き出しが減って、めっちゃいい球行ってる感あるし
32 Comments
見どころも何も
試合を決めるような重要な
場面じゃないし🤣
中日の暗黒時代に重なったから気の毒ではあるが、この2人は差がついちゃったな
根尾くんは身体能力が高く、ストレートが速いけど、まっすぐすぎるな。150キロが投げられる身体でも、プロには打たれてしまう。
色々見ていて、山本由伸とか勝てるピッチャーのストレートは上にホップしたり、ちょっと横にそれたり、変わった回転がかかっている。ボールかと思った球がストライクゾーンに入ってくる。
根尾、フォーム変わったね。
沈み込んでる
一応松山も同世代です……
勝敗を度外視した対決もプロ野球の醍醐味ですね!
根尾は野手で行くべきだった
投手なりたての頃のフォームだ。
これが一番いいよ
適度に粘って根尾君の投球たくさん見せてくれるのありがたい
なんか、いい球投げてね?
けっこういいピッチャーになったような気がするけど。
今年はいい成績をあげそう。注目させてもらう。
ストレートの球筋がよくなってる
球強いわ!
キレがマルテよかありそう
ついにこの対決が一軍の試合で観られた!(/_;)
速球のキレすげーな
ここに根尾も加わったら中日の中継ぎ陣無敵よ
ようやく形になったね
このピッチャーは仕草や格好はいっちょまえなんだよな
カープファンじゃけど・・根尾ガンバレ❗️応援しとるで😊
こーいうのは良いね、大好きや同級生対決
最後フォーク?スライダー?
めちゃめちゃいい球行ってるな、根尾足下ろす時にお尻突き出してからっての少し減らしたんかな、以前はお尻突き出し過ぎてリリース間に合わずボールが上ずってコントロールつかず、球威も落ちてっての結構見てたけど、今回は以前よりお尻の突き出しが減って、めっちゃいい球行ってる感あるし
中継ぎでいい成績
背番号変わってるやん😢
投げ込む時の左足の使い方いいね
投げ込む直前左足で前に重心が流れないように調整しているように見える
コントロールやな。
なんか根尾ってカープ戦の時毎回その年の初登板じゃね?笑
体重が乗ってきたな。
根尾は相当良くなってる!リリースもフォームも安定してきたし、見違えるような投手
大阪桐蔭と報徳学園の甲子園ヒーロー対決やん
投げ方涌井に影響されてるね