H4x-3M

2回以降投手陣が無失点で抑え、2点ビハインドで迎えた最終回、連打でチャンスを広げ #牧原大成 選手のタイムリーで1点を返す!
そして代打・ #川瀬晃 選手がタイムリー2ベースを放ち逆転サヨナラ!
見事本拠地で勝利を飾りました!

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://tv.softbankhawks.co.jp/

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

34 Comments

  1. 登録を抹消されてる同郷の師匠に捧げる殊勲打🎉前回のサヨナラ打では、師匠に投げられたけど(笑)、今回は師匠の分まで男泣きしてたね😭

    その師匠も対中日戦で当時の絶対的守護神の岩瀬投手から同じ方向にサヨナラ打を放った時と重なりました😮

    ドラマがあるから野球って面白いですね👏そして何より打撃職人からドラマが始まった事がチームを鼓舞した様に思えます🤔

    主力が戻るまでチーム一丸となって泥臭く勝利を掴んで下さい!

    いざゆけ若鷹軍団👍

  2. 川瀬のサヨナラヒットで連敗脱出したぜ😂早く居心地が悪い最下位からてっぺん目指し猛追頼むよ🙏

  3. 有原7回までよく粘り強く投げてくれた!明日からも連戦だけど中継ぎ陣の消費少なくできてよかった!
    ヘルちゃんナイス3凡からの大山もピンチ作ったけど無失点で切り抜けたのがデカかった!
    晃とタツルが打ちまくっててすごい、マッキータイムリーうますぎ、石塚めっちゃ落ち着いてた、そして川瀬最高!!!!
    笹川は最後自分に代打出されて悔しかったと思う、応援してます!!

  4. ツーアウトまで今日も終わりの流れだったけど、アキラとタツルが希望を繋いで、牧原がしぶといタイムリーヒット、石塚が体を張り、川瀬がサヨナラタイムリー
    こんな試合誰が予想出来た
    首脳陣も元気が戻ってきたしこれはのっていけるでしょ

  5. こんなにたくましく成長して、
    ほんとに嬉しい気持ちでいっぱい
    4月たくさん悔しい思いをしたけど、まだ先の長いシーズン一緒に苦楽を乗り越える覚悟ができました
    どんな時でも変わらず応援し続けます

  6. まだ5月、これからこれから
    主力を欠く5月は残り試合を勝率5割でいい
    6,7月で借金返して8月以降で勝負

  7. コボちゃん決めてくれたサイコー!
    晃、柳町、石塚、マッキーが繋いでのラスト感動した🥹山川はキツイだろうけど、これから上がるだけたい!どすこい待っとうばい🎉
    今日のスタンドは声援が凄かった📣
    また日曜日に応援行きます‼️

  8. 負けてごちゃごちゃ言う人もいるし、アンチホークスがいるのもわかるんだけど、こーやって頑張ってる選手達を見るとまた応援しようって思います。これからも応援し続けます

  9. 喘息がひどくて咳き込んでるのに…
    最後叫んでしまったーー!
    おかげで、死にそうなくらい苦しくなったよ笑

  10. 有原初回三失点しておきながら2回終わって17球だったのまじで驚いた、本当に球数少ないからもっと化けると思うんやけどな

  11. やっぱ一回勝つってすごいことなんですね。
    一勝って簡単なことじゃないですね!
    とりあえず感動しました。

  12. 今年は近藤、柳田、今宮、正木、周東と怪我人が多すぎる。山川もいつも通り大不振。勝てる訳がない。今年は早くも最下位が決定してしまったね……。残念だったね……。

  13. ホークスの捕手陣は昨日のサヨナラ勝ちを目に焼き付けて何処をどうリードをしたら打たれなくなるか研究して欲しいよ。
    晃は最高だよ今の打線が目を醒める一打を打ってくれてありがとう

  14. 今年は近藤、柳田、今宮、正木、周東と怪我人が多すぎる。明らかに小久保は呪われている。小久保の責任だ。疫病神小久保は現役時代松中とともにチャンスにことごとく凡退を繰り返し、チームを敗戦に導いた張本人。自分の引退試合でノーノーをやられた究極の悪運の持ち主。自分の引退試合でノーノーやられた奴なんかいねーぞ。楽天の星野は優勝した翌年に最下位になってクビ♪小久保もそーなるよ♪今から楽しみだな♪

  15. 見たか小久保
    お前んとこの生え抜きでも十分やれるんや
    ちゃんと生え抜きを起用しろ

  16. 選手の喜び方見てると常人には理解が追いつかないレベルのプレッシャーの中で戦ってるもがよく分かるし、だからこそ勇気をもらえて僕らは明日も頑張れるから選手たちの力になれる言葉を伝えていきたいなって思った。みんな本当にありがとう!

  17. 去年、京セラドームで生まれて初めて優勝の瞬間を生で観させてもらって大興奮したけど、今日の勝ちはそのとき以上に嬉しかったといっても過言ではないです

  18. 小久保監督信頼できて
    素敵です
    昨日めちゃくちゃ応援していました
    もちろん此れからも
    選手さわやかで大好きです

Write A Comment