埼玉西武・西川愛也と長谷川信哉の1,2番コンビが躍動!! 初回から先制点につながるセンターへの連続ヒットで抜群の機動力をみせると、その後もヒットを重ね2人合わせて5安打1打点!! 打線を牽引する活躍をみせた!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#打線を牽引 #1-2番コンビ #西川愛也 #長谷川信哉 #埼玉西武ライオンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
44 Comments
やはり愛也のスイングは芸術点高い!
仁志コーチが有能説ある
もちろんセイヤが打つのも嬉しいんだけど長年西武ファンやってる身としては苦しんだ愛也と育成上がりの長谷信が打つのが嬉しすぎる
はせしんの状態が上がってきたぞ!
明日もこの流れで5月の最初勝とう!
数年にかけて苦しんだ愛也
大抜擢も自分の持ち味を出せなかったハセシン
こういう選手がいるからチームへの愛着が深まる
西川く〜ん!あ〜イケメンすぎる〜!ができてほんと嬉しい(現地観戦)
強い西武が帰ってくるのは嬉しいよ
遂にライオンズの1、2番コンビ覚醒か!特に愛也の安定感は嬉しいかぎりです🦁📣
蛭間マジで居場所無くなったな
愛也は追い込まれても自分のタイミングでバッティングができるようになってきた。これからもリードオフマンとして、チームを引っ張ってもらいたいね。自信をもってがんばれ!
愛也、最近素晴らしいぞ。秋山以来やっとセンターが埋まって嬉しい。山賊打線の要は秋山が出塁するかが大事だったし、そのレベルまで上がってくれ。
長谷川、昨日今日のバッティングは良かった。一発があるのも魅力だけど、センター返しを覚えたら確率があがるし、打ち分けできるセンスがあると信じてる。
2人とも守備走塁に文句はないから、聖弥と3人で黄金の外野トリオを作ってください。
愛也、信也、聖弥が躍動して嬉しい
当てるんじゃなくて長谷川が思いっきり打つといい当たりでるのよ
今年の西武は打線が若い力で打てるようになってきてるから怖いんだよな。
投手力は元々良いし。更に良くなってるし
チーム!って感じ!!!!!
プロに入ってあんなに悩み抜いた日々を過ごした愛也が、今戦いの場に選んだ打撃フォームがあの徳栄時代の面影を残しつつあるフォームであることがなんか1番嬉しいかも。
愛也なんかもう無安打記録が笑い話だな
泣けてくるよ
ドラフト上位と育成出身が活躍しているのが嬉しいです‼️
どんぐりーズとはもう言わせないような活躍、これからも楽しみにしてます‼️
西川は山川やめて中村晃の元に行って生まれ変わったな
ある意味山川の不祥事のおかげ
新任コーチ様々だな
佐藤はどこで使うのかな?
あの苦しかった時期の愛也を知ってるからこそ今の活躍が本当に嬉しい🥲ずっと信じてたよ!!!!!
去年の西武では考えられないくらい初回が怖い
ハセシンはめちゃくちゃbabip低くて運悪いから暖かい目で見てあげよう。
ここのところ89の滝澤児玉から渡部まで打「線」になることが多い
辻さんのやりたかった野球がついにできる😊
後ろが頼もしいと、繋ぐ意識で出塁すればなんとかしてくれると思えて、役割も明確になるし、気負わず打席立てるから、勝負強い渡部聖が3番にいてくれるのは1、2番にとっても安心感があって、ありがたいのかもな。
あとはこの1.2番でどれだけ、打って繋ぐ形だけじゃない形でチャンスメイクできるかだと思う。西川の盗塁に関しては、クリーンライトの時もあるだろうから、長谷川は盗塁のタイミングやランエンドヒット、セーフティとか考えながら、打席立てたらもっと機能するし、他のチームを超える1.2番になれると思うよ!がんばれ!
3人の「や」たち
サンフレッチェ頑張れ
ハセシン登場曲ベビモン??
ずっと苦しんできた愛也さんと、育成出身の長谷川くんが打線を引っ張ってくれていて他球団ファンながらめちゃくちゃ嬉しいです!
ライオンズ打線怖くなってきました😂せいやーんはめちゃくちゃ打つし、愛也さんと長谷川くんの12番は繋ぐし、下位打線も小技してきたり足が速い人集まっているし。おかわり君は健在だし。
イケメン
レギュラーがいないと言われてた外野が3人の活躍でほぼほぼ固まったのナイスすぎる
往年の片岡栗山中島のように
西川長谷川渡部トリオができつつある
西川選手はファールで粘れるようになったのがいいと思いますあっさり終わらず何球もピッチャーに投げさせることができる1番バッター!
長谷川選手はホームラン打ってから調子が上がって来ているなーって思います!
その前は何か自分のスイングしてないなーってでもこの二人が3番バッターのルーキーと言っても周りが認めないベテランみたいな渡部選手にためてまわせるのが強みですね!
打ってくれるからこそ前の二人も打てるようになってると思います!
この調子で今後も頑張ってほしいです!
外野のレギュラー争いに蛭間も入ってきて欲しい
西川さん昔の秋山翔吾を見てるみたい!
華があるよな
この2人を使い続けた成果現れたな
川の流れがいいと勢いがつくね。
長谷川が打ち出したな。「調子が上がったのだろう。」恐らく落ちると開幕からの感じと思われる。上がってる内に「285まで上げたいな」。恐らく「西川が落ち気味な」時に長谷川が打ち出したから、西川が「ライバル心で復調」西口監督効果 「競争と言ったことが大きいな」。
信哉が打つとファンはもちろん、西口監督や仁志さんとかコーチ陣の方々も嬉しそうにしてるのがすごくウルってくる😭
コーチが変わったから強いの
ハセシンが繋がってくれると得点のチャンス増えるからいいよなあ
西川、ハセシンが大BREAKする!!